ポケットモンスターSPECIAL part96
- 1 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/19(水) 10:41:36.57 ID:vQYwfBj70
- ■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
●現在ポケモンファンとコロコロイチバン!でブラック・ホワイト編が縦断連載中。
●単行本は42巻まで発売中。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所のネタバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1178103513/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1351594188
- 2 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/19(水) 19:31:11.47 ID:ZpzN2Z/G0
- 43巻は1月25日に発売予定。
- 3 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 00:22:36.06 ID:Bvk4vXrj0
- ポケファンの話OK?
- 4 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 01:08:57.81 ID:VyAnMcEF0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ >>1乙
.しi r、_) | 図鑑所有者は全員
| `ニニ' / わしが育てた。
ノ `ー―i´
- 5 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 01:19:53.40 ID:Bvk4vXrj0
- ポケスペでは三兄弟とトリニティの戦いは
途中でケルディオや三闘が入ったとはいえ引き分けか
実力不足を感じて修行し直すのは同じだけど。
それとコピペロスを霊獣に戻す為にトリニティから預かったあの方が気になる。
- 6 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 03:25:42.19 ID:ngvg3+vW0
- ポケファン発売したのか
- 7 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 04:26:12.40 ID:oOmYm11n0
- スレ立て乙
- 8 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 10:34:34.08 ID:6WV+gAPj0
- スレ立て乙!
コピペを霊獣に戻せそうなプラズマ団員?と言えば、アクロマか……大穴でバーネット博士で!
- 9 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 21:32:39.07 ID:zac/j9rwO
- ゲーチスさんの顔がどんどんと営業スマイル的な優しい顔から素の顔に戻っていっているな
- 10 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 02:27:10.65 ID:+oF/fAHWP
- tttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3752725.jpg
イッシュリーグベスト8の8人が色々今後の伏線立ててそう
- 11 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:07:35.00 ID:peBkXuA9O
- 「2年前」のシズイさんか
チェレン同様まだジムリーダーじゃないのかね
あとヴィオさんwww
なんかスペだとこの辺でチェレンとの因縁が出来そうだな
スペの冷凍コンテナでは絡まなかったし
- 12 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:09:14.09 ID:qLl6AsPBO
- >>10
シズイの股間に目が…
あと、どう見ても七賢人としか思えないやつとハンサムっぽいのがいるな
- 13 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:16:11.42 ID:zCKwQYEP0
- 左から三番目の謎の男がポケスペ特有の繋がりを発揮しそうだな
- 14 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:17:44.81 ID:0BmLvV56O
- どう見てもヴィオとハンサムらしきのが
チェレンの隣のでかい奴誰だよw
- 15 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:25:25.98 ID:0BmLvV56O
- 間違えたチェレンじゃなくてシズイの隣だ
そしてこの面子に混ざるモブ少年っぽいキャラ
- 16 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:34:36.60 ID:zCKwQYEP0
- 懐かしの短パン小僧のゴロウかもしれんな
- 17 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 09:58:05.85 ID:wktv5B0k0
- 一番右側の変人…どう見てもハンサムだろ
あいつ結構実力あったんだ
- 18 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 12:18:03.18 ID:Vn8vOGGI0
- ゲームでも対戦前に読むシキミの小説にハンサムが出てくるからなあ
シキミの小説の登場人物=リーグに来た人だけ、なら相当の実力
- 19 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 12:44:10.86 ID:peBkXuA9O
- 一応国際警察ですしおすし
ルパンの銭形警部だって確か相当なエリートだろアレ
- 20 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 15:24:23.77 ID:yC33OpEW0
- ベルと違ってチェレンは治った図鑑受け取ったのか?
- 21 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 15:27:58.46 ID:i8+Y839CO
- チェレンの図鑑ってプラズマ団に奪われたんじゃなかったっけ
- 22 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 15:36:29.66 ID:yC33OpEW0
- それと時間無かったとはいえオノノクスとのバトルが観れなかったのが残念
- 23 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 15:41:16.02 ID:8fVRAkWx0
- アニメとはオノノとクリムの強さが逆っていうか原作基準というべきかな?
- 24 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 15:51:49.46 ID:yC33OpEW0
- アニメと逆って言うとアロエを思い出す。
- 25 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 19:39:28.84 ID:yrZYR5LcP
- 3人ほどおかしい人がいるんだがw
ホミカは出てないのね
- 26 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 21:31:08.71 ID:uYaOmSaO0
- これだと後3ヶ月ぐらいはBW編が続きそうだな
でも来月3月号ということで新年号からBW2編に入るために来月で終わらせる可能性もあるか?
- 27 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 21:31:36.27 ID:S6VN26cb0
- 単行本組にはなんのことやら
- 28 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 22:49:55.58 ID:1US07ARMO
- 諦めろ 買ってない奴が悪い
- 29 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 22:59:03.18 ID:yrZYR5LcP
- まぁBW編になったら刊行ペース上がるだろ。大きな加筆もないし、来年はコンスタントに新刊読めるんじゃね
- 30 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 01:06:00.54 ID:2jzo5wds0
- 雰囲気を盛り上げる演出もあるとはいえ、
原作では面倒臭いダンジョンというかただの通り道でしかないチャンピオンロードを漫画ではこう使ってきたか
それともゲームではシステム上描写し切れないだけで、
元々公式の考えるチャンピオンロードってのもこういうもんなのかね?
あと基本スペでは「バッジ集めたりリーグ目指すって訳じゃない」ってスタンスだったチェレンがここで来たか
チャンピオンロードのてっぺん≠通り抜けた先で戦うってのは原作再現になる訳だが、ブラックとは当たるのかね?
- 31 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 01:58:27.79 ID:b+qwc7ln0
- ベスト8の仮面の人はマスクオブアイス的な?
露骨に怪しいだろw
- 32 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 05:16:14.25 ID:YZ1eQgRL0
- >>27
単行本組の事も考えろって本誌の話禁止するように言いかける人がいたな
- 33 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 08:31:17.15 ID:pTYnMltG0
- BW2への伏線として新ジムリーダーのチェレン・シズイが好成績を残し、アイリスがチャンピオンだろうねえ
ブラックは新チャンピオンと早めにあたってしまったがために負けるという感じなんだろう。
仮面の人はナツミに一票
- 34 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 08:45:15.38 ID:dOODZnvI0
- ポケモンリーグのルールって一章のトーナメントとは違うんだな
- 35 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 09:15:06.10 ID:YZ1eQgRL0
- >>34
しかもあっちバッジが8個集まってなくても出れるし(集まってたら予選免除)
- 36 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:37:11.42 ID:WgQpOAxn0
- 単行本派だからここの画像やレスでしか見てないんだけど、
ブラックさん無事にリーグ出れたんだな
開催早まってバッジが足りないとかなってた気がするが
- 37 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:39:48.55 ID:YZ1eQgRL0
- >>36
開会までに8個集めた者が出れるというシャガの発言を逆手にとって
開会"式"中にシャガに勝ってバッジゲット
- 38 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:43:03.23 ID:YZ1eQgRL0
- >>37追記
シャガの発言じゃなくてリーグの参加要項だ
- 39 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:52:05.48 ID:WgQpOAxn0
- なるほどwww
てかそんな屁理屈みたいな言い分でもシャガさんちゃんとジム戦やってくれたのかww
- 40 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:54:11.27 ID:YZ1eQgRL0
- >>39
しかも残り時間考えて1対1のバトルで。
- 41 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 13:00:36.29 ID:5u5pL6SgP
- トーナメントで決めるのかな?組み合わせがどうなるか未知数だな
- 42 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 13:28:04.77 ID:pWfDP/+vO
- >>33
そういやBW1は歴代で唯一主人公がストーリー上で正式に「チャンピオン」にならないのか
レシゼクに選ばれて「英雄」にはなるけど、チャンピオン戦はP団の横槍で水入りだもんな
チャンピオンを倒したNを倒す訳だから実質的にはチャンピオンと言って差し支え無いんだろうけど、
クリア後でないと殿堂入り出来ない上に一周目?の後家にも帰らずにNを探しに行っちゃうみたいだしレッド以上に無冠の帝王状態なんじゃ…
2に繋がるアイリスといい、ポケスペはその辺どうなるんだろうな
- 43 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 14:09:08.80 ID:KY2YRaPo0
- なんだかんだいって、どこの地方のジムリも、結構融通効かしてくれるよな
半公務員的ポジションのくせにw
- 44 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 15:08:24.17 ID:i2EFrZD60
- やってることは四天王に勝ったグリーンを倒してチャンピオン?になったレッドと同じなんだがねぇ
- 45 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 15:20:31.58 ID:+Xcmt3f40
- 社長ならなんとかまだ分からなくもないがブラックがN探しにいくとかキャラじゃない気がする
そこらへんどうすんだろ
- 46 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 16:20:43.12 ID:ucKtI93n0
- ゲーチスがキュレム操って 二人とも氷漬けパターンで二年間行方不明状態とか?
- 47 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 16:28:10.36 ID:GwFOoYet0
- 覆面は誰なんだろう
43巻でどうなるかわからんがサキ?
- 48 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 16:33:27.77 ID:scboz+VL0
- Nとかゲーチスではありえないのかな
- 49 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 17:31:05.78 ID:mc0nhPS6O
- Nは既にアデク倒したし、ヴィオが出てるしゲーチスがリーグ出る意味も特にないような
ブラックは新しい夢ができたとかで旅に出そう
- 50 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 20:31:51.91 ID:pWfDP/+vO
- >>46
後遺症の治療の為にシロガネやまの秘湯に浸かるブラックさんとN
くさったおねえさん に いちげき ひっさつ!
>>49
ブラックの頑張りでBWエージェンシーの知名度アップ
ブラック健闘のお祝いも兼ねてサザナミに慰安旅行
→海底遺跡で一悶着とかどうだろうか(キリッ
(社長の水着が見たいなぁグヘヘヘヘ)
- 51 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 20:41:13.98 ID:5u5pL6SgP
- 実は覆面はアデク説
- 52 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 22:28:49.96 ID:Ei1MhhSB0
- 無理にN探しさせる必要もないだろ
いつものパターンでBW2まで氷漬けでもいいし、のんきに二人で会社の仕事をさせててもいい
- 53 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 02:27:40.73 ID:sPCf2Zti0
- さすがに氷漬けとか石化系のパターンはもう…
- 54 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 09:26:42.61 ID:gl4RkUIAO
- 伝説のドラゴンを使役した影響で力を使い果たしたブラックとN
目覚めると14年経っていてやること無いから仕方なくピアノの連弾を(ry
- 55 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 10:14:20.74 ID:Yo5GzCykO
- それだとNが爆発するやないかい
- 56 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 12:56:59.41 ID:azejt2vz0
- いっそのこと重傷を負って意識不明の状態で二年間病室で眠っていたにしてしまおう
- 57 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 14:49:50.96 ID:7B2pujiZ0
- 2年の眠りから覚めたブラックの前に、新社会人として着実に活躍するチェレンとベルが! とか死にたくなるわやめて
子供の成長が主題のこの作品で長期の停滞って怖い……
Nは3000年眠ってる奇説があるぐらいだからいくらでも眠ってていいよ
- 58 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 16:24:23.69 ID:wczqyNxrO
- とりあえず行動不能にして月日たたせるのは流石にワンパターンなのでいい加減にしてください
- 59 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 17:22:18.98 ID:sVjJ/4460
- 石化はともかくよくレッドは凍死しなかったな。
アニメじゃヤナギのイノムーが40年間氷付けだったてのがあったけど
- 60 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 18:01:19.89 ID:gl4RkUIAO
- >>55
N(CV:キキョウジムリーダー、ハヤト)「数式はいいね…数式は探究心を潤してくれる…ニンゲンが生み出した文化の極みだよ」
- 61 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 18:06:43.08 ID:d9IMGDDz0
- ブラックは二年間カントーあたりで武者修行してた的な感じでいいでしょ
- 62 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 18:20:51.39 ID:sVjJ/4460
- リーグに参加しないけどバトルの腕は大きく上がった社長の今後の役割気になる
- 63 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 22:05:43.70 ID:chysjZm/0
- 1章ブルーと3章ゴールドと4章サファイアと7章ダイヤと10章ホワイトの強さ比較するとどんなもん?
- 64 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 23:16:38.42 ID:C5nbOlM60
- あの時点でのブルーはリーグ3位(実質4位)だからそんなに弱くないはず
素のまま実戦だけで強化してったレッドと違って、仮面の男による教育も受けてるわけだし
- 65 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 00:34:42.87 ID:lo2Hljfy0
- 4章のサファイアはジム制覇の実績あるからリーグ本選出場は無条件でできるから1章ブルー以上かね
ゲームでは当たり前のことの為かこのスレじゃジムリ戦は軽視されがちだが
4章サファイア>1章ブルー>7章ダイヤ>3章ゴールド>社長てとこか
- 66 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 04:53:57.04 ID:NVU+1UreP
- レベル的に考えるとDPt編終盤のダイヤPTレベルかなり高いんだけどな
- 67 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 07:45:41.35 ID:8uY2FRi70
- ゴールドは6vs2でヤナギをだな…
- 68 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 07:56:43.13 ID:HTLOKib+0
- ギガス倒せないだろ…
- 69 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 09:05:33.83 ID:l5Ue5u5nO
- ゴールドなら初めは勢いでぶつかってくけどなんだかんだ機転を利かして突破しそう
- 70 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 09:49:02.35 ID:leyrbejC0
- ゴールドは奇襲と奇策が強いからな
いきなりの真っ向勝負は3章時点じゃきつそう
- 71 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 10:40:32.04 ID:YOVwqdu/0
- >>66
レベルや相性だけで決まるものじゃないだろ。
ダイヤの純粋な技量ってどうなんだ?
(修行前にパールやお嬢様に比べて劣るみたいなこと言われてたか)
- 72 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 12:00:10.68 ID:t6ZMVJJnO
- 7章開始時点だとパール>>>>ダイヤ>>お嬢くらいじゃね?
ダイヤはパールみたいに遺伝的な才能や、お嬢みたいに豊富な知識を持たないって言われただけで、劣ってるとは言われてない
主人公によくある努力型なんだろう
- 73 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 12:55:56.59 ID:NVU+1UreP
- ダイヤって機転きかせて勝つバトル結構多いし、意外と頭脳派だよ
終盤だと伝説のギガスと貰ったばかりのマンムーが活躍してたからイマイチ強さがわからないけど
- 74 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 14:30:33.04 ID:fm/tlbPYO
- 基本硬さで耐える→じっくり打開策を考えて反撃だからな
レッドがサカキの前でカビゴンの肉の壁で時間稼ぎしてブーバーを倒した一戦があったが、
良くも悪くもあれに特化した感じか
- 75 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 20:57:19.26 ID:yUAfVwrr0
- シルバー誕生日おめでとう
- 76 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 21:08:29.68 ID:W7atUCHS0
- 今日だったか
- 77 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 22:55:11.29 ID:sVcEihVu0
- そういやシルバー誕生日今日だったな
シル公おめでとう
- 78 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/25(火) 10:59:35.66 ID:qXn8k6ZG0
- >>29
またダムが決壊するのか・・・
- 79 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 14:28:40.50 ID:9AM+yOPn0
- サキの伏線(謎)ってどんなのがのこってる?個人的に気になるのは、
1 なぜジラーチを自分で使わなかったのか?(すでに千年前に永遠の命を頼んでるとか?
2 アスカナ?の鍵を解いた知識
3トキワの力の弱点を知っていた
他にあったっけ?
- 80 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 15:28:08.08 ID:9AM+yOPn0
- アスカナって違うやつだ…orz
2は7島の遺跡ね
- 81 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 17:28:14.09 ID:B5J1U0ME0
- サキの目的は、自分から手を汚すっていうより
あくまで誰かに便乗したり才能を開花させたりする感じだよね。1はそういう理由だと思う
3は息子探しのことも知ってたから、ギンガ団所属の時にサカキのデータ収集でそういう力があるって知ってたんじゃない?
遺跡を解いたのは単にカンナとタイマンで戦ったら勝てないだろうと思ってああいう結果になったんだと思う
- 82 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 20:00:33.85 ID:WFZd6Pin0
- サキの存在はFR編とエメラルド編を呼んだ奴がそれ以降
ポケスぺを読むのをやめないための存在みたいだなw
俺もサキの正体が気になるからポケスぺはやめられない。
- 83 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 21:11:55.16 ID:Rg13PsIYP
- 一応元ネタ(ポケカ)があるとはいえ、作者の裁量で好きに動かせる数少ないキャラだからな>サキ
ゲームに登場するキャラだと初期の緩かった頃はともかく、シリーズが確立した今だと、今後どういう設定が追加されるかわからないからあんまりぶっ飛んだ事は出来ない
ワタルの故郷とかサカキと金銀ライバル(シルバー)が親子とかは上手いこと繋がったなぁと感心した
- 84 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 21:15:48.93 ID:HS2I/OSt0
- サキはゲームの流れとは関係なく自由に動かせるからな
リメイクマイチェン等でいいボスが居なかった時とか大活躍
- 85 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 21:56:11.28 ID:4lxT+M6A0
- いろいろと凄いサキと比べ
9章でのチャクラのかませっぷりときたら
3年も準備していてあれはひどいw
- 86 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 22:22:39.91 ID:AJwA0fZL0
- 一言も触れられてないオウカよりましだ
飛ばされた後どうなったんだろう
- 87 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 23:59:38.40 ID:FR0wA+NH0
- >86
目撃者「ミンチよりひでぇや・・・」
- 88 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 00:47:47.22 ID:egtySVCW0
- オウカさんはワタッコと共に世界一周の旅をしてるんだよきっと・・・
- 89 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 01:06:03.58 ID:PDdenU07O
- チャクラの救出に来るかもね<オウカ
んで、四天王と組んでサカキたちラスボス勢に助力、一役買うって可能性が微レ存
- 90 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 01:07:31.82 ID:L+rrogt60
- ポケスペの表紙ってBW編からCG絵に移行したの?
漫画の絵自体は変わってないからフランス版の4巻までの表紙見ると別作者に見える。
- 91 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 03:37:50.10 ID:56A8SoKx0
- >>85
サキに怪我負わしたり、
フォレトス爆弾設置したりか
新4幹部の暗躍になんで気付かなかったのか。
- 92 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 06:53:41.50 ID:ZUvFcszDO
- >>90
確かBW以降のちょくちょく雰囲気の違うカラーはアシスタントさんのデジタル塗りで、
山本先生はコピックでアナログ塗りのはず
日本で43巻以降のコミックスがどうなるかは知らん
- 93 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 12:23:14.76 ID:alx1xT8Y0
- 海外の表紙は現地の人が塗ってると山本先生のツイッターであったな
漫画の方もこの前からデジタルになったし
表紙も今度から山本先生塗りのデジタルになるかも
- 94 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 07:42:23.76 ID:zr6syelAO
- BW編始まってすぐぐらいだっけな、アシさんのデジタル塗りが話題になったの
悔しいから意地でもコピック〜みたいな冗談言ってなかったかもてぃw
- 95 名前:小鳥遊六花:2012/12/28(金) 16:31:53.74 ID:Q9czCSLY0
- セレビィってどんなに技量の高くても邪悪な人(ヤナギ神とか)には
捕まえられないけど、純粋な人間になら捕まえる事が可能なのか?
- 96 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 16:43:03.78 ID:shUhEJhC0
- セレビィが重要だと思えば捕まってくれるんじゃないの
ルビーの時も自分が必要になるから捕まったみたいだし
- 97 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 19:52:29.32 ID:lgqQW+0V0
- セレビィ無しで穏便に四章を終わらせる道は無かったのか
ルビーの言う少しだけズレた未来をどう解釈すればいいのか今でもわかんない
- 98 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 22:38:43.42 ID:1jp2NQ4p0
- 終わらせる道というか幻のポケモンに選ばれるルビー君は凄いんですアピールがしたかっただけだろ
イエローやシルバーと同じ作者プッシュで
- 99 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 22:43:06.65 ID:shUhEJhC0
- というか幻三体コマがやりたかっただけな気がする
- 100 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 00:39:40.20 ID:S4jxiOef0
- サイドンの抜けた穴を埋めるグリーンの手持ちは何になってるんだろう?
ピジョット一軍復帰か、それともHGSS通りバンギラス加入でエキスパートタイプ『地(砂)』を活かしてるのか
- 101 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 06:51:17.87 ID:XysYHKPCO
- …レッドから貰ったのサン(ボソッ
- 102 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 06:59:20.69 ID:Q4mmWpWY0
- >>100
それよりもポリゴン2は進化したのか
- 103 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 07:08:48.17 ID:U7tPqvAu0
- 輝石ポリ2を使います
- 104 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 11:10:00.94 ID:Q4mmWpWY0
- それとチェレンはリーグ出れたって事はツタージャは進化したのか?
(ベルのミジュマルとぶぶちゃんが進化してないからしたら浮いちゃうけど)
- 105 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 17:12:01.01 ID:tbOgHkjaO
- のかのか、うるせえヤツだなあ。
知りたきゃ雑誌買え!
- 106 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 17:28:03.06 ID:Rv3CbK25O
- ポケスペパ組んでる身としてグリーンの6匹目とポリ2が進化したかどうかは非常に気になるな
HGSS編の後日談で少し顔出ししてくれないかな
- 107 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 20:42:01.31 ID:ncehq/rNI
- 4章のセレビィについては自分の勝手な解釈だけど
・ウバメで偶然出会ったルビーの未来が悲惨なものだと知る
・それを見て、愛する存在を失って悪に染まってどんな手段を使ってでも自分を捕まえようとしたヤナギと重ねる
・更にルビーはそのヤナギを倒し自分を守った図鑑所有者達と同じく図鑑所有者になる、ということも知る
・もしこのままその未来に突き進んだら、自分を襲った悪と救った正義、両方を兼ね備える危険な存在が生まれてより悲惨な事件を起こすかも知れない
・だからルビーについていってその時になったら未来を自分の力で少しいじって、それだけは防ごうとした
まぁややこしいけど、簡潔に言えばヤナギと未来のルビー(センリとかが死んだままの世界の)を重ねて、同じ道に進ませるのだけは避けようと。特別な才能を持つ図鑑所有者なら尚更、と。
アオギリ達も助けちゃったのは、サキはルビーとは直接の関わりを持ってないからセレビィでもそこまでは読めんよ、という感じか。
あるいは自分を救った図鑑所有者達大集合でガイルを致命的な被害はなく倒せるっぽいから別にそこは変えなくてもいいや、みたいな感じとか。
- 108 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 00:18:16.46 ID:nr7fYwyA0
- セレビィは捕まってばっかな印象だ
- 109 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 08:18:54.44 ID:SDgxpdcLO
- アニメでもゲームでもピーチ姫ポジションだからなぁw
- 110 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 11:00:57.80 ID:YjfNIg7NO
- ゲームのセレビィは違うだろwww
まあ確かに捕まってはいるけどwww
- 111 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 14:26:25.60 ID:+V/eEPld0
- カントー・ジョウトには未だに四天王制度が存在しないの?
- 112 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 14:49:08.92 ID:9U2WgapZI
- アクア団のイズミってボーダーの服じゃなくなってから胸の谷間描かれるようになってたけど、他に胸の谷間描かれてるキャラっていたっけ?ブルーは胸の大きさみたいなの強調されてるけど谷間が出る服装はしてないし。
あと関係ないけどオリジナル幹部のシズクって名前だけ見ると女っぽいよね。
- 113 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 14:49:45.04 ID:abKbLtr80
- >>111
もうカントーはレッド、ブルー、イエロー、シルバーが四天王でいいんじゃないかw
- 114 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 15:09:52.75 ID:3TpIC7wJ0
- >>111
9章で結成された協会公認のジョウト四天王はどういう役割なんだろ?
キョウがサカキの元部下で
シバがワタルと同じ元カントー四天王で
イツキとカリンがヤナギの元弟子だけど
あの3人が一緒にいる所見たりしないのか?
- 115 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 16:45:21.20 ID:SDgxpdcLO
- >>110
ポケダンのツンデレ色違いセレビィもいる
色もピーチ姫カラー
- 116 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 18:32:19.95 ID:abKbLtr80
- >>112
ブルーって子供のころから胸も体もあまり成長してないよな。
- 117 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 09:58:52.46 ID:jyGu4mnEO
- 冬コミは夏に比べてやっぱだいぶBW2が増えてたな
それはさておき11章のキョウヘイとメイの性格をどうするかは本当に気になる
- 118 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 10:05:16.08 ID:fnvLfrbu0
- 子供の頃のモンスターボール隠してた胸と同じくらいになってるんだから、それは成長だろう
当時からけしからんおっぱいの上にモンスターボール隠してたら、もっと目立つだろうし
- 119 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 12:49:07.74 ID:SRXciuFkO
- >>118
スイッチが乳首に・・・・
凄いことになりそうだ
- 120 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 16:07:10.62 ID:OYEfWnC/0
- イエロー以外は11歳の時からあまり成長してないような気がする。
11歳の時が大人っぽかったからかな。
- 121 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 16:45:57.19 ID:l0awqe8SO
- そもそも11歳イエローは少ねn…いや、何でもない
- 122 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 19:00:04.75 ID:40Tecv940
- >>120
5章の頃は顔立ちが前より女性っぽくなったかな
- 123 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 19:02:47.12 ID:fnvLfrbu0
- 顔立ち等成長したのに体が成長しないってことは、もう成長しないってことだよね…
- 124 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 19:58:30.06 ID:3mZvC3S60
- 1月8日に最新情報公開か
BW編もBW2編も描き下ろしだな
- 125 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 22:29:43.75 ID:h7Ktu00PI
- 3章から結構年数経ってるから仕方ないかもしれないけどHGSS編のワタルは老け過ぎ。
- 126 名前:作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 23:04:52.01 ID:BdABF2tx0
- また書き下ろしが増えて新作発表の頃にBW2編が始まりましたとさ
>>125
っていうか今までが幼すぎたんだよ。3章の時点でワタルは結構歳行ってるよ
簡単に言えば絵柄の問題かな?
- 127 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 00:16:52.56 ID:kjARbYw3O
- 8章までに8年経ってるから、初登場時の年齢を15歳としてもあの老け方で丁度いいとおもう>ワタル
- 128 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 01:16:13.75 ID:DiQ+pWAG0
- あけましておめでとうございます。
今年もポケスペをよろしくお願いします
- 129 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 12:38:29.21 ID:ujY+pDvYO
- BW編のストックがエライことになってるぞwww
現時点で6巻分。来年の2月には7巻分になる
- 130 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 12:56:58.85 ID:ujY+pDvYO
- 今年だった スマソ
- 131 名前: 【だん吉】 【546円】 :2013/01/01(火) 13:34:22.29 ID:1M28awk80
- 12年ぶりくらいの3巻同時発売とか
2,3ヶ月くらいのペースで新刊出すとかして追いつくんじゃないか
しかし1月8日には新作発表の噂も流れてるしどうなるやら
- 132 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 15:19:37.98 ID:EYx0v24x0
- >>127
初登場時は21歳だから今はアラサーだよ。
あの世界は11歳と21歳の見た目の差があまりないからな。
- 133 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 16:57:29.37 ID:XnPwMKRz0
- >>127
トキワの能力者だからイエローと10歳違うはずなんだぞ>ワタル
- 134 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 01:20:44.75 ID:Znb4tsbAP
- まぁ10年に一度しか生まれないからと言ってきっかり10年おきに生まれるわけではないけどな
- 135 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 01:36:05.06 ID:czhNrpvq0
- アニポケとかだと肉料理たまに出てくるけど(サトシの好物コロッケだし)
ポケスペで食事シーン自体は結構あるのに肉料理が出てこないのは、「何の肉だよ」みたいな、やっぱその辺のデリケートな部分に気をつかっているからだろうか
- 136 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 08:20:29.93 ID:/46m3WEyO
- >>135
二巻のレッドが焼いてたチーズっぽいのが一番印象がある
- 137 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 08:36:29.23 ID:8WyqM+bXO
- >>135
コロッケって基本ジャガイモだろ
まぁ、アニポケは普通にキャタピーがピジョンに補食されそうになってたり
コイキングの刺身発言とかあったしな…
>>136
あれ何なんだろうな
自分はサラミとかジャガイモのスライスとか固形物関連思い浮かべてたけど
焼きマシュマロなら美味そうだが
- 138 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 08:59:55.85 ID:ZgNp8N6K0
- 2巻のってグリーンと手持ち入れ替わった時のか?あれどう見てもソーセージにしか見えないんだけど…w
- 139 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 12:14:29.55 ID:Nm/vjZdR0
- アニメでは食えるって図鑑でいってたのはカモネギだけだったな。
ネギと一緒に食うとうまくて人間が乱獲したせいで数が少ない
とか言ってた。
- 140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 15:28:28.86 ID:+lojg0vx0
- >>137
ギエピーだと作風からか魚だのチキンだの出てきたか(最近はどうだったけな)
>>139
コイキングを食おうとしてカスミが指摘した事もあったか
- 141 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 15:56:11.87 ID:qjPA3U5Q0
- ギエピーはヨシノシティが牛丼屋のメッカってのが印象強い
- 142 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 16:42:43.11 ID:q6HqgkoYO
- とりあえずケンタロスは普通に喰ってみたい
でも闘牛っぽいから肉固そうだな
- 143 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 19:35:47.27 ID:+lojg0vx0
- >>141-142
ステーキ食うミルタンク思い出した
- 144 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 20:45:05.86 ID:SgDmvOs40
- 原作のほうでは図鑑にバスラオは結構美味いって書いてあったぞ。
- 145 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 23:46:00.34 ID:uNsKEE7aO
- ポケモン世界に登場する肉の正体はインドぞう
- 146 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 01:17:52.51 ID:3CNdf9k80
- あの世界じゃ食っても骨を流せば肉付けて戻ってくるからな
- 147 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 11:49:19.75 ID:rFaqHATu0
- カモネギが数が少ないって言うけど、メタモンいれば食の問題はなさそうだよね。食用になりそうなポケモンとは全部子供作れるはずだし。
- 148 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 23:37:57.81 ID:VCJ1fipK0
- それは少し遅い本月更新
ときにアップデートがわからない...
- 149 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 19:12:26.19 ID:577BqpFI0
- レッドとピカの話ってどうなったの?
- 150 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 19:22:29.71 ID:4p9gwrjJP
- ミルタンク牧場もあるし、ポケモンの家畜化に抵抗あるわけじゃないんだよな
- 151 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 19:52:41.32 ID:Z1G9+SxA0
- >>150
加えて、ゲームではアニメ設定と違ってポケモン以外の動物がいるみたいだからねえ
攻略本『ポケットモンスター図鑑』に「進化の系統樹から外れた生き物を総称としてポケモンと呼ぶ」というオーキド博士の論文風記事がある。
ゲーム図鑑説明文は本編に入れられない食物連鎖などの残酷(?)な要素も意識的に入れていると明言されてるから、よくネタにされるインド象の記述も、ポケモン以外の動物がいるっていう公式の伏せ設定からでたものじゃないかな。
ポケモンと動物(や家畜)の区別がなされたのは、モンスターボールが開発された前後の、歴史上ごく最近のことなのかもしれない。
まぁ動物を出しちゃうと、ポケモンの自由解放を論じてもしらけるだけだし、相当料理が難しいことになるだろうから、伏せ設定のままでいいけど。
- 152 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 19:52:41.32 ID:sO4KiREJ0
- 43巻表紙はブラック・チェレン・ベル・アララギか
社長は44巻からかな
- 153 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 22:19:54.15 ID:Ev489WF4P
- >>137
豚挽き肉が入ってるのが多い印象
芋だけで作ってもおいしいよね!
- 154 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 22:30:04.71 ID:PJMS06Xw0
- ホワイトが10章登場するのはカラクサでだから、
三人が図鑑ポケモン貰う話か山男トリプルバトルまでが収録されるんだろうな
となるとトゲピーがトゲキッスに一瞬で進化する話くらいしかストックがない9章は、また殆どが書き下ろしだな
- 155 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 23:05:55.96 ID:bqCMyOn40
- 何年待ったか解らんサカキとシルバーの面と向かった再会と
その後は書き下ろし部分でじっくり見たいんだが
そこまでの尺は無いんだろうなぁ
- 156 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 23:22:32.54 ID:HLKmecvu0
- ピカとレッドの読みきりでライチュウに進化させない理由でもやってくれないかな
- 157 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 23:51:01.86 ID:wJW+NQ0yP
- しかしフランス版の塗りの人上手いな
もてぃには悪いがカラーはこっちのが好きかもしれん
- 158 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 00:29:42.74 ID:T6uUzAke0
- >>156
これは、任意の説明を必要とされていません
しかしそれは問題ではない説明する
- 159 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 01:20:46.60 ID:5T9688LU0
- ブラックさんの一番初めにゲットしたのはムシャだったのね
ゴチルゼルの中身ってああなってるんだw
取りあえずサンヨウ三つ子=ダークトリニティ説は完全に消えたな
ドレディアはマリルリとかのポジションか・・あとフウロが結構ふとましいな
- 160 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 06:28:32.67 ID:UMUNeIgt0
- >>159
小四に掲載された最後のエピソードでムシャとウォーの出会いをやってた
9年前の5歳のブラック、チェレン、ベルの話で
・ブラックがチェレンの親のポケモン強引に借りてバトルごっこ
・娘を溺愛するベルパパがこういう危険な事するなら遊ばせないと激怒
・ブラックやチェレンと遊べなくなるのは嫌なベル
・ベルの家にある本からポケモンリーグの事をしるブラック
・本ばっかり読んでる事に安心するブラック
・ワシボンやムンナと出会い本からウォーグル・ムシャーナに進化すると知るブラック(ワシボンの頃からウォーと呼んでた)
・ワシボンに襲われるベル
・ムンナが始めてブラックの夢を食べて協力
・2匹ともゲット
・娘が傷だらけになって怒るベルパパ
- 161 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 12:55:09.98 ID:aj/7C6DFi
- はやくBW2のメイちゃんが登場して欲しいな
コミケでレイエ本がけっこうあって驚いた
オリジナルキャラなのにけっこう愛されてるんだイエロー
ゲームに出してやればいいのに
ポケスぺからゲームに出たキャラ、設定とかはあったりするの?
- 162 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 14:24:04.74 ID:VgSu+mDk0
- ポケスペから逆輸入されたことはないね
アニメだとピカチュウ版とか
HGSSレッドのピカチュウの技構成がサトシのピカチュウと同じとかはあるけど
BWはストーリーとかNがポケスペのワタルっぽいとは良く聞くけど逆輸入ではないしな
- 163 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 14:44:00.75 ID:UMUNeIgt0
- 原作の裏設定をポケスペで使うってのは聞いた
- 164 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 15:28:27.52 ID:K0HNTMBKO
- ギエピーですら後の本編に影響与えてるのにポケスペときたら
- 165 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 15:58:58.52 ID:RCAAITbY0
- ギエピーが本編に影響?
なんかあったか?
アニポケにならわかるが
- 166 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 16:24:59.32 ID:5T9688LU0
- >>161
スケジュールの問題的に共鳴は黒白のコスチェンだと思う・・下手すれば今年に新作来るかもしれないし
BW2編のエピローグで主人公はヒュウだって書かれてるし
- 167 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 16:54:27.40 ID:RX2l/QQIO
- 新作くるのかな
赤いゲノセクトとかどう処理するんだろ?
- 168 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 17:11:15.31 ID:UMUNeIgt0
- >>166
ゼクロムをNから受け取るのは社長が?
- 169 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 17:23:29.08 ID:K0HNTMBKO
- HGSSのハヤトとアンズはスペからの逆輸入
- 170 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 19:05:27.48 ID:mvDo86Fp0
- 8日の発表がポケスペ関係の可能性は……
ないか
- 171 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 19:09:11.42 ID:ZhTVe8F7P
- ポケスペがゲーム化!
2D格闘ゲームに!
- 172 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 20:42:55.14 ID:f39NxJsD0
- 戦うのにポケモン要らなさそうなトレーナーがちらほら……
- 173 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 20:55:15.49 ID:xvCsDQDE0
- ヤナギさんが倒せません
- 174 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 01:57:56.33 ID:b/hRirEJ0
- あっちの世界じゃポケモンの能力もそうだが、サカキの数秒での行動やシバの道具のように上位者クラスになるとトレーナー自身の力量や工夫が左右されるからな
シバやシジマのような格闘系のトレーナーのように自身も鍛えるのがあっちの世界では強くなる近道かもしれない
- 175 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 02:10:15.02 ID:LcNJy+4j0
- 結局どうバトルを組み立てるか考える能力が必要ってのは
ポケスぺでもゲームでも一緒だな
- 176 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 03:16:51.82 ID:i/Xgzbpr0
- >>172
サトシとタケシとムサシとコジロウのことですか?
この4人はポケモンの技くらっても平気だし
こうそくいどうが出来るし。
- 177 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 06:03:06.88 ID:jztWVQLi0
- >>176
節子、それアニポケの話や
- 178 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 11:12:54.84 ID:gaz6jkTpO
- アニポケはハチクさんがポケスペのシバともタメ張れそうな感じだったなw
- 179 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 15:48:56.60 ID:nlRPAuw00
- 公式サイトの「ポケSPデータベース」に
ヨノワールがUPされてた。
「意外(?)な登場シーン」って…w
- 180 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 23:26:45.55 ID:UMXYiS1aO
- 初代再リメイク説が急浮上してるけど
サカキとシルバーの因縁に決着がつきそうなのにまたロケット団が復活したらと思うと…
レッドたちは大人になってるし
カントー組もう描くことないんじゃね
- 181 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 00:32:00.52 ID:2DoU3FbW0
- そこで新主人公ですよ
- 182 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 02:17:46.62 ID:kaxSW26F0
- もういっそリメイクは無視してBW2をゆっくりやるのも一つの手じゃないだろうか
まあ絶対そんなことはしないんだろうけどさ
- 183 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 03:56:59.62 ID:7xgQtvNYP
- 初代再リメイクでまたレッド主役で新章突入したら、レッド二十歳突入してまうで
アニポケでよく「サトシ2X歳」ってネタ的に言われてるけど、こっちは普通に歳とってるからなぁ
- 184 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 07:51:13.18 ID:9QDNq9a6O
- >>180
あー…まぁポケモンというゲームのシステム上いつか来るとは思ってたけどなぁ>再リメイク
しかし昨今のリメイク、移植、オールスター、クロスオーバー祭を見てると、
楽しみな反面「いつまでやるの?」な苦笑いが出るというかなんというか…w
- 185 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 11:48:07.87 ID:rUWKCPJI0
- 赤緑よりRSリメイクだと思うけどなぁ
まさかの両方出るとか
- 186 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 12:32:00.52 ID:TdE8ilZa0
- 個人的にRSリメイクが良いけど
グラカイ配布やBW2でレジ系やラティが手に入るからなあ
赤緑再リメイクはまだ早いと思うしカントー何度目だよ
カントーを舞台としてもリメイクじゃなくて新主人公による新ストーリーとか
こうなるとやっぱり完全新作なのか?
- 187 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 12:43:39.34 ID:+4HJXo9d0
- 俺がしたランダムマッチはやってますか?って投稿に
> なんと! さすがグリーン先輩!!(どの時点のグリーンチームなんだろう??…知りたい!)(日下)
そこじゃないんだよ…質問に答えろよ
- 188 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 13:06:06.57 ID:+75j/9T80
- でももうFRLG発売から9年経とうとしてるからな
すでに初代がリメイクされた年月を越えてるという
- 189 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 15:25:51.73 ID:z4f32Lru0
- RSリメイクだとして、FRLGでいうナナシマみたいな新規増えないと漫画はやれないよね。
あとアオギリもマツブサも死んじゃってるからロケット団三獣士みたいな存在もどうかと思うし。ホカゲとシズク(つかアクア団SSSは一応全員どうなったか不明か)辺りを再利用するんかね。
- 190 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 18:40:13.57 ID:+2O9vskgO
- ポケモンは1度据え置き機で全国1周ぐらいさせてくれても良いと思うの
- 191 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 18:45:26.04 ID:o3AXnjbwO
- 赤緑金銀リメイクは互換切られたからでしょ
本編はまだ粘るんじゃないかな。新作orリメイクならBW2売れなくなっちゃうだろうし
ポケモン関連の他のゲームな気がする
個人的には可愛がり系のゲーム(ピカチュウげんきでちゅうみたいなやつ)が欲しいなぁ……
- 192 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 19:37:49.60 ID:k3oC9+2iO
- >>191
ピカチュウげきりんに見えた。
げきりんを覚えたピカチュウが手にはいるかと
- 193 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 19:56:51.84 ID:WmVNNIJ50
- いらねぇw
- 194 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 21:36:55.99 ID:9QDNq9a6O
- >>190,191
ピカチュウげんきでちゅうの要領で3Dフィールドを移動し、
エンカウントするとポケモンスタジアム形式のバトル画面に移行する
64全盛期の頃にはいつかそんな据え置き用ポケモンが出ると妄想したのは俺だけでは無いと思いたい
……実際にやったらメチャクチャテンポ悪くてクソゲーになってた可能性大だけどね
だから出なかったんだと思うが
- 195 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 21:42:40.84 ID:+75j/9T80
- そういう意味ではポケパークが近いな
- 196 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 21:55:48.81 ID:hFfV6BJyi
- イエローがそろそろやばい年齢になってきたな
- 197 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:09:38.08 ID:6QRdrF410
- イエロー(20)
うん
- 198 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:11:00.56 ID:0Zi4ETFP0
- いい女性になってるね
- 199 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:40:10.97 ID:hFfV6BJyi
- そんなにいい女になってるの? コミック読んでみるかな・・・BW編に登場してるの?
- 200 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:42:55.99 ID:0Zi4ETFP0
- 妄想ですまん
- 201 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:45:16.47 ID:kHOn/VMc0
- BW2は新主人公になるのだろうか…
散々既出の名前問題があるから新主人公はやめてほしいような
でも出てほしいような
もうブラック2ホワイト2が新主人公の名前でいいような気がしてきた
- 202 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:46:10.53 ID:kHOn/VMc0
- >>199
過去の章の登場人物はカトレアくらいなもんだと思う
- 203 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:46:52.70 ID:+75j/9T80
- ジュジュベちゃんに期待してください
- 204 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:50:07.01 ID:kHOn/VMc0
- ところで今月のチェキの話に
ブラックがひとすじの活路云々の話を詳しく教えてくれないか
- 205 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:51:41.14 ID:04lB05Uo0
- ポケモンダイレクト2013.1.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357567454/
ポケスペ追体験ゲーム出ないかなぁ
- 206 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 23:54:30.46 ID:kHOn/VMc0
- >>117
性格より名前だろ
- 207 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:23:01.42 ID:+5PLgD8W0
- ソフトが4本ある以上主人公は4人欲しい
- 208 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:38:48.86 ID:QaBuH06D0
- 名前どうすんだよ
ソフト名の伝統はずすのはだめだぞ
- 209 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:40:28.59 ID:hFegiAMx0
- イエローの時点で…
- 210 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:41:48.99 ID:os9h2EcHO
- ピカチュウ→イエローが許されるならその逆も許されるのではないか
- 211 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:45:30.17 ID:QaBuH06D0
- いや
その理屈はおかしい
初代は初代全体が色で統一されてるからにピカチュウ→イエローにしたわけで
BWがあるのにキョウヘイとかメイにされたらたまったものじゃない
- 212 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:46:02.95 ID:hFegiAMx0
- フランス記念にノワールとブランとか
- 213 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 02:26:48.43 ID:L7axLGsr0
- おばーちゃんになると生きるキャラだとは思うのだが
- 214 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 07:19:39.13 ID:3mY+Lr3XO
- 別にいいんでないの
初期からポケスペ読んでるがむしろ今までがよく頑張ったって感じだわ>ソフトの色名
リメイク組と違ってBW2はマイチェン要素含む続編なんだし、
主人公のキャラデザの時点で「後輩っぽさを意識した」って大村さんが明かしてる
2年後のブラックさんや社長がちょっと無理のあるコスチェンするぐらいなら素直にキョウヘイ&メイの方が…
- 215 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 09:06:56.35 ID:tcYBDM8b0
- >>211>>214
BW2のライバルが既にヒュウにはなってるけど
- 216 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 11:59:07.92 ID:cQb9YZv/0
- キョウヘイ&メイが登場するよ説
ブラックとホワイトが着替えるよ説
新キャラだけど名前はキョウヘイでもメイでもないよ説
大体この三つなんだろうが下は無理があるだろ
具体的にどんな名前にするつもりだよ
- 217 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 12:48:58.26 ID:QaBuH06D0
- 普通にブラック2ホワイト2でいいだろもう
- 218 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 12:50:08.12 ID:Y81tB+SX0
- >>217
それ人の名前としてどうよwww
- 219 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 12:57:40.72 ID:hfEKo+Ai0
- 日本で黒二くんみたいな名前が絶対ないとは言えないんだから、ブラ2くんがいておかしいとは…!
- 220 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:11:01.23 ID:QaBuH06D0
- そうそう
ブラック2ホワイト2が素直
ところでお前ら強さ議論スレにもたまには顔出せよ
ほぼ一年レスがないんだぞ
- 221 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:23:55.39 ID:cMTrywPB0
- ブラックジュニア
ホワイトジュニア
- 222 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:48:19.91 ID:WvaO2ZCpO
- >>219
黒→クロ→クロウでどうだろうか?
白→シロ→シロナ・・・・
ホワイト2はシロナさんだったのか・・・・!?
- 223 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:57:59.67 ID:m3qXzLdT0
- ポケモン新作情報は世界同時放送ってかなり大規模だよな・・
マジで本編新作来るかも
- 224 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:58:46.01 ID:Y81tB+SX0
- >>222
黒→クロツグ
白→シロナ
なんだ答えはもうでてるじゃないか
- 225 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 14:13:49.75 ID:hfEKo+Ai0
- 赤 アカネ
青 アオギリ
金 キンセツ住民
銀 ギンガ団SITAPPA
晶 クリちゃん
いくらでもリメイクできるな
- 226 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:10:49.20 ID:aMHdFp6p0
- >>225
一人存在が消滅してるんですがそれは
- 227 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:13:09.55 ID:cQb9YZv/0
- >>225
クリちゃんてだれだよエロキャラかよ
と思ったらグルグル眼鏡のおっさんだった
- 228 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:52:07.30 ID:iO2PppAA0
- >>218
エリザベス2世とかあるし、問題ない
- 229 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:53:20.22 ID:iO2PppAA0
- >>225
黄 エロたん
が抜けてる
- 230 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:57:42.48 ID:Y81tB+SX0
- >>228
1世がまだ少年なんだがこの場合、それはいいのか?www
- 231 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 15:58:10.00 ID:cQb9YZv/0
- >>228
つまりブラック2世、ホワイト2世か
わずか3年後に10代の子供がいるってどうなの
セレビィやディアルガのおかげで未来からやってきた、とするのか
ポケスペだとBW2編は10数年後の話です!、とするのか
- 232 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 16:04:04.85 ID:iO2PppAA0
- >>231
物語終盤で二人がベスト王朝、ウィッシュ皇朝の王子と皇女であったことが判明
事件解決して、それぞれブラック1世、ホワイト1世として即位
3分後に謎のポケモン襲撃で二人は行方不明に
遠縁の子供を養子&即位
ブラック2世、ホワイト2世
- 233 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 16:09:08.98 ID:Y81tB+SX0
- >>232
盛大に吹いたwwwww
・・・・・・・って言ってほしかったの?(´・ω・`)
- 234 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 16:13:21.14 ID:iO2PppAA0
- 細かいなーなら、段田団が、ブラック、ホワイトの細胞から生み出した
究極の遺伝子ポケモンマスター
ブラックツー、ホワイトツーでいいよ
- 235 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 17:43:07.90 ID:zBnFVXuYO
- 声優総合のとこに
ポケスペの声優を妄想しようていうスレできてたな
なんという俺得スレ
- 236 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 18:10:34.55 ID:iO2PppAA0
- レッドは松本さん
グリーンは矢尾さん
プルーは川澄綾子
イエローは花澤さん
- 237 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 18:39:22.77 ID:tcYBDM8b0
- もてぃのツイッターでゴールドのくまいもとこ案に関しての話あったな
- 238 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:08:57.29 ID:cyz8MWTLP
- ポケモンX、ポケモンY、2013年10月発売
- 239 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:09:03.41 ID:XD8N3Wuj0
- 新作はXとY
また名前どうすんだ・・・
- 240 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:09:05.28 ID:tcYBDM8b0
- 今度はXとYかよ名前どうすんだ・・・
- 241 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:10:20.06 ID:VsS9EuOi0
- これからポケスペどうなるの
- 242 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:10:41.96 ID:OePeQdE00
- 新作がこれならBW2もキョウヘイとメイでいいな
- 243 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:12:15.25 ID:TzV9O5WZ0
- いつも一人称がワイで本名は永遠に明かされない
周りもみんなワイと呼んでしまうお嬢様方式で
- 244 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:12:36.28 ID:91v/m2MTO
- エックス君とワイちゃんだな
- 245 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:13:43.18 ID:XD8N3Wuj0
- ワイのワイルドワイバーン!
- 246 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:15:12.22 ID:wHfDJ/R80
- X「我が名はXbox」
Y「わいの名前はYや」
- 247 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:17:35.73 ID:w3TvUxR/0
- 日下くん!一体どうするんや(困惑)
- 248 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:18:03.92 ID:wHfDJ/R80
- Y君はイエローの弟子
10年に一度生まれるトキワの子
Xちゃんは…宇宙トレーナーでX星から来た
- 249 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:20:00.97 ID:OePeQdE00
- Xはルギアがラティアスみたいに変身した子だろ
- 250 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:21:02.71 ID:hfEKo+Ai0
- エックスとワイでいいと思うけど
- 251 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:21:31.99 ID:yeevwr3l0
- エックス君はまだしもワイちゃんはちょっとなぁ…
- 252 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:22:15.41 ID:tcYBDM8b0
- >>251
猥談連想させるから?
- 253 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:23:09.91 ID:lybzwabD0
- さぁBW2編は何ヶ月連載できるか
そもそも連載できるのか?
- 254 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:24:38.90 ID:XD8N3Wuj0
- Yちゃんは実は正体はイエローだったで
- 255 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:25:23.91 ID:hfEKo+Ai0
- エックスちゃんとワイくんで
- 256 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:25:27.34 ID:HqCC4se50
- 新作とか関係無くゆっくり普通に連載してほしい
- 257 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:26:06.89 ID:HqCC4se50
- sage忘れすまん
- 258 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:27:01.53 ID:wHfDJ/R80
- しかし、Xは解凍XとかガンダムXとかプロフェッサーXとか総統Xとかでアニメや漫画で使われるけど、Yって。。。
このネーミングはどうかと
Z君とZZちゃんも控えてるだろうに
Yってキャラネームのメインであっただろうか?
- 259 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:29:38.75 ID:cyz8MWTLP
- 発売と同時連載なら加筆込みで3巻分ぐらいかね
- 260 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:31:03.92 ID:OePeQdE00
- >>258
本名じゃないはずだけど、去年の夏頃やってた深夜アニメに一応
- 261 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:32:08.99 ID:w3TvUxR/0
- フランスか?
http://i.imgur.com/g0nYT.jpg
- 262 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:33:18.06 ID:wHfDJ/R80
- >>260
せいぜい、コードネームYぐらいだろう
こりゃ、Yは相当いいポケモン入れないと売れ残るぞ
- 263 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:37:44.41 ID:XD8N3Wuj0
- Yの伝説はあの鳥のようだな
- 264 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:45:21.01 ID:QkAU7+jSO
- BWの単行本すら出てないのにゲームは次の次の新作
おまけにXYに絡めて美味しい遺伝子ネタは5章で使用済み
ポケスペの明日はどっちだ
- 265 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:49:12.04 ID:XD8N3Wuj0
- むしろ今こそ個体1の方のコミック化チャンスだ
- 266 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:50:21.38 ID:TzV9O5WZ0
- >>264
むしろデオキシスのネタ回収できて美味しいんじゃないか
- 267 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:52:39.79 ID:cMTrywPB0
- >>261
フランスかな?
- 268 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:58:54.83 ID:oJwVvwrwO
- BW2すらまだなのにもう新作か
- 269 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:08:03.21 ID:TzV9O5WZ0
- コロコロにも行けなくて、単行本描き下ろしとか今後も頻発させるくらいなら
もうウェブ連載でもやった方がいいんじゃないかな
宣伝にもなるし
- 270 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:10:24.00 ID:9382zFxx0
- ポケスペ的にエックス君の御三家ポケモンは水のケロマツで確定だろうな
- 271 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:11:03.67 ID:0tbD82RO0
- 何だこの日下のツイート
仕事量多いだろ、本当にやれるんか
- 272 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:11:53.34 ID:/eJiGXxn0
- 日下 秀憲
@k_hidenori_
(^з^)-☆HGSS編が完結したらBW編をがんばりま〜す。その後はB2W2編と、XY編をがんばります〜
20:54 1月8日(火)
やる気らしい
- 273 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:12:34.87 ID:XD8N3Wuj0
- ポケモン大好きだしむしろ嬉しいだろうな日下は
- 274 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:16:03.72 ID:Lh/IGpLP0
- 色々な意味で心配すぎる
- 275 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:22:03.71 ID:yeevwr3l0
- エックス君(仮) ケロマツ
ワイちゃん(仮) フォッコ
ゼット氏(仮) ハリマロン
法則的にはこうなるな
- 276 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:27:47.83 ID:OePeQdE00
- 別に焦らなくてもいいけど、そろそろ1章辺りの長さをコンパクトにしてほしいね
- 277 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:28:49.57 ID:TzV9O5WZ0
- BW2編打ち切り、XY編開始→リメRS発売→リメRS編開始→Z発売→
→XY編打ち切り、Z編開始→BW2編描き下ろし完結→第7世代発売→リメRS、Z編共に打ち切り
→まだXY編完結の目途すら立たない
みたいな流れにまたなるんかねえ…
- 278 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:36:07.89 ID:/eJiGXxn0
- 絶対また8巻分位の構想練るな
- 279 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:44:01.31 ID:5bVrq+XF0
- ええ、私もそう思います
- 280 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:58:56.58 ID:qz40HAUY0
- ここはひとつ新参を取り込む工夫が欲しいところですねぇ
互換を切ってほしい というのが私の一番の願いですからねぇ
- 281 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:59:06.35 ID:cyz8MWTLP
- 少なくともBW2編はXY発売時期がわかってるんだからそれなりのペースで話進めるだろ
4月から年度末まで一年間やれば十分終わらせられる。ポケファンも今年は沢山出るだろうし
コロコロイチバンが休刊にでもならない限り大丈夫さ
- 282 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:59:40.96 ID:91v/m2MTO
- XY編が単行本になる頃には新しいソフトが出てる可能性
- 283 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:01:22.30 ID:XD8N3Wuj0
- マイチェンは出てると思います
- 284 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:04:14.39 ID:cyz8MWTLP
- >>282
可能性っていうか間違いなくそうなるだろ。マイチェンかリメイクかはわからんけど
てかBW編のストックが8巻分ぐらいあるから、もう50巻突破は確定してるんだよな
小学館で50巻いく漫画なんて片手で数えきれる分ぐらいしかないぞ
- 285 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:08:17.92 ID:m3qXzLdT0
- 女主はいつも可愛い系の御三家が丁度来るよね
でも男主がケロマツはな〜・・
- 286 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:09:51.12 ID:TzV9O5WZ0
- 男主にZUZU持たせて成立させた人だから
ケロマツくらい何とかなるだろきっと
- 287 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:10:45.55 ID:KnYFaYAt0
- 主人公名はXはエクス、Yはワアイだな
- 288 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:17:20.36 ID:m3qXzLdT0
- もう共鳴がどうのとか言ってる場合じゃないな
まだHGSS編すら終わってないし、BW2編は始まってすら無いのに
HGSSが終わればBW編はバンバン単行本発売されそうな気もするが
- 289 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:39:51.99 ID:91v/m2MTO
- >>287
なんか後者はあの男の娘雑誌みたいでな…
- 290 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:43:31.59 ID:hfEKo+Ai0
- わぁいww
- 291 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:50:09.53 ID:OePeQdE00
- 女の子(おとこのこ)再びかwww
- 292 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 22:56:49.73 ID:mwd5QkL50
- もうBW2編は
「ふう、まったくよお。何で、こんなことになってしまったんだ?キュレムよお…」って出だしにして数話で終わらせちゃえばいいよ
- 293 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 23:03:07.91 ID:/eJiGXxn0
- それまた大量描き下ろしで本末転倒ルート
- 294 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 23:33:36.04 ID:oj66p1hyi
- 意外なことに、初の非日本人な容姿の主人公だよね
金髪ロングなんて
これまでは一応日本人と言える髪の色だった
海外市場を意識したのかも?
WIIUと3DSが海外で死亡してるから
- 295 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 23:43:29.11 ID:oj66p1hyi
- いまからポケスぺに出るのが楽しみだのう
初の金髪ヒロインではないですか!
多分グラマー系だぞ
- 296 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 23:44:29.18 ID:NrVEDevL0
- ギャル系主人公出てないからその線でおなしゃす
- 297 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:13:46.01 ID:HVmQ5xnT0
- うわー、急所とかマジちょべりばーとか言うのか
- 298 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:24:25.22 ID:0Mz4X5ChO
- >>297
クリス母が言いそうなセリフだな……
- 299 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:32:54.18 ID:fgUP+C0O0
- 男主人公→黒(茶)髪
女主人公→金髪
って、極端過ぎない?
カラーリングとか出来るのかな?
- 300 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:33:48.30 ID:j5Vu9+LWO
- B2W2編の主人公の名前どうすんだよ
- 301 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:34:13.74 ID:gia6Ezag0
- ブラックさんの一人称がオレだったし、見た目的にも女の子っぽいしエックスは一人称僕で草食系になりそうな予感
ルビーがそれに近かったけど、エヴァのシンジみたいにエックスはヘタレ系に感じがいいかも
主人公が走る映像でメイっぽい人がついて来てたけど、アバター方式で容姿変えられるのかな?
- 302 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:07:52.40 ID:NYUKvozm0
- NPCにしちゃそっくりだったよな
- 303 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:08:30.15 ID:S/4rmdQNP
- もう定番のネタだけど言わずにはいられない
XY編のレッド達の年齢(ry
- 304 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:14:16.46 ID:HVmQ5xnT0
- 時間軸を戻してもいいのては
- 305 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:15:19.40 ID:NFTeZYs40
- てか別に20代でもよくないか
- 306 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:19:10.98 ID:elU8lNDni
- 20代だと、カスミの髪形がちょっと・・・エロも僕っ娘は・・・
そろそろ子供の世代に世代交代してもいいのでは?
レエロ、タケカス、グリブル、ルビサファなどなど
- 307 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:39:12.79 ID:1HkpA/BZ0
- Y「わいはワイ言います!よろしゅう!」
- 308 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:40:38.02 ID:n88itWy80
- 20代でリーフやコトネ服はちょっと
- 309 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:41:02.91 ID:Ze950cJj0
- 9章(HGSS編)時点の年齢
レッド、グリーン、ブルー:19歳
イエロー:17歳
ゴールド、シルバー、クリス:16歳
ルビー、サファイア、エメラルド:14歳
ダイヤ、パール、プラチナ:12歳(8章と9章が同時期だとして)
それからカトレアの成長的に8章→10章で少なくとも2〜3年ぐらい。更にBW2編で2年経つのでゴールドたちも成人してんじゃないかな
- 310 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 04:35:35.55 ID:kt0gbiwB0
- イエローいつのまにかもうjkだね
ブルーはもうOLとかできそうだね
- 311 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 10:26:58.18 ID:KGgQEG2JO
- XY編はいっそ新しい作画雇ってもてぃとBW2編同時進行してもいい気がする
また作画ファンで対立起きそうだがこのまま書き下ろしばっかじゃもてぃ死ぬだろ
- 312 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 10:48:42.99 ID:IvVPMNFi0
- もてぃの負担以前にそもそも連載できる場所が無いんだよなあ…
それは作画担当が増えようと変わらないし
- 313 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 10:53:20.39 ID:HVmQ5xnT0
- そろそろネット連載でもいけるんじゃね
キン肉マン、マキバオー、グルグル、とビッグタイトルでもやってる世の中よ
- 314 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 11:19:51.53 ID:5EGSKGYz0
- というかはよコロコロで連載してくれ
10年くらい待ってる
- 315 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 13:21:37.47 ID:1HkpA/BZ0
- 何故かグリーンとサトシ
http://i.imgur.com/ze063.jpg
- 316 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 14:31:21.01 ID:T15agoEH0
- エックスくんとワイちゃんか
- 317 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 17:37:17.89 ID:gia6Ezag0
- ・HGSS編のクライマックス
・BW編(終盤なのに単行本未収録)
・BW2編(まだエピローグ)
・人気投票の読み切り
・XY編(予定)
スケジュールはざっとこんな感じかな?
もてぃのアシスタントってどれくらいいるんだろう・・
ホムペ見る限りでは結構自分で描いてそうだけど
- 318 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 19:07:28.59 ID:gFucrczi0
- >>317
えっ、BW2編もうエピローグなの?
- 319 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 19:08:07.19 ID:xnZHUXPM0
- プロローグの間違いか
- 320 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 19:20:45.63 ID:BAnVGeqx0
- レッドたちの年齢より手持ちの年齢の方が気になる
ポケモンって長生きなのかな
- 321 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:07:20.94 ID:U5RK4APzO
- 初代ポケモンには図鑑で千年生きると言われるキュウコンの墓参りに来てる婆さんがいてな?
「寿命だったんじゃよ…」
ほ、ほらあれだ、婆さんが産まれた時点で900歳オーバーの老キュウコンだったんだよ(棒読み)
- 322 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:27:44.25 ID:fgUP+C0O0
- 順番に考えると、
男主人公→ケロマツ→麗しの水組
女主人公→フォッコ→暴走の炎組
ライバル→ハリマロン→癒しの草組
女の子は容姿からして
サファやゴールドみたいな性格に
なれるのか不安
ライバルは映像にはなかったけど
癒し系になれるのかな?
- 323 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:31:08.85 ID:xnZHUXPM0
- ワイとかいう不良少女か
いままで無かったな
- 324 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:35:54.96 ID:LFuGHS87O
- >>322
また女主人公がファンシー枠か
- 325 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:41:16.24 ID:vu4rk8TD0
- なんか男→エックス 女→ワイ みたいになってるけど
染色体的に考えたらXが女でYが男だよな
ワイくんだったらコテコテのコガネ弁主人公の可能性も…
- 326 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:53:46.91 ID:KQv//HKei
- Yは金髪なので、実はイエローから生み出された遺伝子マスター
幼児体型のイエローと違い、グラマーなのは遺伝子改造の成果
- 327 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:54:43.91 ID:gia6Ezag0
- オレ(レッド)⇒ボク(2章のイエロー)⇒オレ(ゴールド)⇒ボク(ルビー)⇒オイラ(ダイヤ)⇒オレ(ブラック)
アタシ(ブルー)⇒ボク(イエロー)⇒わたし(クリス)⇒アタシ(サファイア)⇒わたし(プラチナ)⇒あたし(ホワイト)
オレ(グリーン)⇒オレ(シルバー)⇒オレ(エメラルド)⇒オレ(パール)⇒ヒュウ(オレ)
こう見ると主人公は一人称もローテさせてる感じだね
ライバル(エメラルドは微妙だが)枠はいつもオレだけど
- 328 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 21:28:07.30 ID:qbe6PQLC0
- 個人的に女をエックスにして全面的に前に出してもいいんじゃないかって思うが
やっぱりいつも通り取り敢えずは男を主役にするんだろうかな
もっともHGSS編のゴールドみたく形式だけの主役となる可能性はあるが
- 329 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 21:36:00.65 ID:gia6Ezag0
- 女主人公をメインにしてもプラチナはそんなに人気無かったし(8章連載時なのに)、普通に男主人公でいいと思う
- 330 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:04:02.90 ID:VSPWJVzy0
- >>320
アニメだとヤナギのイノムーが40年間氷付けになってた事が
- 331 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 23:16:44.23 ID:PiHDA+Uj0
- >>322
ブラストバーンチームはグリーンとパールが苦労しそう
- 332 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 23:25:52.06 ID:HVmQ5xnT0
- ブルシルルビプラと落ち着いてる人が揃うハイドロカノン組は統率楽そうだ
- 333 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 07:42:04.15 ID:eqpLyCpVO
- X(X指定)
Y(ワイセツ)
Z(CERO:Z)
うむ
- 334 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 10:00:33.74 ID:1dw85qxK0
- マツミや@matsumiyan
良作と評判のニンテンドー3DS「ブレイブリーデフォルト」と、漫画「ポケスペ」最新刊を購入
何か嬉しい
- 335 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 12:20:20.75 ID:eqpLyCpVO
- >>334
ゲームのシナリオライター?誰だっけ
- 336 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 13:32:50.73 ID:1dw85qxK0
- >>335
ゲームのシナリオライターやで
- 337 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 14:20:54.84 ID:lztrvP6J0
- ワイ「ワイはワイや!ポケモンマスターワイや!」
- 338 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 14:51:31.40 ID:1dw85qxK0
- パツキンで関西弁を話すおふらんす帰りの可愛い女の子なんだよなぁ
- 339 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 15:37:20.98 ID:D6oQyG3s0
- ワイのワイルドワイバーンって書こうとしたらやっぱりすでに書かれていた
- 340 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 18:48:43.32 ID:185u0dUA0
- これ主人公名はBW2編からデフォ名にするしかないだろ
むしろ方向性が決められて良いんじゃないか
- 341 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 19:19:35.12 ID:zxQN/1HcP
- しかないだろ、の意味がわからないけど
別にエックスちゃん、ワイくんでも良いじゃん
- 342 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 19:25:39.70 ID:Odvg96LVO
- エックス、ワイで通したらポケットモンスターPが発売されると修正がきかなくなる
- 343 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 19:59:22.77 ID:zLqNmqOH0
- >>342
ピィちゃんでええやん。同じ名前のポケモンもいるし
- 344 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:01:32.52 ID:4jAm6cv30
- なんか頭固い奴がいるなwwww
X・Y編は頭文字にXかY使うとかでもいいだろwww
ちなみにゲームの説明書ではクリスタルやダイヤモンドが略されたり
(これはポケスペでは愛称として使われてる)
プラチナをプラットで呼んだりしてた
- 345 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:05:39.72 ID:SKixgGOH0
- クリスマス=X'mas ってことで、Xバージョンはクリスでいい
- 346 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:07:04.01 ID:WU5aQ48i0
- じゃあクリスとイエローのお話で
- 347 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:11:32.25 ID:eqpLyCpVO
- >>345
真斗さんのデビュー作ががががが
- 348 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:38:50.77 ID:185u0dUA0
- 日下は頭固いだろ
- 349 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 21:02:40.26 ID:Odvg96LVO
- >>343
低年齢向けの漫画で放送禁止用語が飛び交うのってどうなの
- 350 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:27:18.71 ID:dNgpumOr0
- >>344
ダイヤモンドは6文字ってのもあるがな
クリスに比べると本名で呼ばれてたかな
- 351 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:30:19.98 ID:zxQN/1HcP
- エックスとワイがダメなら読み方変えてカイとイプシロンとかどうとでもなる
- 352 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:45:23.68 ID:4gHYrNRf0
- >>327
遅レスだがヒュウ(オレ)に吹いた
- 353 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:54:56.99 ID:eqpLyCpVO
- アニポケもいい加減シリーズと一緒に主人公変えてあげた方がいいよな、と思いました
まる
- 354 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 23:53:58.17 ID:YLey8I2n0
- アニポケ酷過ぎィ!
- 355 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 00:27:03.56 ID:uVEvv4iH0
- >>353-354
何があったんだ
- 356 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 00:38:09.45 ID:qUEbODom0
- また優勝を逃したサトシ
- 357 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 01:33:40.36 ID:Yxquzz0t0
- フルバトルを5vs5と勘違いし、何の策もなく炎にナットレイ、電気にスワンナを出すようなトレーナーに敗北
- 358 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 01:34:44.77 ID:Yxquzz0t0
- あと、リーグの成績がDPではベスト4だったのがBWでベスト8に劣化
- 359 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 03:21:37.81 ID:5/KiujW70
- だーめじゃないかサートシくん
- 360 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 04:11:00.74 ID:shwlj7DGP
- ポケスペだってチャンピオンになったのはレッドだけだからな(震え声)
- 361 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 06:38:36.36 ID:m7QRycox0
- >>358
レギュラー以外だと準優勝からベスト8になった奴も?
ここはアニポケを叩いてポケスペを持ち上げる前提のスレなの?
- 362 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 07:55:01.48 ID:D+l7UhFcO
- 叩かなくてもそろそろ勝たせてやれよとは思う
大人の事情で成長できない主人公ェ
- 363 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 09:16:55.45 ID:KYPKBIQbO
- アニポケ()
久しく見てないな
また駄目だったのか主人公()
- 364 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 09:33:41.90 ID:m7QRycox0
- >>359
その台詞を言う人のリーグ成績・・・
>>360
イッシュ(ポケスペ)とは違って四天王と戦わない大会だったか
- 365 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 09:39:55.21 ID:Rufb0v/90
- >>351
そんなちびっ子そっちのけの捻り利かせるくらいならデフォ名使う方が大分素直だと思うんだ
デフォ名だってゲームのテーマ反映してるしさ(光輝とか共鳴とか)
BW2やXYで分かると思うが今後も原作のソフト名が必ずしもポケスペでの人名に向いた名称になるとは限らないし
最初は違和感あるだろうがデフォ名に乗り換えた方が後々困らないだろうし
乗り換えるタイミングは今がベストだと思う
- 366 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 10:19:15.20 ID:Zn8Choro0
- レッド、ブルー、グリーン、イエローなどの色や宝石は、戦隊物やプリキュアの延長と思えば大丈夫だが、
xとYわね…確かにデフォルトネームに統一すべきかも
- 367 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:07:20.37 ID:SEFPU1BY0
- XYよりBW2がデフォ名じゃないときついよな
ブラックツーくん(仮)とホワイトツー(仮)ちゃんって
- 368 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:12:29.64 ID:Zn8Choro0
- ミュウツーへの批判はイエローとレッドが許さない
- 369 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:19:55.13 ID:Rufb0v/90
- カツラ「兄弟なんだけど…」
- 370 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:31:46.23 ID:shwlj7DGP
- BW2は主人公はコスチェンだろ。新しく主人公出してる余裕もないし
- 371 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:36:53.32 ID:Wljtx57k0
- >>341
今まで主人公名は名詞だったのにいきなり一文字そのまま読ませるて
- 372 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 12:24:02.89 ID:ljVj8v9D0
- 新主人公2人とも国際警察のメンバーにして、
コードネームをXとYにすればいいんじゃね?
- 373 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 13:16:49.13 ID:/DR9/J1Q0
- 名前の整合性なんてオーキドグリーン、オダマキサファイアが存在する時点でどうでもいいだろ。
- 374 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 13:29:55.12 ID:4IQDcLJhP
- ドラゴンボールでビーデルが「今時姓名が別れてるなんて珍しい」って悟飯に言ってた
そういう世界観なんじゃね
やたらと博士ばかり苗字あるっぽいのが笑えるがw
- 375 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 13:36:04.85 ID:SEFPU1BY0
- BW2ってコスチェンのブラホワなんかな
ヒュウがデフォ名登場だしキョウメイみたかったのに
まあHGSS編、BW編がまだ残ってる上に
XY編やるならBW2編はそうとう駆け足じゃないと無理だしな
- 376 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 15:14:07.71 ID:kqxkQ6ss0
- もう何回目だこの話題
- 377 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 15:43:30.95 ID:Wljtx57k0
- しかし気合いを入れて3巻分位の構想を立てる日下であった
- 378 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 15:50:54.03 ID:hXzFCSek0
- マイチェンやリメイクだと最近は二巻半くらいで完結してるよね
思えばナナシマとデオキシスだけで3巻半まで行ったFLRG編は凄いな
BW2編は一応マイチェンじゃないけど、一度行った街に通らなければテンポ早めに出来そうだけど
ポケウッドとかPWTとかストレンジャーハウスとかはどうするんだろう?
- 379 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 15:51:26.40 ID:bWUuYvCq0
- >>32
性格悪そうなやつだな
ポケスペ読む気失せたわ
持ってる単行本も全部捨ててきた
- 380 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 16:58:16.50 ID:/e5HdigV0
- BW2編とXYの名前問題は日下さんなら、俺達が「なるほど、その手で来たか」って
納得するようなのを考えているはずだよ。
だから気長に待とうぜ。
- 381 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 18:32:20.97 ID:ZawEtOT70
- ここ数年新作が発表されるたびに真っ先にポケスペの心配をしているような気がする
ちょっと最近のポケモンパターン読めなすぎんよォ〜
- 382 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 18:35:54.56 ID:BDnerFPQO
- >>380
そうだな
きっと日下先生なら俺達が唸るような素晴らしいアイデアを魅せてくれるだろう
- 383 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 19:43:48.81 ID:MuU0HnF2O
- ○ロピウスさん「名前がアルファベット一文字は良くないよね…フフ…(虚ろな目)」
- 384 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 20:52:45.14 ID:scu2ffayO
- アルファベットでも
I、L、Q、Uだったらあんま違和感ないか
愛ちゃん 優ちゃんは普通にいるし、恵留ちゃんも最近の子ならいそうだし、キュウは久一や球太郎の愛称っぽいし
キャラメイクが出来る説もあるみたいだけどどうなのかな
- 385 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 21:11:40.87 ID:Wljtx57k0
- それは特に根拠の無い妄想
- 386 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 21:13:09.85 ID:AFgB8s+t0
- 猥太郎→Y
江楠子→X
よし
- 387 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 22:04:59.22 ID:kqxkQ6ss0
- ゴールド「いけ!ワイたろう!」
- 388 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 23:31:23.81 ID:WoRO4CtrO
- B2とW2はブラックとホワイトと同じ名前じゃダメなの?
- 389 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 00:28:37.98 ID:6V27dlha0
- >>383
ナチュラル・ハルモニア・トロピウスさん乙
- 390 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 11:00:57.34 ID:hefKuDJi0
- Nもいるんだから普通にXとYじゃ駄目なの?
- 391 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 11:21:47.94 ID:adgDuzoT0
- Nさんは通称?がNなだけでちゃんとした本名ありますし
- 392 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 13:04:56.54 ID:LylFUTXW0
- ヒュウでデフォルトになったんだからそのままの流れで行けばいいじゃない
- 393 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 15:07:09.52 ID:lsA/lqmj0
- トゲたろうはトゲキッスにまで進化したらマンたろうはいらなくなるな。っていうかトゲキッスの大きさってどれぐらいあるの?
- 394 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 15:49:25.60 ID:aOw6n40C0
- 学年始の感じだと頑張れば2人乗りできるくらいの大きさ
- 395 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 16:01:50.95 ID:3NjtDJtD0
- >>393
1.5mのはず(アニメでも思ったより大きかったな)
でもマンたろうは海上要因としての役割があるんじゃ
- 396 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 16:41:27.80 ID:gPyvHhldP
- マンタインってなみのりできたっけ?
- 397 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 17:15:15.33 ID:jjgvmhwAO
- むしろ何故出来ないと思うのか
そらをとぶ なら分かるが
- 398 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 17:28:17.88 ID:3NjtDJtD0
- 波乗り出来ない水タイプの手持ちが出て来てるから?
でもマンたろうは空も水中も持ってないゴールドの救世主だから出来る?
- 399 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 17:38:12.60 ID:yBiTDRVGO
- ニョたろう「」
- 400 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 17:56:35.73 ID:3NjtDJtD0
- >>399
波乗り出来るポケモンって意味で言ったんだよ
- 401 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 20:27:56.87 ID:wgL6pyHa0
- ゴールドの手持ち、レベル80前後あるようには全然見えないなあ…
- 402 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 23:19:00.53 ID:ncM02Zj70
- ジョウト組がレベル70,80台なら
マサラ組はレベル90いってそう…
- 403 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 23:26:38.24 ID:m7QeYx6rO
- そんな奴等と毎度拮抗するロケット団幹部達の強さは異常
不意打ちとはいえラスボスの一人倒しちまったのも頷けるわ
- 404 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 00:02:11.74 ID:rqwxgn6D0
- ぶっちゃけポケスペのレベルって死に設定になってるよな
不意打ちで負けることがあるにしても、4幹部は80レベル台のラッタやヤミカラスを所有してるのか?
エメラルドの当時51レベルだったジュカイン相手に、5章時点で80台くらいだったレッドの手持ちが負けるか?ってなるし
イエローだけ感情レベル設定あるけど、他の図鑑所有者もそういうのなの?
- 405 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 00:09:57.16 ID:6XY1exP10
- なんで当時のレッド達でさえ壊滅させられたロケット団にあんなに強い新幹部が次々出てくるのか
そういうのはもう考えても仕方ないと思う
- 406 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 00:25:50.35 ID:IWjs31oB0
- カンナの氷で重傷(人によっちゃ重体にもなり得る)なったりダークライとミュウツーの接触で石化したりレベル関係ないのも多いしなぁ。
- 407 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 01:12:00.56 ID:JQD0UoKF0
- スペじゃ高レベルの未進化ポケとかありえないはずだよね?
進化キャンセルは図鑑持ちの特権なんじゃなかったのかよ
変わらずの石持ってるような感じでもないし
- 408 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 01:22:48.60 ID:RpfoO6u20
- レベル表記が何を基準にしているのか知りたいな
公式での表記もあればロケット団の独自の表記もあるし
それにこのままいくとレベル90代なのにも関わらず話の都合とはいえ
パッと出のキャラに正面から挑んだ結果敗北何てことになりそうだ(実際そうなっているけど)
- 409 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 09:38:31.74 ID:/9Tg2GoTO
- まぁ原作ゲームのレベル表示を採用してる以上どっかで世代交代が必要になるしな
そうじゃなきゃドラゴンボールみたく天井知らずのインフレになるしかない、長期連載のバトル物の永遠の課題
そういや昔ちょくちょくポケスペがジョジョっぽいって言われてたが、
あれも第○章や第○部制でインフレを緩和してるんだったな
- 410 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 11:24:35.19 ID:mC/Oze8b0
- レベルはあくまでポケモンの強さだろ?
トレーナーの肉体的な打たれ強さとは関係ない
そして、ダイレクトアタックがポケスペの基本なのでポケモンのレベル差を埋める手段はたくさんあるだろう
- 411 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 14:53:46.73 ID:/9Tg2GoTO
- そりゃそうだが
だったら最初からコミックスで手持ちのレベル表示かなんか乗せるなって話ではあるな
特性とか性格とか個性だけでもいいんだよな別に
- 412 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 16:29:51.62 ID:vU4Nur8k0
- でもあの手持ちとレベルの表載ってるとちょっとワクワクする
- 413 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 16:34:38.84 ID:KBf2D4aR0
- こんな続くと思ってなかったんだろうなあ
- 414 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 16:35:31.45 ID:IWjs31oB0
- >>411
3章まではその3つゲームにないし、3章まではレベル載せてたのに急に載せなくなるのも違和感あるから仕方ないんじゃないの。
- 415 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 16:37:12.28 ID:cSHZ3ujg0
- 出会った数と捕獲数も載ってたなあ
- 416 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 16:45:55.65 ID:fZPQh3F4P
- レベル以上に「どう戦うか」ってのが大事という世界観で、各主人公はそれが優れてることになってるからな
でもレベルを明示するなら、低いままじゃ不自然だから上げることになるし、そうするといつかLv100で「どう戦うか」が優れたトレーナーになっちゃう
ま、ガチパ以外にまた育てるとすりゃいいことなんだけど、グリーン以外そんな気配ないからなぁ
- 417 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 23:55:31.20 ID:MumhypoC0
- ポケスペに置いてモンスターボールのスイッチ破壊は基本
対策しないトレーナーが悪い
- 418 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 23:56:53.42 ID:8858Y9oX0
- なんか「ガッサ使いは害悪」って言われた時の返しみたいだな
- 419 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 01:47:31.80 ID:oxjuc3hn0
- もし普通のトレーナー戦で毎回スイッチ破壊やられたら糞腹立つだろうな
- 420 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 01:53:07.96 ID:u8j6+i8/0
- そんな時にはスイッチ破壊されない特注モンスターボールでも作れば安心
- 421 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 02:43:10.26 ID:NmPGCYME0
- モンスターは予め溶マグマの中に控えさせておくのが常識
- 422 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 02:46:27.16 ID:KlTGhkKYP
- レッドがピカを常にボールから出してるのは、ボールスイッチ狙いの対策なんだな
ヤミカラス、エーたろう、ペラップなど小型モンスターを外に出してるのは行住坐臥戦闘態勢の表れ
- 423 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 02:50:13.23 ID:8b83QY6P0
- それにモンスターボールからポケモン出すのに1秒かかるからな
いきなり襲われたりしたらその1秒が命取りになる可能性もある
- 424 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 10:10:57.56 ID:oaA99QsvO
- シバ「そんな時の為に」
シジマ「俺たち自身」
トウキ「体を鍛えてある」
- 425 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 10:49:52.67 ID:f/G0e7sy0
- >>422
イエローと違ってボールに入れてる時は入れてなかった?
ニョロやフッシーの方が付き合いが長いのに
レッドがピカに「長い付き合いだから隠し事は出来ない」って言う辺り
サトシとピカチュウ並の信頼関係はあるか。
- 426 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 11:01:43.64 ID:KlTGhkKYP
- ニョロは段違いの付き合いのはずなんだけどなぁw
- 427 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 12:02:01.51 ID:3/4drBR+0
- あの場面はニョロに要脳内変換
- 428 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 12:21:00.74 ID:f/G0e7sy0
- ピカチュウゲットやピカチュウ優遇ってやっぱアニメ関係してる?
アニメより長いギエピーでのピカチュウ加入はアニメ前みたいだが
(でもアニメの影響のピカチュウ話も出て来たな)
- 429 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 14:03:22.15 ID:Il6jZJfR0
- 多少のピカ優遇は仕方ないけど、あそこはニョロにして欲しかったなぁ…
- 430 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 16:02:07.62 ID:04YQ2Qjz0
- 全員出せば問題なかったんだけどな
まぁそうするとブイとかがいなくなるけど
- 431 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 17:54:25.37 ID:OW2atK0W0
- ニョロゾは確かゲーフリお偉いさんの一番好きなポケモンだったからレッドの手持ちにしたの納得だけど、
他の幼馴染みポケモンはどうやって日下センセ決めてるんだろう?
主役の手持ちとしては結構斬新な選抜多いけど
- 432 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 21:07:05.47 ID:3j++o3So0
- そういえば最近ボールスイッチ破壊ってあんまりやらないね
トレーナーも含めての戦い感は昔に比べたら多少減ってきてる気がする
>>428
今みたいにポケモンと言えばピカ様みたいな神格化はなかったけど
アニメ前でも基本虫しかいないトキワの森に低確率で出る電気ネズミってだけで特別感はあったと思う
捕まえればカスミでも活躍するしな
- 433 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 21:13:34.92 ID:Cw6dy++70
- ピカチュウ:アニメ影響
フシギバナ:御三家の一匹
カビゴン、プテラ、イーブィ:イベント入手(プテラは飛行要因)
ギャラドス:なみのり要因(ゲームイベントのコイキング屋のおじさんの影響?)
ニョロゾ:ゲーフリの好きなポケモン?
二ドリーノ:OPの看板ポケモンの一匹
サンド:サカキが地面使いという路線の影響?
レッドの手持ちだとこういう印象がある
グリーンは1章だと見た目強面でイケメンな奴が多くてブルーは可愛い系だったが
- 434 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 21:17:39.17 ID:uHezW63V0
- ニョロゾは田尻智が1番好きなポケモン
- 435 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 21:36:07.35 ID:u8j6+i8/0
- グリーンのストライクは最古参なのにレベル低かったな。
まぁある程度後付けだから仕方ないが
- 436 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 22:13:14.42 ID:WwOskKPsO
- イエロー、ゴールド、シルバーはイベント入手のほかに前章キャラとつながりのあるポケモンが入る
クリスとラルドは特に地方にはこだわらない構成
ルビーは序盤でゲットできるポケモンが中心
ダイヤ、パール、ブラック、ホワイトは事前に公開されたポケモン
プラチナはアニメに合わせてるのかな?
サファイアはよくわからない
- 437 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 00:13:25.40 ID:fKxY1BBzO
- エメラルドはダイパで進化前が追加されたポケモン中心っしょ
子作りのために他の所有者と被らせるより個性出して欲しかったわ・・・
- 438 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 01:39:17.40 ID:MxfSAzcx0
- BW2編以降も心配だけど気付けばHGSS編完結まで2週間足らず
- 439 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 03:28:38.30 ID:9+/V5gKL0
- サファイアはジーランスホエルオー以外は適当なんじゃないのかな。
- 440 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 03:58:41.97 ID:lIdfsQ8uO
- ルサの手持ちの内サーナイト、グラエナ、ボスゴドラ、エネコロロはポケカADV第1弾スターターの収録カードから
- 441 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 04:03:19.20 ID:lIdfsQ8uO
- サーナイトじゃねえ
まだキルリアだった
- 442 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 06:25:30.01 ID:frhAu2de0
- >>441
なんで最終進化させなかったんだろう。
♀なのに。
- 443 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 07:34:57.62 ID:i1vES9eYP
- >>284
メジャーとコナンしか思い浮かばなかった
そんな俺は講談社ファン
- 444 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 07:45:14.25 ID:MLJ99exn0
- ミツルのミドルネームがエメラルドとかでよかったんちゃうん?ってワイは
おもうんや
- 445 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 08:38:28.55 ID:XtuyUFN50
- ゲームの方でミツルにフルネームの設定が追加されたらでかい矛盾になるし
- 446 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 09:57:22.02 ID:MLJ99exn0
- >>445
ポケスペでそこ気にするとこ?
だからこそのミドルネームでもあるんだけど
- 447 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 13:02:29.29 ID:cgjfUKj80
- そういえばXYで絆システムが噂されてるけどまさかのニョロさん無双くる?
- 448 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 15:35:39.91 ID:frhAu2de0
- >>447
幼馴染だからってメインって訳でもないでしょ。
3章じゃゲームの手持ちに合わせる為とはいえ
1匹空きがあるのに控えメンバーだったし。
3章で控えになったムーぴょんもクリスの幼馴染でしょ
- 449 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 18:56:48.27 ID:PqK69si80
- ブイとメタモンの子供まだかね
グレイシア♀としてゴールドの手持ちになってもらいたいが
- 450 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 19:02:38.77 ID:gljyDApmP
- そりゃまたレッドゴールドの親子繋がり多いなw
血縁はないけど同系統のニョロニョたろうもいるし
- 451 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 19:55:29.12 ID:PqK69si80
- スペではグレイシア♀の出番があまりにも少ないからな
まあゴールドじゃなくてもいいがエメラルドのパーティには入れててほしくない
- 452 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:05:23.04 ID:PQ0E3XT7O
- >>447
流星のロックマンを思い出したのは俺だけでいい
- 453 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:05:39.50 ID:Qh0wDW4z0
- グレイシアはゴールドのイメージに合わないから微妙
>>436
ブラックとホワイトは事前に公開されたポケモンなのかな?
バルジーナとかバチュウルは公開されて無かった気がするが
- 454 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:06:36.46 ID:bAByEBKq0
- グレたろうというまさしくチンピラっぽい名前になるな
- 455 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:07:30.07 ID:NfLGUAAgO
- BW2編でNの天候パ計24体にグレイシア♀いるしそこで出たりして
- 456 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:14:01.73 ID:Qh0wDW4z0
- グレイシアはシロナが持ってる気がする。
確かゲームのHGSSにも出てたよね
- 457 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:26:46.85 ID:frhAu2de0
- >>433
ディグダやクラブは?
ニドキングやウツボットもゲットしたか
>>456
アニメのシロナも使ったな
- 458 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:55:37.57 ID:DS6XOWpV0
- http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/14/news003.html
3巻のブルーが再現できるなw
- 459 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 00:30:03.91 ID:hWktELJ50
- >>453
ゴールドのイメージに合わないなんて言ったら
キマワリもマンタインもウソッキーも合わないぞ
名付け親はメタモンの親であるブルーでいい
ピチュの時みたいに
- 460 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 02:50:16.09 ID:T9xIs/QR0
- 個人的にはその3匹は合ってると思うが
なんとなくだけど、ブイズならゴールドはサンダースかリーフィアなイメージ
でもなんかXYで新進化の噂とかあるし、もし出るならそれになるんじゃね
- 461 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 03:03:55.84 ID:WF7sKHwJ0
- ゴールドがグレイシアに名前つけたら「グレたろう」かw
- 462 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 06:27:57.63 ID:+MywPNWB0
- グレイシアはプラチナが一番似合う
- 463 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 07:02:29.56 ID:Krt8RhEx0
- 薄着トリオの御大メガネグレイシアが実現
- 464 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 09:12:26.39 ID:rj+F/yk5i
- >>462
すごいわかる
- 465 名前:sage:2013/01/16(水) 09:13:23.99 ID:QPwt165cO
- >>462
ドンピシャ
- 466 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 12:10:25.69 ID:8X+jBhuWO
- グレイシアとかルビーが見たら真っ先に採用したがるだろうな
ダイパ編は尺の問題とはいえ前半の幼なじみポケと御三家メインで後半に入手したのポケモンはイマイチ目立たなかったよな
プラチナ編はお嬢様の手持ちとギーぐらいでパールの手持ちなんか進化すらしてないし…
書き下ろしで大変だったのかもしれないがやっぱり進化イベントは欲しかったな
- 467 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 12:56:01.04 ID:qTob+6smO
- 似たようなブルーの手持ちは数年後一気に進化したわけだがなんというか・・・
- 468 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 14:35:47.30 ID:XzwX52aO0
- ピッくんの進化をぷりりより先にしたのは
過去の件が関係してる?
- 469 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 14:59:27.71 ID:iE++U/zj0
- ラムダって逃げるためにサカキに変装したわけだが
あの状況でサカキがどっかいくって違和感ありまくりなんだが
- 470 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 15:47:00.31 ID:MvcZTA2/0
- それは思ってた
- 471 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 14:55:18.59 ID:J92XMfIr0
- トレーナーとポケモンのつながりというより
トレーナー同士の絡みのウェイトが大きくなったからな
- 472 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 17:49:16.49 ID:PocW8JLZ0
- >>471
四章はその面で批判もされたか
- 473 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 17:56:16.35 ID:g/1BpKpT0
- エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 4章好きなのに
- 474 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 17:58:19.63 ID:BTMguvVdP
- ホウエン単体だと別にいいんだけど、ジョウトまでの続きと考えると「れれ?」と思った人もいるだろうからね
俺は不満はなかったけど
- 475 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 18:09:29.81 ID:sOVv4hm/0
- ダイケンキが単体で見るといいが フタチからの進化系として見るとダメみたいな感じか
- 476 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 18:35:45.49 ID:/7KQ6iAM0
- 後で読み返してみると、良い悪い別にしてちょっと異質な部分はあったかもね
- 477 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 18:40:03.25 ID:er87DfIK0
- ポケモン漫画として見るとやっぱりポケモンの影が薄かったな>4章
女性読者からの人気は高そうだが
- 478 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 22:33:54.29 ID:0DqyR21Q0
- 4章くらいから図鑑所有者の手持ちポケモンの印象が薄くなったしな〜・・
まあ原作のシナリオ・全ポケ・技・地方消化しなきゃいけないから、どうしてもポケモンとのドラマ性が薄くなってしまうな
MIMIの所は良かったけど
ポケスペはポケモンはそんなに鳴かないし、難しいよね
- 479 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 00:22:28.83 ID:Wu6J0xUo0
- あと1週間で43巻が発売
どのくらい書き下ろしがあるんだろう?
- 480 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 00:44:32.31 ID:7hilgQjdO
- レッドとピカの読み切りは何巻に収録されるかな
- 481 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 00:58:19.53 ID:N0qtdK600
- >>478
そうかな、6,7章の手持ちの印象って結構強いけど
特に7章は基本的にどれか1,2体をボールから出しっぱなしにしてるから
何かに気を取られてたり、なんか食ってたり、さりげなくトレーナーを助けてたり
見つけるのが楽しかったけどなあ
後半の手持ちが印象薄目なのは、そりゃレッドやイエローの手持ちと比べればね
この二人は1,2章で実質単独主人公だったし尺いっぱいある
- 482 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 01:53:27.94 ID:c18VaE4q0
- 薄めっていうか、俺ははっきり言って印象全くないわ
無理やり手持ち埋めるくらいならもう別に3匹4匹でもいいんじゃないの
- 483 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 01:54:33.20 ID:F5Icbua+P
- 七章はポケモンの細かい仕草がかわいい
ストローで牛乳飲むエンペルドとか
- 484 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 09:50:23.95 ID:F6e1+EJk0
- グリーンのポリゴン2はZに進化するんだろうが、レッドのパーティって金銀までのメンバーしかいないな。
- 485 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 14:00:22.26 ID:m2O+Y6e90
- ポケスペでカリスマがあるやつトップ3は誰だと思う?(主観でおk)自分は
1アカギ 2サカキ 3ユキナリ
- 486 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 14:13:00.16 ID:9jfMOaSsP
- 誰たよユキナリwと思ったけど、オーキドか
- 487 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 15:00:19.45 ID:MPAjtUGo0
- >>485>>486
威厳も実力もユキナリは衰えちゃったみたいだけどな
- 488 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 16:48:29.95 ID:2ILdZr7W0
- >>487
今じゃ151匹ってのをネタにされたり叩かれたりしてるしなw
- 489 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 16:52:46.23 ID:Y82YWd2S0
- >>485
カリスマと一言で言っても色々あるからな〜
悪役としては金銀編のヤナギは無論、シルバーもダークヒーローチックになって来てるけどw
- 490 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 17:09:09.49 ID:IEN+M+r50
- 逆に他人に頼らなさすぎる孤高のヒーローっぷりなら センリパパがダントツかな?
- 491 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 17:20:36.91 ID:5FO32gUv0
- http://www.youtube.com/watch?v=MzDyUPtuc38
動いてしゃべってる
- 492 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 17:38:48.02 ID:t12b7Pg4O
- 訳が邪魔で聞き取れない"
- 493 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 20:57:53.75 ID:80jycoel0
- 字幕にしてくれりゃいいものを
- 494 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 23:23:06.17 ID:VfWfzPJ30
- 日本もやってくださいよ
- 495 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 23:48:59.03 ID:DdSpTEjS0
- 何かぶってるのかと思ったらゼクロムの帽子か
- 496 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 06:24:37.19 ID:6mKrmIqO0
- >>482
まあ、読者の興味も、ポケモンとの出会いよりも
トレーナー同士の掛け合い・絡みにシフトしてるからな
その辺が人気の要因にもなってるんだろうし、難しいところだ
- 497 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 14:29:20.27 ID:3Jw9dEqt0
- RSリメイクはよ
新ライバル追加はよ
- 498 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 16:29:22.56 ID:YrnQ/8VgO
- はよ()
- 499 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 19:44:40.44 ID:b7N2mQceP
- 仮に新ライバル登場したらスペだとラルド成長後って事になるのかな
- 500 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 20:08:58.93 ID:JJ+baqcB0
- 急成長して八頭身になった綺麗なラルド
- 501 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 13:29:33.96 ID:xhhplxxlO
- ヨノワールに進化してるのかな
- 502 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 19:38:22.58 ID:NCsVPf1di
- エメラルド編の終盤を読んだ
イエロー=歴代主人公×3・・・なんだな
所謂メアリー・スーってやつ?
なお、エメラルドは普通の時の髪形のほうが断然いい
あの髪型ならイエロー同様に萌えキャラ路線でいける
- 503 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 19:41:34.18 ID:NCsVPf1di
- いや、帝政
イエローは強くて良し
ちっこい娘が最強ってのは萌える
- 504 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 21:59:11.31 ID:veS4Jgcz0
- >>503
ちっこい爺さんもメッチャ強いで
- 505 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 23:52:30.61 ID:WKmHiXAz0
- 今週でゴールドこれで本当に最後の舞台か
果たして29巻のような奇跡を起こしてくれるか、このまま何もできずに終わるのか…
- 506 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 23:54:46.17 ID:dHMeTTsE0
- >>505
トゲたろう次第?
- 507 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:06:28.89 ID:/WOCWPmuP
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866617.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866619.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866620.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866622.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866623.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866625.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3866626.jpg
今月色々気になる要素出て来たな
- 508 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:23:22.90 ID:12nhsTcZ0
- ハンダ サムロウの繰り出したポケモン確かに見た事無いな・・・
一体何ッグルなんだ
- 509 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:56:15.73 ID:dJJaKCrr0
- バッジさえあれば素性は問わないのかこのリーグ
まぁ他リーグだけど盗んだバッジでも問題無い世界だからな・・・
- 510 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 01:02:52.91 ID:YZNiM12r0
- BW2編に向けて巻きに入る気配がまるでないが
本当に日下はツイッターでの宣言どおりこの後BW2→XYとやる気なのか?
- 511 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 02:22:28.28 ID:NuTA9I6e0
- ペタシかわいいな
- 512 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 02:41:49.62 ID:13xbJ77w0
- まさかぺタシが黒幕だったとはな…
- 513 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 03:52:22.96 ID:Wr/szBNO0
- 戦闘前カットインとまた急に細かいネタを入れてくるな
BWはイッシュ組だけで終わらせるかと思ったらハンサム乱入きたか
ペタシは何か伏線あんのかw
- 514 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 11:11:43.05 ID:urA7+aeIO
- 変装技術がブルーに負けてるぞハンサム
- 515 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 19:20:18.36 ID:QAfNB1SPO
- ハンサムをシリーズ共通キャラにするつもり?
- 516 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 19:40:46.59 ID:12nhsTcZ0
- もう一回BWクリアし直してこい
- 517 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 20:45:50.98 ID:5ppRbCedO
- モブいれるくらいなら女神入れてよ。おっぱい成分が0だよ
- 518 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 20:59:46.39 ID:D+x+hjAO0
- フードマンは怪しすぎて逆に善人っぽく見えてきた。
- 519 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 21:54:22.19 ID:X5ahyKe2O
- ハンサムはクリアまで出ないだろ
- 520 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 23:07:59.77 ID:hpa5a8cA0
- ホミカさんはどうしたん?
- 521 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:41:49.58 ID:wU97ze9q0
- 「ポリスアームズ(改)」って所が
プラチナ編と繋がっている 。
ちゃんと改良したんだねw
面識のあるカトレアとの絡みとか
出てこないかな?
- 522 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:53:23.87 ID:1+iww2rIO
- フードマンはNかな
- 523 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:55:05.50 ID:pf7cTQ8M0
- プラズマ団系の可能性を抜くとフードマンの正体が普通にわからん
既出キャラだとは思うんだが・・・
- 524 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:56:39.56 ID:R6170e1Q0
- ペタシは?
- 525 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:57:55.58 ID:2ugI4d3D0
- >>524
そいつは姿偽ってないだろw
- 526 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:59:09.51 ID:R6170e1Q0
- 怪しくなさすぎてなんかあるかなとw
- 527 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 01:06:10.64 ID:RsBPSzeC0
- リーグといえば大事なことを忘れてるぞ
ナツミどうした
- 528 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 01:14:00.12 ID:+Y4n3BfQO
- フードマンの正体はマツブサ
あのフードには装着者の時の流れを遅らせる効果がある
- 529 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 04:04:22.29 ID:Oy71Hys5P
- ケルディオだったりして
- 530 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 10:34:34.61 ID:fITrjWodP
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:10:19.48 ID:YFJXYa0d0
うん?サカキの息子の設定ってポケスペの独自設定なんじゃないの?
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:12:17.58 ID:2x4/PErG0
>>881
ポケスペ以外でそんな設定ないからな
たまにポケスペを原作とかいう馬鹿がいるから気をつけろw
- 531 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 11:12:25.19 ID:OGfR3bV90
- 所有者の誰かだったり
- 532 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 14:52:52.98 ID:DIirFGz4O
- 43巻の話題全然無いな
別に発売待つだけって感じ?
- 533 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 14:57:32.18 ID:ma8g92Dc0
- 地味にシズイも居るな
- 534 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 16:46:31.62 ID:CexEf0AM0
- 発売いつー?
- 535 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 16:56:13.19 ID:GSX3t/8M0
- BW編のストックって何話くらいあるんだっけ?
- 536 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 18:01:47.85 ID:yqRO1TgjO
- >>532
BW編序盤以外は書き下ろしだからねぇ
次どうなるんだろうってのは42巻出たばかりの時に話し尽くしたんじゃないの
発売は3日後
- 537 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 18:43:52.48 ID:CexEf0AM0
- >>536
ありがとう!!
- 538 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 19:03:07.76 ID:S3TXgJoO0
- >>535
バレスレみたらもう5巻くらいはありそうだった
今年は結構なペースでコミック出せそうだが色々心配だわ
- 539 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 19:25:17.18 ID:yqRO1TgjO
- けど表紙画像くらいは来ても良さそうなんだけどなー
いつもいつくらいに来てる?
二日前じゃフラゲ人出ちゃうレベルじゃない?
- 540 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 19:32:58.73 ID:DIirFGz4O
- >>536
やっぱもう予想のしようがないもんな
>>538
全話25ページならもう7巻分くらいあるよ
- 541 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 20:05:21.57 ID:RsBPSzeC0
- >>535
小四16話、イチバン25話、ファン14話
- 542 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 20:39:10.49 ID:z6EuJBJJ0
- 3巻同時発売あるで
- 543 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 22:11:25.48 ID:CexEf0AM0
- たくさん来てほしいな
- 544 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/23(水) 11:26:00.62 ID:TjkdIZPSO
- あっさり50巻までいっちゃうかもな
- 545 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/23(水) 13:46:38.53 ID:OugNU6mUO
- あ、もうとっくに表紙画像来てたのか
なんで3週間くらい前に来てるのにググったら一番上に出てくる小学館のページは画像無いままなんだよ(´・ω・`)
- 546 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/23(水) 17:14:10.59 ID:Z7CsTlh60
- 金曜が発売日ってことは九州は月曜に入荷かな
こういう時ばかりは都心部が羨ましい
- 547 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/23(水) 21:11:48.48 ID:CmcCMz9t0
- う〜ん・・色使いのセンスといい、やっぱりフランス版の表紙の方が好きだな
- 548 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 01:41:31.88 ID:uRn8p4BB0
- 表紙なぁ
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
言っちゃ悪いがアシさんのデジタル塗りがカッチリ嵌まってたというか、
公式HPのTOP画像にも使われてるだけに、もてぃのコピック塗りのコレジャナイ感がけっこう・・・
アナログ塗りが悪いとは言わんけど、やっぱ比べて見ると正直ちょっと古臭く感じてしまうかな、これは
- 549 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 06:50:48.15 ID:oq5fokAk0
- 明日発売か、HGSS編がクライマックスだし期待してるわ
- 550 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 07:07:10.25 ID:RVoOI0QU0
- >>548
つかフランス版1巻にだけ感じたことだけど、色塗りだけじゃなくて線画自体もてぃっぽくないように感じてしまう。
4巻辺りはもてぃだってはっきりわかるんだけどね。
- 551 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 10:11:23.76 ID:gLkAKJ8XO
- 尺が足りなくなって大事な展開が全部書き下ろしになるのはいい加減どうにかしてほしいけど、サプライズを仕掛けられるのは良いよね
榊渡柳の三ボスとセレビィがどう決着するのか楽しみだわ
- 552 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 12:40:29.40 ID:DzaogSZBO
- セ、セレビィはまだ出ると決まった訳じゃ……(震)
ヤナギは多分以前よりは弱くなってるだろうなあ
昔の強さのままなら同じ禁止級伝説のルギアホウオウですら片手間で相手出来る強さだし……
- 553 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 13:17:10.22 ID:AbGmyg4e0
- 今思うと金銀編のヤナギの強さはホント出鱈目だなwいくらなんでも強すぎるw
- 554 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 15:30:01.67 ID:PuajFUxX0
- 43巻
HGSS編とBW編は約90ページづつ丁度半々
HGSS編は4話掲載、BW編は通しで461話から
9章サブタイトルリスト有り
- 555 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 16:39:18.24 ID:PhEutxhl0
- >>554
バレ来た?
- 556 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 16:43:43.68 ID:zUYPCp/T0
- 半分で片付いたのか
流石ヤナギさんやな
- 557 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 16:54:03.15 ID:DzaogSZBO
- やっぱ弱くなってるなあヤナギさん、全盛期のヤナギさんなら粉雪一発で終わらせれた
- 558 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 16:59:22.33 ID:iIuJzxi3O
- いやもし全盛期(金銀時)だったら1ページ目で既に三神が砕け散っている恐れがある
- 559 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 18:16:51.38 ID:4E2PdwTzP
- ヤナギさんなら最後はロケット団統括してカントー四天王作ってジョウトチャンピオンについて
アルセウスディアパルギラ全部ゲットして完璧な対応をとってサキ倒してマグマアクアギンガ団らの残党も掃除して
最終的にセレビィと打ち解けてラプラス夫婦取り戻すと思ってたが4話か、短いな
- 560 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 18:50:52.58 ID:V4Hxixj40
- バレスレじゃないんだし、これ以上ここで43巻の内容に触れるのはやめておくれ。
発売日になってからな。
- 561 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 19:38:48.96 ID:zUYPCp/T0
- ヤナギさんが粉雪で終わらせられなかったってだけ…いや超重要なネタバレか
- 562 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 19:39:42.27 ID:oSmx3jYV0
- 裏表紙は誰なんだろう?
BW編はあまり尺なさそうだし、表紙にあるから、ないかな…
44巻の裏表紙はサンヨウジムリっぽい。
ということは、HGSS編の誰かになるけど、ワタルかな?
41巻が四天王だったから、チャンピオンも出てもいいはずだし。
- 563 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 20:30:00.27 ID:NTShZmizO
- そこは主人公にしてやんなよ
- 564 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 23:19:12.72 ID:tHMH9boEO
- 43巻読んだ
ヤナギさん別に弱くなって無いから安心しとけ
7章と9章の時系列は雑誌連載で既出?
ちな裏表紙はクロツグ&クレセリア
8巻から続いた裏表紙デザインも一新された
つーかこれ、バレ解禁されたら絶対にスレが荒れるぞwwwww
- 565 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 23:25:47.40 ID:eHY9sxLR0
- やっとダディに裏表紙か
- 566 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 23:35:46.88 ID:NTShZmizO
- シンオウ組まで出るの?
ゴールドに見せ場はあるのか
- 567 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 00:00:53.15 ID:+SBOBNjuO
- 9章が7章の数年前ってのが43巻でわかったけど、雑誌の時点でわかってた?
どこからが書き下ろしでどこからが雑誌連載なのかわからん
ゴールドは不満出ないと思う
ただ別の点で荒れそう
- 568 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 00:27:01.17 ID:KpdIqmoXO
- >>567
今回のHGSS編はみんな雑誌掲載ではなく書き下ろしだよ
7章でダイパ編?アレの数年前だったのか
じゃああの生み出されたディアパルギラは7、8章で出てきたあいつらだったりするんかな
まあ夜が明けたら買ってくれば分かるか
- 569 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 00:29:13.20 ID:jHTUp+ZD0
- 7-9章の時系列は明かされてなかった
ポケスペで時系列がさかのぼるって初めてだな
さてこれ以上のバレは嫌だから離れるか
「荒れる点」ってのを楽しみにしよう
- 570 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 00:30:54.14 ID:e9CZtQMf0
- 確かにシンオウブレーンなのにクロツグだけ裏表紙に出ていなかったのは、気になっていたけど、まさかこの巻に載るとは…
- 571 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 00:50:50.02 ID:eJwEkRqz0
- ま た セ レ ビ ィ シ ョ ッ ク か
- 572 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 01:12:03.97 ID:KV/cwbn00
- あれ、じゃあミカンは数年間ずっとシンオウにいるのか
それともたまに行くようになったのか
- 573 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 01:52:33.08 ID:C55+bEl+0
- 今日発売日の地域があるんだね。
うちは明日だよ。
- 574 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 02:10:56.27 ID:KpdIqmoXO
- >>573
公式発売日は今日だからね
- 575 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 02:27:36.82 ID:vcCuDDiOP
- まぁよく考えたらダイパが赤ギャラを探しにシンジ湖に行ったのが4歳ぐらいだからな
赤いギャラドスがシルバーのものなら少なくとも3章から8年は経ってる事になるし、最初っからそういう設置で描いてたんだろうね
- 576 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 03:00:50.52 ID:2O92dAlSO
- 泣けた?
- 577 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 07:14:40.66 ID:FkRTeSYKI
- 9章が7章の数年前ってことは1〜6章の図鑑所有者と
それ以降の図鑑所有者で結構年齢差開かないか?
BWの時点でさらにあのカトレアが大人っぽくなってたから
レッドたち予想以上に年とってるよな…
とりあえず43巻楽しみ
- 578 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 09:23:13.29 ID:1PqddReG0
- トゲたろうは進化した?
- 579 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:10:47.65 ID:FUKiJo8F0
- >>578
進化したし、アルセウスの心を開いたのが、トゲたろうの捨て身タックル
- 580 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:14:50.26 ID:FUKiJo8F0
- >>577
べーってゴンとエメラルドのカビゴンの卵から生まれたのか?
- 581 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:23:56.82 ID:FUKiJo8F0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3879531.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3879532.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3879534.jpg
↑のシーンと↓のシーンはカプ好きにとっては美味しい展開だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3879535.jpg
- 582 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:26:53.50 ID:9F7PFzK80
- >>581
よし買ってくる
- 583 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:30:04.09 ID:GJkn5rgqP
- Nとブラックの絡みが少ない言われたけどブラックとナツミの件見てたのか
それと岩石砲が大地の奥義かよ・・・
- 584 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:34:50.79 ID:FUKiJo8F0
- >>568
時系列が違うだけでトゲたろうの進化は雑誌にもあったけどね
- 585 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 10:44:57.04 ID:Er+APQznO
- 7章は9章の1年後
6章から4年後じゃないか?
単行本だと台詞が変わってるが、連載時はナナカマド博士が4年前ぶりにシンオウに戻ってきたと書いてあったはずだが…
- 586 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 11:07:08.99 ID:HCbyEpB/0
- >>548
@ satoshi_swalot: 僕の描いたカバーイラストが不満な人はフランス版か、お得なBOXセットもあるアメリカ版をよろしく!
- 587 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 12:02:37.40 ID:dCR2+xxuO
- やっぱ時系列が前後してるのは既出じゃなかったか
かなりのサプライズだった
やっぱ纏めるの上手いなぁ
「このアポロが統制する!」で吹いた、あれはAAになりそう
- 588 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 12:05:27.83 ID:wHVI6Af4O
- 43巻読んで思ったが軌道を自由に操れるはかいこうせんってやっぱり強いな
- 589 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 12:58:45.43 ID:0UfNeUnnO
- アポロのキャラ崩壊っぷりに吹いた。42巻最後の、アルセウスに吹っ飛ばされた時に頭のネジが外れたか
- 590 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 13:05:24.65 ID:SrqWhCIO0
- マント10枚www
- 591 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 13:12:17.63 ID:1LllsnUQ0
- ルビーのせレビィについてはますます分からなくなった、世界とヤナギの監視をしてたのが3章個体ならルビーのは別個体なのかな
ラストの7章プロローグはサプライズだった
- 592 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 13:32:44.49 ID:0dyiUENc0
- 最後のNはあの頃から既にムシャの本心を知ってたという伏線か
- 593 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:02:05.42 ID:2O92dAlSO
- ずっと日下は時系列を章の順番通りにする縛りでも作ってるのかと思ってたけどそんなことはなかったか
それでも何で急に時系列前後させたんだろう
べーの伏線回収のためか?
- 594 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:18:17.22 ID:Rt/virTd0
- ディアパルギラがDPt編のやつと今回生まれたので2体になって
ややこしいことになるんじゃ・・・って疑問だったけど
こうまとめてきたか
- 595 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:33:15.02 ID:eJwEkRqz0
- BW編が単行本になったのにあんまり話題になってないね
殆ど連載誌で見てた人が多いのかな?
BW編の序盤のテンポはよかったな
確かカミツレからフウロくらいまではアニポケよりポケスペの方が登場早かったんだよね
今は他の書き下ろしの影響でいつもくらいのペースになってるけど
- 596 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:33:31.03 ID:1PqddReG0
- サカキどうなった?ヤナギはチョウジジム復帰?
- 597 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:37:16.56 ID:FUKiJo8F0
- >>595
ギエピーもアニメより一時期先行ってたか
>>596
中隊長に持ってこさせたセレビィの力で病が回復しロケット団を復興させに去った
ヤナギはチョウジジムに戻った
- 598 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:41:31.27 ID:LcYuYr1I0
- ジジババッ
ジジババッ
- 599 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:44:50.86 ID:jHTUp+ZD0
- これで見納めかもしれないゴールドとシルバーのラストシーンがブロムヘキサーΣ
- 600 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:48:24.71 ID:FUKiJo8F0
- >>599
作者が言ってたゴールドの家に言った事があるってコレの事だったのか?
- 601 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:54:16.43 ID:eJwEkRqz0
- もうセレビィ何でもありだな
こいつがいれば未来変えられるんだし悪の組織なんていなくなるだろ
- 602 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 14:57:45.17 ID:KpdIqmoXO
- 結局作られたあの3匹はダイパ編の3匹と同じなんだよな?
あそこでも暴れて数年後またシンオウで暴れて、どの媒体でもとことんDQNにしか描かれないなあの3匹は……
ヤナギは殆ど解説役に徹してたな
せっかくだしもうちょい暴れてくれても良かったんだが
BWは御三家が可愛かった(KONAMI)
- 603 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:01:16.99 ID:eU7Nt3H60
- 三匹が新たに作られたっていうけど、もともと太古に存在してた三匹はどうなったんだ?
- 604 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:06:35.36 ID:1PqddReG0
- >>597
あーざっす、とげたろうの進化シーンが速く見たいな。
- 605 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:28:14.03 ID:dCR2+xxuO
- >>595
BWからゲームやってないしアニメも見てないからこれから話について行けるか心配だ
- 606 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:41:30.77 ID:37tCy/DRO
- ワタルってイエローの帽子の中身知ってたっけ
- 607 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:46:08.92 ID:KpdIqmoXO
- >>605
やってみようぜ、BW1なら1400円くらいで買えるからさ
- 608 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:48:05.08 ID:wFdZg88vO
- >>606
同じこと思った
でも顔がイエロー+帽子の中身の両方があったからこその不意討ち成功だったのかも
- 609 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:51:27.90 ID:wHVI6Af4O
- おいかぜしてるネイぴょん楽しそうだな
- 610 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:53:40.08 ID:2uT4vNERO
- サカキ親子の最後はまぁ文句無いかな
因縁の三人和解早すぎィ!とは思ったが
リアルで10年近くかかったサカキ闘病生活がやっと終わって良かったよ
- 611 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:55:36.82 ID:GpeH+P5DO
- 予告のNが不気味で良いね
「いっぱい、いっぱい」
- 612 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:58:01.79 ID:fXT58RSJO
- 8章のオーキド博士は眉が白くて9章は黒かったのは
時系列が遡ってるからか
- 613 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:08:26.57 ID:KpdIqmoXO
- >>612
それは……ww
- 614 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:31:36.13 ID:8Bnm8/pn0
- 面白かったがやっぱり駆け足だな、しょうがないのはわかってるけど
これ時期が時期なら3巻分くらい使える内容なんじゃないかw
ただ7章への下りだけは鳥肌った
- 615 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:49:33.14 ID:vPnCdHrE0
- マツミや@matsumiyan
漫画「ポケスペ」最新刊を購入してから仕事場に
ゲーム製作陣にも読まれてるんだねー
- 616 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:54:00.54 ID:2O92dAlSO
- BWのシナリオを見れば何となくわかる
- 617 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:56:30.40 ID:45qR9cm90
- クリスはHGSS編の後に人気投票やってたら順位が3は上がってた
- 618 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 16:59:58.95 ID:3+5q8K/40
- そういや25ページの左端にわざわざ注釈つけてあるけど
こんなの今までなかったよね?そもそも配布ポケを映すことなかったのかもしれんけど
- 619 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:00:12.71 ID:vPnCdHrE0
- シルバーのまさかのタウリナー好きと
クリスに「似合」っていうゴールドが良かった
放送始まるまでゴールドの家に居座ろうとするシルバーに吹いた
シルバーさんあなたは一体どこに行かれるんですか
- 620 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:00:22.47 ID:d3sDwT3k0
- まぁBWだし
- 621 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:08:13.69 ID:ebLT8bid0
- シルバーが新たなキャラに
- 622 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:12:48.89 ID:45qR9cm90
- シルバーは前半活躍した分ほとんどネタキャラになってたな
- 623 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:23:24.81 ID:tHZ28ftO0
- サキについては何もなし?
本格的にブレドランさんや鳴滝さんになってきたな
- 624 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:31:36.60 ID:2O92dAlSO
- またBW2編で散々引っかき回して逃げるんだろう
そういやフードマンの正体について何か仄めかされた?
- 625 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:33:56.11 ID:ug6cQ0aWO
- >>621
物覚えつくまえに誘拐されブルーとスパルタ育成されて
遊ぶとか知らなかったんだよ
しかもその後は父探し>再会と別れ>石化>罪滅ぼし&父探し>やっとサカキと会話ができて安心したから
子供時代からやり直したいんだよ
ゴールドみたいな普通な生活にさ
まぁ、シルバーの心にドストライクしたんだろうなあれに・・・・
ダイヤと熱く語れるさ
気まずいのは元ネタレッドさんとゴールドだがな
- 626 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:36:29.43 ID:vPnCdHrE0
- 地味にもてぃの
『「ポケモンリーグで優勝するぞ!」なんとポケモン漫画の主人公らしい台詞でしょう(笑)』で笑った。
ポケモンの人権的な問題を再びテーマにするにあたってはこういう王道的なキャラを再び主役に置く方がテーマーを展開させやすいのかもしれないな
それとワタルさんが負けた理由がイエローに化けて近づかれたからってちゃんと説明されててワタルさんの名誉が守られて良かった
- 627 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:37:01.82 ID:FUKiJo8F0
- >>625
5章でそんな事言ってたね
- 628 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:37:04.84 ID:eJwEkRqz0
- 流石に書くこと結構あるBW2編では出ないだろう
- 629 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:38:00.93 ID:GpeH+P5DO
- 特オタシルバー
- 630 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:44:45.59 ID:mFVJfCsZ0
- ポケスぺを深夜でアニメ化してくれないかな。
ポケスぺと内容が似ていて、今更アニメ化?って
言われたジョジョが成功してるしポケスぺも
イケるんじゃないか?
- 631 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:45:36.05 ID:FUKiJo8F0
- ピチュが別行動取ってた事でますますマンたろうが・・・
♀のピチューもゴールドが引き取るのか?
- 632 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:50:52.27 ID:pkiliv270
- 読み終わった。
ダイパ編以前の物語だったのか。レッド&グリーンの老化予防ですね、わかります。
タウリナーオメガに食い付くシルバーは笑えたわ。
シバに夢中のアカネも良い。
- 633 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:52:53.21 ID:SzKaK10vP
- 聖地巡礼だ!とかいいながら、シルバーとダイヤが、レッドに「手持ちボールから出してください!一緒に写真とってもいいですか!?」とか言い出すのか…w
- 634 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 17:59:36.24 ID:pkiliv270
- イエローの姿に化けられて動揺したワタルはもうイエローのことどんだけ好きなんだよ、っていう話しですね。
青春ですね、素敵です。
>>633
聖地巡礼わろたw 神社的なものも必要だなw
- 635 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:04:54.79 ID:vPnCdHrE0
- 地味に何故セレビィがルビーの手持ちに居たのかにも再び理由が補強されるような形で説明されているな
個人的には4章ラストの「そのために君は僕の元にいてくれたのかい?」的な(うろ覚え)台詞でもう何で居たかは十分説明されてたと思うけれど
- 636 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:07:24.70 ID:suXlI4gkO
- 初代組も全員出たし
ゴールドも主人公やってて良かったな
何より時間なかったのに10年分の伏線を4話で回収して、次の時代に繋げる日下の構成力がすごい
- 637 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:10:46.74 ID:eJwEkRqz0
- BW編の話題の無さは異常w
まあBWはこれらが本番だからな
ナツメとか里帰りでマチスとか出ないかな〜?
- 638 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:17:49.43 ID:jorOqmka0
- 読み終わったがBW編割と面白そうじゃん(単行本派)
俺は完全新作の旅してる章の方が好きだ
- 639 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:19:06.92 ID:2O92dAlSO
- まとめたのは凄いと思うけど何かいつものクライマックスよりあまり興奮しなかったな
- 640 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:23:18.87 ID:jDV5qJh10
- 43巻読んでてピチュの別行動はなんだろうと思ったら
本家HGSSでもそんなイベントあったなーと思い出したわ。
忘れずに組み込んでくれて嬉しかった。むしろ自分が忘れてたわ。
- 641 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:24:16.45 ID:SzKaK10vP
- イエローはワタル云々というか、どうにかして二部主人公として一コマ出演するのが目的だったくさいが
しかし、トゲたろう眼でトゲキッスはやっぱ違和感あるなぁw
- 642 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:25:13.51 ID:vPnCdHrE0
- 普通はアナログな塗りの方が良い感じになる筈なんだけどなぁ……
- 643 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:27:18.35 ID:sXNu5cP00
- >>641
違和感やばいよなwなんというか穴久保版ピッピを思い出したわ
- 644 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:29:30.97 ID:FUKiJo8F0
- >>638
BW編は原作の都合上、異色な部分が新たに出て来たね
- 645 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:36:48.07 ID:BnyXr3Ey0
- これでダークホール以外の技と第四世代までのすべてのポケモンが登場したわけか
元ロケット団三銃士についても回収してほしかったけど次世代へのいい締め方だった
そしてツンデレクリスたまんねぇ
- 646 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:40:59.38 ID:tNKtJYn30
- >>640
ギザみみまで出すとはほんといろんなネタ使うな
ゲームでは一追加要素に過ぎないポケスロンを絡めてサカキを動かすとか
よく思いつくわ
- 647 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:44:04.19 ID:jHTUp+ZD0
- 色ピチュー「」
- 648 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:45:11.23 ID:GJkn5rgqP
- >>645
過去には恋愛ネタに批判もあったそうだけどフラグ立てちゃっていいのか?
- 649 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:53:33.74 ID:O7VW+piq0
- >>591
ルビーといたセレビィと同じなんじゃない?
458話でヤナギが助けるのを見たって言ってるし
- 650 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:55:55.49 ID:dCR2+xxuO
- ロケット団員服着たイエローが悪堕ちみたいで何かに目覚めそうになったけど
ラムダの変装だと思い出して急に萎えてしまう
- 651 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 18:59:48.84 ID:suXlI4gkO
- >>648
ゴールドなら無問題
- 652 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:01:27.39 ID:zxr0FPeb0
- ピチュはワタルがオーキドにゴールドの控えのポケモン貸してって頼んだのかな
しかしそうするとトゲたろう補欠の件といい、マンたろうの立場が…
>>645
ダークホールは技名は出てないけど40巻で使った
- 653 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:05:18.06 ID:suXlI4gkO
- マンたろうはなみのりがあるから(震え声)
- 654 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:06:13.92 ID:t9cDUjoW0
- 地味に予告詐欺だったな、「朽ちるもの(笑)」
それとべーはゴールドが孵せなくて結局卵のままダイヤに渡ったってオチだよな?
だってあまりにも性格がかけ離れすぎてるし
- 655 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:09:20.78 ID:vPnCdHrE0
- 『朽ちる者』?(難聴)
- 656 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:12:57.65 ID:2O92dAlSO
- そうだ、読み終わって何か物足りないと思ったら予告文句がやたら壮大だったからだ
- 657 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:36:32.19 ID:8oAlDhQ30
- >>654
最後にアヤコさんが出たところを見ると、アヤコさん経由でべーのタマゴがダイヤに渡った可能生が高いね
- 658 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:37:49.40 ID:8oAlDhQ30
- それから以前、ダイヤとヤナギが似ているなんて話題になってたけど、どうなんだ?
- 659 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 19:41:31.47 ID:pkiliv270
- 今巻のアヤコさんかわいすぎる。
- 660 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:03:03.67 ID:3+5q8K/40
- しっかしサカキに対するワタルの態度が
ウバメの森とスオウ島の頂上で全然違うなwww
6年の時を隔てているとはいえ、他の人物に比べると
性格変わったなぁって感じてしまう
- 661 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:09:01.05 ID:iICgIDUPO
- >>654
ピチュの例があるからそうとも言い切れないだろ
トゲたろうは性格、ピチュは前髪、べーは…食い意地?
- 662 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:19:07.73 ID:jHTUp+ZD0
- シルバーはどんな表情でブロムヘキサー見てるんだろう
終わったらさっさと出て行こうとするけどゴールド親子にグレン風火山ハンバーグ勧められたりするんだろうか
- 663 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:31:54.46 ID:mFVJfCsZ0
- >>660
ワタルが大人になったってことだろ。
21と30前じゃそりゃ変わるだろ。
- 664 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:43:37.43 ID:Hg4n0dYx0
- リングマは結局シルバーのもとに戻ったのだろうか
- 665 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:56:58.54 ID:SzKaK10vP
- リングマはいいんだけど、ディアルガと渡り合うスピアーも見たかった
- 666 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 20:58:20.18 ID:eJwEkRqz0
- やっぱポケスペのサカキと言ったらスピアーだよな
ヤナギはデリバードでもウリムーでもいいけど
- 667 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:00:23.49 ID:g31eJ+sx0
- 43巻読んだ
サカキとシルバーはやっぱり普通の親子にはなれないんだな
悪を貫いているサカキは好きだがシルバーは報われんな
しかしロケット団は何回復活するんだw
今回も地味にゲームのデフォルト名が出てて感動したわ
これはトウヤ、トウコも名前だけ出てきそうだな
- 668 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:07:11.54 ID:rClD5RTN0
- クリスかわああああああ得あえああアアアアアアエエエエエエエエエエエエええ
ハリー・リョウ・ケンの再登場が個人的には一番嬉しかったよ、うん
- 669 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:08:03.64 ID:vPnCdHrE0
- >>667
お前に言われて今気付いた
すごいなディフォルト名出てきてるな
- 670 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:12:08.52 ID:9F7PFzK80
- ハートとソウルもあるぞ
- 671 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:25:28.65 ID:FUKiJo8F0
- >>666
アニポケのアイリスのドリュウズ見た時に
サカキのスピアー連想した
>>669
BW2ライバルに至ってはヒュウだったな
- 672 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:31:51.19 ID:tNKtJYn30
- 古都の音って…いいな
- 673 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:37:33.67 ID:suXlI4gkO
- なんでお前らそんな細かいとこまで読んでるんだw
- 674 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:45:50.94 ID:eJwEkRqz0
- ゲームの金銀ライバルのデフォ名何だっけ?
- 675 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:50:21.08 ID:eJwEkRqz0
- 高貴なる光を純する
トウヤとトウコはどうなるか分からないけど、共鳴は普通にありそうだな
ヒュウは・・
- 676 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:50:38.24 ID:2O92dAlSO
- ソフト名以外の名前は特に無いんじゃないっけ
- 677 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:53:25.82 ID:nfJcCzzpO
- トウヤとトウコは闘いの「闘」から来てるようだけど使うならどう使うかわからんな
- 678 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:54:20.10 ID:y9GZXYlR0
- 今回金銀の御三家ぜんぜん出番なかったなぁ
連載さえちゃんとしてればもっと細かく描かれただろうに無念だな
- 679 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:54:56.31 ID:9F7PFzK80
- >>677
透明の透だと思ってたわ
- 680 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:57:09.35 ID:8Bnm8/pn0
- >>677
えっ、そうなのか?
白黒、灰色(ニュートラル的な)からの透明の透だと思ってたが
- 681 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:59:07.93 ID:3sNOtl5x0
- クリス可愛かったなあ、コレ人気上がりますよ〜
しかしコロイチ連載のときは
「アルセウスもタマゴから生まれた、お前(トゲキッス)と同じだな」って良い台詞があったんだけど
別のに変えられちゃったな、残念
まあそれとしてゴールドに照れてるクリス可愛いですよ〜
- 682 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:00:11.82 ID:vPnCdHrE0
- マツミや
BW2主人公のデフォルト名、キョウヘイ&メイはまんまテーマの共鳴から。
トウヤ&トウコの名前の由来が「闘」だったように主人公の名前は色とは無関係です。
これはキャラに色をつけるのはプレイヤーという想いがあります
- 683 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:01:07.20 ID:nfJcCzzpO
- >>679
>>615のゲーフリの松宮がかなり前にtwitterでそんな感じのこと言ってたからさ
それ見て松宮のアカウントがあるの知ったし
- 684 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:05:48.67 ID:FUKiJo8F0
- >>674
何も名前入れなかったらシルバー(ゴールド)だっけ?
- 685 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:06:17.12 ID:P+f/PzSnO
- 141Pのダゲキの左にいるのクロツグじゃね?
- 686 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:06:54.34 ID:9F7PFzK80
- >>682-683
なるほど
dクス
- 687 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:19:24.46 ID:eJwEkRqz0
- ファンブックは欲しいけど、スケジュール的に当分無理かな〜・・
41巻みたいに設定資料とか見たいし
エメラルドやイエローが今のデザインになるまでのデザイン案とかあるかな?
- 688 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:51:18.35 ID:g31eJ+sx0
- 時系列は6章→9章→7,8章→10章か
ダイヤとパールが赤いギャラドスを探しに湖に行ったのが4歳くらいで
時系列が3章直後だとすると少なくともシンオウ組とジョウト組は7歳差になるな
つまりマサラ組と10歳差に
- 689 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:53:47.15 ID:jHTUp+ZD0
- 結局第四世代は廃刊のおかげで何とも消化不良に終わったなあ
BWもそうなりそうだけど
- 690 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 22:59:56.27 ID:cw0YowY30
- ゴールド補欠へのフォローありました?
- 691 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:02:05.79 ID:+SBOBNjuO
- >>598
これ見たとき吹き出したw
なんつー着メロだよw
- 692 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:04:53.98 ID:sXNu5cP00
- >>690
補欠はつれーよなぁってポケモンと慰めあって終了
- 693 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:07:10.17 ID:wHVI6Af4O
- サカキがロケット団を再興するって言ってるコマのモブ団員達の顔が純粋すぎて笑えてくる
- 694 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:08:45.72 ID:FUKiJo8F0
- >>690
補欠扱いされていた自分が
補欠扱いしてたトゲたろうの気持ちを分かってやれなかった事を反省した
- 695 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:08:49.47 ID:cw0YowY30
- >>692
マジか。結局変わらず永久補欠の主人公()でフェードアウトなわけね…
- 696 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:16:41.54 ID:2O92dAlSO
- 1,2,3,5,9章と経たカントー・ジョウト編の結末
「これからもロケット団との戦いは続く」
- 697 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:22:43.55 ID:3+5q8K/40
- >>696
確かに5章中4章はVSロケット団なんだよな・・・
ゲームの時間軸では
赤緑&金銀で一つ、FRLG&HGSSで一つって扱い(だったはず)だから
それでもロケット団は2回しか暗躍してないけど
全部一つの時間軸で漫画化するとどうしてもロケット団が何回も敵になるね
- 698 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:31:31.61 ID:TkCNxitc0
- >>695
まぁ、ダークヒーローの家主にはなれたよ
- 699 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:42:51.52 ID:jHTUp+ZD0
- ゴールドで重要なのは補欠ってことじゃなく、レッドから受け継いだ図鑑所有者の魂をホウエンやシンオウの後輩達に伝えていってるってこと
だから時系列もダイヤが旅を始める前にしたんだと思う
- 700 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 23:58:52.43 ID:suXlI4gkO
- >変化球キャラしか描いたことのない僕にとって、ブラックのような正統派は実に新鮮です。
5章レッド「」
- 701 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:04:02.45 ID:broPlyIV0
- >>700
ブラックも結構な変人だけどな
- 702 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:21:59.74 ID:n4gLDDSQO
- いやぁ薄い本が熱くなる展開だった
今年の夏はゴークリで決まりだな
- 703 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:22:28.77 ID:wHrZFM2t0
- ムンナを頭にかぶせるトレーナーなんて初だよな。
- 704 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:22:38.98 ID:MIpJ5qqy0
- まだ43巻買ってないのだが、9章って6章の何年後なの?
- 705 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:23:58.71 ID:broPlyIV0
- >>703
ブラックは基本的にポケモンリーグ優勝の夢しか頭に無いから
考え事をする時にはムンナに夢を食べて頭を空っぽにしてるんだよね
- 706 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:24:34.14 ID:broPlyIV0
- >>704
43巻買ってなくてもわかるけど。3年後
- 707 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:24:44.05 ID:8IPwjIYp0
- キクコも、ストレスがたまった時にゲンガーに夢食いさせてたかもしれん
- 708 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:35:12.82 ID:kCEWu++t0
- ワタルとヤナギをバックにしたシルバーにサカキが胸の中でかけた言葉が格好良すぎる
- 709 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:35:58.45 ID:YsMZEITe0
- ワタル眉毛太くなりすぎワラタ
- 710 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:38:28.38 ID:z2UIYW370
- ワタルがタマムシデパートにマント買いに来るネタが使われていて吹いた
さすがに使われないだろうと思っていただけに
- 711 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:46:19.39 ID:OsW9lnQe0
- あったかビーチにも感動したよ
ポケウォーカーを出すのは無理だと思ってた。
ぎざみみピチューも来るし、ネタの回収率は流石
- 712 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 00:56:00.01 ID:5e2Fe3YB0
- ぎざみみピチューとか素で忘れてたわw
片言語のロケット団はいた?
- 713 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:01:08.24 ID:8IPwjIYp0
- ヤナギのすまなかった→サカキ因果応報だ→シルバがさらわれたからじゃなかったのかよ
ってのは、ヤナギが息子を攫ったことを謝罪→因果応報、つまりその前から悪いことしてる ってことでいいんだよな
実にシルバーとばっちりだけど
- 714 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:06:16.28 ID:YdWQ69U50
- 「脱出」の寂しげなヤナギに対するフォローが欲しかったな
シルバー自身とは特に深く絡まず終わっちゃったよ
- 715 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:10:04.72 ID:1THETbfr0
- 地方組でまだ買えないんだけど
サカキがロケット団復興させるの?
シルバーは悪事させないように一緒に罪を償うとか言ってたのにいいのかそれ…
- 716 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:13:08.19 ID:kCEWu++t0
- >>715
シルバー「俺の手でぶっ潰して親父を改心させる」
サカキ(心の中で)「お前を強く育てたワタルとヤナギの元でもっともっと強くなって父のところへこい」
こんな感じ
- 717 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:13:44.51 ID:ElcRDFgtO
- >>626
ワタル「私が最も動揺する人物に変装してきた」
イブキ「誰?誰?」ワクワク
- 718 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:14:39.17 ID:kCEWu++t0
- ゴールドはクリスに似合うっていいたかった可能性も?
- 719 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:18:48.60 ID:1THETbfr0
- >>716
なるほど、ありがとう
- 720 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:26:50.66 ID:zFo2CyKO0
- 最後の最後にゴールドとクリスのええ絡みを見れて最高でした
山本先生、ありがとう
- 721 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:30:06.40 ID:1LxQRL6T0
- まぁ、それ以上に確定(餌付け)した人達が・・・・
- 722 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:31:12.44 ID:pGVxdc//O
- ホワイトのシルエットの尻がえろい
上で荒れるって言ってたのはカプのこと? それともセレビィのこと?
- 723 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:38:37.18 ID:pjm440Ox0
- シルバーのキャラ崩壊だろ?
- 724 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:44:55.53 ID:K2NRDPFO0
- アポロの顔は確かに荒れてた
- 725 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 01:52:04.31 ID:n4gLDDSQO
- >>718
むしろ「似合う」以外の言葉を考えてるほうがおかしい
クリスは露骨に照れてたけど、ゴールドはどうなんだろう
ただ思いつきで言っただけとは思いたくないが
- 726 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 02:00:56.67 ID:1LxQRL6T0
- 思い付きというか深くは考えてはないだろ
- 727 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 02:05:03.19 ID:i/lE9S9UO
- しかしヤナギは今後どうすんだろうなあ
かつて仮面の男として暗躍してたのは少なくともジムリや理事にはもう知れ渡っちゃってるし
……よし!セレビィさんに記憶修正でも頼むか!
- 728 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 02:43:42.94 ID:5e2Fe3YB0
- ヤナギに関してはぶっちゃけシルバーたちからは精神的に余裕があるから許させてるけど
ブルーの両親から見れば急に幼い娘を誘拐されて、やっと会えたと思ったら石化だったから悲しすぎる
そりゃ犯罪に手を染めてたサカキなら許せるかもしれないけど
- 729 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 02:56:16.40 ID:1LxQRL6T0
- そりゃ、親父に宣戦布告した直後にアニメに心奪われるとか余裕あるってレベルじゃないからな
- 730 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 03:12:44.25 ID:FtJjMenc0
- ウリムー強すぎやで・・・
本当マイナーポケ使いたくなる漫画だよな
- 731 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 03:26:51.86 ID:broPlyIV0
- >>722
ホワイトもブラック意識する描写あるね
- 732 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 03:42:17.87 ID:VFLmsDhM0
- ゴールドが孵したゴンベが最終的にダイヤに行き渡るって一瞬考えたけどさすがにそこまで時間は経ってないかな
- 733 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 03:47:36.33 ID:i/lE9S9UO
- >>730
今回は言うほど活躍してないけどな、攻撃シーンは粉雪?一発放っただけだし
まあディアルガ相手にやられてないってだけでも凄いけどさ
てか42ページ目のディアルガの額に何かあってまたクリスがボールでも投げたのか?と思ったらちょこんと乗ったウリムーだった
かわE
- 734 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 06:51:26.36 ID:6tUiKd43O
- 照れるトゲたろう可愛い
ホワイトとNがちゃんと出るのは次巻か
フードマンってもしかしたらナツミなんじゃね?
- 735 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 08:10:15.00 ID:Nay7jv3B0
- クロツグとシロナの交流も
「黒」と「白」を意識して描いてるのかね?
- 736 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 08:40:27.63 ID:broPlyIV0
- シンオウ図鑑所有者は未だに究極技覚えて無かったっけ
- 737 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 09:12:26.10 ID:lgGr0feo0
- >>727
よくも悪くも次回のゲーム次第だろ
ゲームじゃヤナギ普通のジムリーダーだし、
協会側がゴールド達から事件の発端を聞いて道場の価値有りと、実力の高さから再雇用だろ
もしくはリメイク版では年齢の問題で引退しててそれを贖罪のためって描かれるかのどっちかでしょ
- 738 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 09:17:19.17 ID:UJRF21WMO
- 「ちょっ!!」にワロタ
- 739 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 09:25:41.80 ID:gz+Ll4ajO
- ジムリーダーにまったく懐かなかったタテトプスやフロンティアブレーンの手に負えなかったレジギガスを手持ちにしてるダイヤが地味にすごいな
- 740 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 09:32:01.90 ID:broPlyIV0
- >>739
BWだとゴーラがそうか
- 741 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 09:52:24.93 ID:5TWB1fnmO
- 12ページ3コマ目のサカキ悪人面すぎる
- 742 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 10:00:49.40 ID:pof1bkHNO
- 病に苦しんでいるんだよ
にしても悪役過ぎる
- 743 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 10:29:03.76 ID:pGVxdc//O
- 結局HGSS編は明確な人間のラスボスがいないまま終わったな
アポロはまともに戦わなかったし
- 744 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 10:47:19.72 ID:E3i0IBiL0
- アポロは完全にネタキャラとして書かれてたなwww
- 745 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 10:52:23.78 ID:1LxQRL6T0
- >>735
初対面のフリしてたけど実はアレがブラックと社長の将来、と今回の時系列シャッフル見て思った
- 746 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 11:07:20.58 ID:yI2XSYS20
- >>745
もしそうだったらさすがに斬新すぎる発想だわ面白いけどww
まあマジレスすると髪の色とか違うしないだろう
- 747 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 13:11:41.29 ID:KSx9OL+H0
- クロツグはジョウトのフロンティアブレーンって自己紹介してんだよな
確かにゲームだとPtとHGSSは同じバトフロだったが
8章時点だとジョウトはブレーンがいないってことに
- 748 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 13:24:51.83 ID:fzRRP0k3O
- ジョウトからシンオウに移動したとか
- 749 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 13:52:51.20 ID:5XPHSOV20
- ゴールドが孵そうとしたけど引っ越しで間に合わず
そのままアヤコ→ダイヤかと思った
クリスの後で聞いてあげるのコマが可愛すぎてやばい
- 750 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 13:56:53.17 ID:1LxQRL6T0
- いや、ダイヤもそうだから分かりにくいけど行く先々で何か食ってるって性質が受け継がれてるという見方も
- 751 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 14:45:28.34 ID:XV5qqDBn0
- そういやゴールドの趣味って各地の名産品の食べ歩きだったな
- 752 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 14:50:14.35 ID:gz+Ll4ajO
- そのせいでシバが太ることに……
- 753 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 15:41:40.04 ID:tnHxolRK0
- シバたちが四天王やれてんだからヤナギがリーダー復帰するくらい余裕だよな
- 754 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 15:55:24.44 ID:xDNzBclh0
- ダイヤのべーがゴンの子供説は当初からあったけど、時系列が〜みたいなのだったが
完全にHGSS→数年後にダイパとしてきたか・・・
まさかのタウリナーも伏線だったとはな
- 755 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 16:47:19.55 ID:gZGTVa7U0
- 76ページ右下の二人の笑顔がツボw
ディレクターさん、ヒロオっていう名前だったのか…
42巻の裏表紙に「子ども番組企画書」持っていたけど、まさかタウリナーでシルバーをネタにするとはw
- 756 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 17:22:04.62 ID:5e2Fe3YB0
- >>753
四天王は物理的な犯罪をあんまり犯してる記憶は無いが
ヤナギに関しては直接では無いが、一般人襲撃とか子供誘拐とかしてるからね
BWでミュウツーはどうなるんだろう?改造ポケモンのゲノゼクト関係で語られたりするのかな?
今回の伏線的に上手くやってくれそうだけど
- 757 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 17:25:45.68 ID:kCEWu++t0
- >>756
初期四天王は町崩壊してるぞ
- 758 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 17:28:51.08 ID:gnEoQc1x0
- クチバ襲撃とエンジュ崩壊はポケスペじゃなければ死人が余裕で出てるレベル
つか昨今の情勢じゃエンジュ崩壊はアウトだな
- 759 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 17:51:26.35 ID:XQFvu/jg0
- 情勢とか言ったら4章は(ry
まじめに、RSリメイクが出ないのはそのせいなんじゃないかって思うわ。
- 760 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:01:57.91 ID:V/e2O9bo0
- 特に描写無いようだけどシルバーはサカキからリングマ返して貰ったんだろうか?
しかし、ロケット団再興となると今後ナツメとマチスの動きが読めない
- 761 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:07:07.24 ID:WR5scKNj0
- ギンガ団は10億程度の金でカツカツなところが犯罪組織にしてはアレだったの
- 762 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:12:03.32 ID:5TWB1fnmO
- ナツメはポケウッドでどう遊ばれるか楽しみすぎる
- 763 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:16:23.03 ID:kCEWu++t0
- >>758
ワタルも何人か死んだだろうなみたいなこといってるし
あれだけの破壊光線ぶっ放してればスオウでのイエローも今回の争乱もあっさり終わると思うんだが
ワタルやミュウツーやサキにも大きな影響力があるイエロー
- 764 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:17:34.13 ID:1LxQRL6T0
- >>760
流石に普通にジムリやるだろ、表向きは
まぁ、組した所でシルバーという目標見つけたロケット団はそこまで危険因子とは思えないんだが
シルバーと戯れ合いした所で、アイツもうアニメの始まる時間には帰るだろうし
(あの歳でハマるとタリウナーだけで済む気がしない)
- 765 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:22:29.45 ID:65U1fU4l0
- シルバーは悪の王子()のときにさんざんネタ扱いされたのにまたネタが増えてしまったな
他ライバルとの差別化できるから別にいいけど
- 766 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:23:56.69 ID:8IPwjIYp0
- 将来的に特撮ヲタをこじらせたシルバーがノリノリで悪の王子やりそうで怖い
- 767 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:27:19.65 ID:yI2XSYS20
- ここにきてシルバーがネタキャラ化するとは正直思わなかったw
しかしあれだな、ポケスペにおける「似合う」って言葉はフラグ立ての代名詞となった感があるな
- 768 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:29:43.49 ID:pjm440Ox0
- おいおい、やめてくれよ
次に出てきたときに中二病こじらせてたらどうするんだ
- 769 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:33:08.36 ID:i/lE9S9UO
- 次に登場する時は白銀のなんちゃらとか名乗るんだな
- 770 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:39:06.90 ID:1LxQRL6T0
- 厨2は不憫や……、ブルー姐さんが
- 771 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:48:28.78 ID:RIfQVKn40
- 男主人公共はリア充ね
- 772 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 18:51:22.90 ID:8IPwjIYp0
- リア充ね、が自動的にリア充タヒねに見えてしまった
疲れてるかもしれない
- 773 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:05:32.35 ID:i/lE9S9UO
- >>772
普通はそう見えるもんだから安心し……えっ俺と>>772だけ?
- 774 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:11:56.35 ID:1hRokcanO
- 繋ぎはよかったし面白かったけどやっぱり駆け足なのがもったいない
それにしてもポケスペのセレビィさんは出番少ないけど働き者だ
ヤナギ復活は聞いた時は今更?と思ったけど今巻見てよかったと思えたよ
育て屋夫婦が引っ越す前に会いに行ってるといいな
ブラックは王道かと思ったら何というか
ポケスペは新章の度にこれ以上個性の強い主人公は出ないだろうと思うのに毎回強烈なwww
あと個人的にナツミのトラウマが和らいだ
- 775 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:15:15.28 ID:broPlyIV0
- >>774
バカに見えてポケモンの事に関しては研究熱心なんだよな
- 776 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:16:25.99 ID:Q9zNGyhB0
- 今回の3ラスボスVS宝石ポケモンの組み合わせと言い回しがひっかかったんで
3章を読み返したら、14巻で仮面の男が言っていたのと対になってたんだな。
物質的支配を欲したサカキ 反『物質』世界の王ギラティナ
空間的支配を欲したワタル 『空間』を司るパルキア
時間的支配を欲したヤナギ 『時間』を司るディアルガ
……なんていうかもう凄すぎる。ゲーム側と打ち合わせなきゃ普通できねえだろこんなん
- 777 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:20:25.93 ID:wHrZFM2t0
- 日下先生もセレビィの力で時を渡ってるに決まってるだろう。
- 778 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:24:01.96 ID:GCLE3bPH0
- 今回の悪の道に戻るサカキの命を救う部分でセレビィの行動原理が少し理解できた
単なる人間の正義の味方ではなく、地方が壊滅するレベルの被害を事前に防ぐために行動しているんだね
- 779 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:24:55.52 ID:5TWB1fnmO
- おそらくどの読者よりも漫画を読み返してるんだろうな
- 780 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:27:37.99 ID:i/lE9S9UO
- >>776
まあそれ42巻発売直後に既に散々言われてたけどな……
- 781 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:33:18.88 ID:broPlyIV0
- >>776
ゲームの裏設定を事前に聞いてるとか聞いたな
- 782 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:38:18.29 ID:broPlyIV0
- やっぱ時系列的にヒウンシティについた時にあのゾロアのエピやるのか?
- 783 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:54:47.35 ID:KSx9OL+H0
- ヤナギがオーキドのことをユキナリと呼んでるんだな、なんかいいな
育てや爺曰く、わしらの青春らしいし
- 784 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 19:57:21.56 ID:iMsOfQyB0
- ちゃんと読んでるつもりで気付かなかったんだが、ポケスペ的時系列はHGSS→DPt→BWなんだな。
何となく思わせぶりな演出はあったけど、時系列はっきり描いてたか?
- 785 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:03:06.13 ID:KSx9OL+H0
- 育てや夫婦が8章エピローグでシンオウにいるってことは
日下はこの時点で9章エンディングの構想はあったということか
- 786 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:26:45.39 ID:gz+Ll4ajO
- ラストが書き下ろしだったり新しいソフトが出ても連載は何世代か前だったりするから先のことも考えて書きやすいんだろうな
- 787 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:33:51.21 ID:fzRRP0k3O
- レッド→タウリナーΩのモデル
グリーン→シルバーとポケモンを交換
ブルー→シルバーに進化の石を渡す
イエロー→ワタルが負けた原因
ルビー→セレビィを持っていた理由が説明される
エメラルド→カビゴンのタマゴが見つかる
サファイア…
痒いところに手が届かない日下ェ
- 788 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:41:18.16 ID:6tUiKd43O
- >>782
ゾロアーク映画に合わせて先に早くやった話だろうし
時系列おかしくならないようにヒウンでやるんだろう
- 789 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:47:55.49 ID:cUA6I4Y80
- サファイアは…
- 790 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 20:55:46.37 ID:gz+Ll4ajO
- サファイアは7章で80日でジム制覇した記録について触れられてたがお嬢様に抜かれちゃったね
- 791 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 21:05:04.64 ID:TkvErJyq0
- 読み終わったんで本棚に入れたら一冊だけ黒表紙目立ちすぎてワロタ
- 792 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 21:07:12.08 ID:MMGBy3UwP
- ブラックのキャラやっぱ良いな
熱血だが頭脳派ってのが良い
- 793 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 21:12:16.82 ID:z2UIYW370
- 43巻で「時間をとらえるモンスターボール」がGSボールと呼ばれていたけど
ポケスぺ中で今まで名称出てきたことあったっけ?
- 794 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 21:15:13.12 ID:broPlyIV0
- >>788
あの時はブラックがあんなキャラだとは思わなかったな(出番は少ないとはいえ)
- 795 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:20:01.60 ID:YdWQ69U50
- >>784-785
9章が育て屋夫婦の回想から入るのはちゃんと意味があったんだな
ていうか9章自体育て屋夫婦がプラチナ達に語り聞かせてるって捉えていいのかな
- 796 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:23:40.60 ID:MMGBy3UwP
- 手持ちのレベル載ってるけどムシャlv30、ウォーlv54って…
確かにウォーグルの進化レベル54なんですけど…ってずっと言われてたけど、マジで54だったのかよw
- 797 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:29:53.12 ID:i/lE9S9UO
- >>793
俺の記憶が正しければ、無い
ブラックの頭に居るムンナ可愛いけど
コイツ離反するんだよな?以前見かけたような気が……
- 798 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:36:25.84 ID:MMGBy3UwP
- 離反というか、一時離脱して復帰時に進化するMIMIのパターンだと思うよ
ちなみにウォーも結構長い期間ブラックの手持ちから離れる
- 799 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:40:28.16 ID:cUA6I4Y80
- マジでか
- 800 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 22:54:33.35 ID:6tUiKd43O
- >>799
ブラックはムシャとは同じ夢を持った絆で結ばれていると思っていたが
ムシャ的にはブラックのリーグ優勝って夢が美味しいから一緒にいるだけだった
アデクに勝ったNの強さを目の当たりにしたブラックはNに勝てないと思ってしまう
それが原因で餌となるブラックの夢がまずくなってしまい、「あんたもう用済み」とばかりにムシャはブラックを置いてどこかに去る
Nにムシャの気持ちを代弁されそれを指摘されたブラックはショックで倒れる
という感じ
- 801 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:05:05.62 ID:broPlyIV0
- >>771
ブラックはもっとリア充だな
>>799>>800
ホワイトもNとの絡みでぶぶちゃん(♀のポカブ)と同じ経験をしてる
それと入れ替わりにNが連れていたジャノビー(後にあまんだと名付ける)が
勝手についてきてそのままホワイトのポケモンになる
ホワイトがサブウェイで修行する際に3匹必要なのに
ジャノビーとゲットしたばかりのシキジカしか持ってなかったから
ウォー本人の意思でブラックが再会するまで貸してた
- 802 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:12:37.04 ID:n4gLDDSQO
- 慌てて目を背けた単行本派です
- 803 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:17:02.24 ID:MMGBy3UwP
- そういやブラック、手持ち4匹だけでリーグ挑んでる事になるのか
- 804 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:18:36.40 ID:broPlyIV0
- >>803
ムシャの復帰とレシラム覚醒で6匹かな
- 805 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:29:46.79 ID:RIfQVKn40
- 9章のシルバーはゴールドの力認めてるような描写ちらほらあったけど
6章後のトーナメント2回戦のゴールド対シルバーではゴールドが勝った可能性が高いのかな
あるいはその他のどこかで決着つけたのか
- 806 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:36:37.10 ID:yI2XSYS20
- レッド:昔助けた女の子に憧れられてる他、諸々。リア充
ルビー:昔会ったことのある女の子に再会、告白される。リア充
ブラック:女の子と一緒のテントで寝泊まり。リア充
ゴールド:昔からの仲間にフラグを立てる。リア充←new!
リア充率ェ…
>>801
バレすんなとは言わないがあんまり詳しい内容バレはポケスペ板の方でやった方がよくね
- 807 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:38:20.31 ID:broPlyIV0
- >>806
単行本化前の話ならOKのはずだけど?
- 808 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:46:46.51 ID:yI2XSYS20
- うん、まあそうなんだけど
今ちょうど単行本派が増えてる時期だろうしそのくらいの配慮してもよくね、ってことだよ
- 809 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:47:41.68 ID:1LxQRL6T0
- >>806
大丈夫、オレ達の仲間のシルバーさんが居る!
- 810 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:49:50.89 ID:yI2XSYS20
- >>809
シルバーさんは今巻である意味更にリア充から遠ざかったなww
- 811 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:49:54.59 ID:L2hHiJmb0
- >>809
何言ってんだ、シルバーには美人の姉ちゃんがいるだろ…
- 812 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:50:54.72 ID:8IPwjIYp0
- シルバー:悪の王子レイヤーになるフラグを立てる。特撮のハマるフラグを立てる。
- 813 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:53:25.99 ID:KSx9OL+H0
- シルバーさんは好きだがまさか敬称付きで呼ぶ日が来るとは思わなかった
- 814 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:55:51.73 ID:uQeBPDNrO
- ワタルはなんでヤナギの呼び掛けに答えられたんだ
- 815 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:56:07.23 ID:i/lE9S9UO
- >>800
ありゃ、原作だとNがアデクに勝つのは四天王撃破後のはずなんだが
今原作だとポケモンリーグやってる(?)のにもうアデクさん負けちゃってるのか
- 816 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 23:58:51.98 ID:QNkmwgw7O
- サカキ、ロケット団再始動を宣言
なお、チャクラは牢屋に放置のもよう
- 817 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:05:34.96 ID:pvKUY5Im0
- 女ロケット団員のオタチとオオタチの目つきワロタw
ウシオさんのマリルリもあんな感じだったけど、やっぱトレーナーの影響が出るのな
- 818 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:08:19.97 ID:sihYIvwz0
- チャクラやサキはともかく、オウカはちゃんと新生ロケット団に入れてあげて欲しいな
それともやっぱり、流石にあの高さから落ちたら…
- 819 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:14:01.67 ID:MsHYMMtN0
- ようやく読めたわ
HGSS編の時系列確かに不明だったけど一瞬どんなオチだかわからなかったよ!
- 820 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:16:08.67 ID:B5jr3zhnO
- これで6章以前の主な未回収伏線・設定はサキくらい?
- 821 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:21:49.37 ID:zsJjdtSa0
- >>820
育てやさん引っ越しとか
- 822 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:26:37.72 ID:ZXUeQ9Id0
- 4人の女団員はいかにも元ネタがありそう
- 823 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:32:15.41 ID:B+zMBr3jO
- 3獣士はともかく4将軍はどうなるんだろう
ランスとアテナは戻れるだろうし戻るだろうけど
アポロは色々ともうダメだしラムダもサカキが居ながらあの場から逃げ出そうとしてたし
- 824 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:45:55.08 ID:la007rOJO
- 一応父親の件が一段落して、シルバーもようやく肩の力を抜けるというか失ってた子ども時代を埋めていけるようになるのかね
その第一歩が特オタとは思わなかったけどww
ゴールドとトゲたろうは、確かに生まれた時のバトルが強烈だった以降、決戦とかに不在だったのをこう持ってきたのかーと面白かった
しかし上で言われてたムンナの今後を知って、さっき新刊読んだばかりなだけに利害の一致でついてた件に意外とショック受けたw
人がどうあれポケモン側は基本的にひたすらトレーナーを慕ってるというイメージが知らず根付いてたんだな
- 825 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:48:32.75 ID:yFR9mbXR0
- >>803
ゲームだと四天王の手持ちは4体だから別にいいんじゃね?
ゲームだとウォーグルは固定シンボルがW2が出て来るけど、ブラックのウォーはそいつってことじゃ駄目だったのかな
単行本になってなかったのに人気投票15位のブラックさんは将来有望だな
- 826 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:50:11.15 ID:DhYdI/of0
- ぶぶちゃんの件もムシャの件も、
Nの精神攻撃が上手なだけで当のポケモンはそこまで深刻に考えてないと思うけどな
- 827 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:58:08.01 ID:bCZtDjQuO
- ブラックの手持ちって最終的にどうなるんだろう
ウォーもムシャも一時離脱してるけど理由がかなりかけ離れてるし仮にムシャが戻ってきても離反の理由のせいでどうしても好感は持てないんだよな
あとレシラムは手持ちに残留するのかね 俺としてはしててほしいし他に6体目が思い付かないな
- 828 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:07:24.87 ID:AbL8u5y9O
- 日下ならまた好感持てるような戻し方するだろうしお前が思い付かなくても日下なら6匹目くらい思い付くだろ
- 829 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:08:48.26 ID:67somr5k0
- ポケモンが、そこそこ以上に高度な精神活動をしているように見える時と、そこらの動物レベルの思考回路に見える時があるんだよな
- 830 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:20:01.24 ID:DhYdI/of0
- ブラックはチェレンと戦うのは確定としてあとはフードマンかな
- 831 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:32:29.68 ID:h4c8PGT/0
- >>829
まあそこは個体差があるのでは
- 832 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:58:32.34 ID:h4LpF2+J0
- ゴールドとクリスっていつの間にシルバーの父親がサカキって知ったんだ?
- 833 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 01:59:45.89 ID:XkWKPXhl0
- >>827
離反の理由酷いか? Nに負けるかもしれないっていう不安と向き合わず、ムシャに食べてくれって頼ったのはトレーナーとして悪い判断だったと思う。
ムシャはとりわけコミュニケーションがとりにくいポケモンだったし、不満の示し方が離脱になっても仕方ないだろ。ポケモンは話せないんだから。
- 834 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 03:01:30.27 ID:fhZ9fH+G0
- HGSSのパッケージはホウオウとルギアなのにポケスペじゃ出番なかったな
ホウオウ・ルギアと共に戦うゴールド・シルバーとか見てみたかった
- 835 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 03:29:27.16 ID:B+zMBr3jO
- パッケージポケが全く出番無しなのは今回が初めてか
……と思ったらエメラルド編のレックウザもだな
- 836 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 04:05:50.43 ID:eU/cMgCr0
- ゴンベの卵って誰が孵したんだろう
ゴールド?アヤコ?ダイヤ?
- 837 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 08:51:49.55 ID:BKfVoQm50
- 3章で悪役だったから、ホウオウとルギアは味方として出て欲しかったな
- 838 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 09:04:43.17 ID:TuedW8yg0
- その点ギラティナは自パッケージどころか二連続で出張ってくるとか優遇されすぎw
- 839 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 09:28:07.97 ID:r3k4bkeg0
- キョウはロケット団には戻らないだろうしマチスとナツメは復帰するのかな?
- 840 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 09:32:36.83 ID:jI8UpKNEO
- 4将軍って3章の頃はヤナギに操られてたのかな
- 841 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 10:13:04.31 ID:2dF0aRrn0
- 離反したムシャはナツミのとこ行ってそうだなと
43巻読んで思った
- 842 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 10:14:34.04 ID:h4c8PGT/0
- ホウオウルギアはもっと尺があったら出せたのかなあ
あの話の展開だと出し所ない気がするが
それよりもバクたろうメガぴょんオーダイルの出番をもっと…
>>832
6~9章の間だろ
3年も経ってるんだから話してない方がおかしい…と思ったが
あれ?6章時点でもう知ってたのかな?どっちだろう
- 843 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 10:22:09.44 ID:Tt2LUcj80
- >>842
図鑑所有者でトーナメントやったんだしその時に石化した過程とか色々話してれば自然とその話題にもなるんじゃね?
隠すようなデリケートな話題って感じでもないし
- 844 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 10:48:00.65 ID:tNd6Rb4lO
- >>841
ムシャ「ナツミの夢うめえ」
ブラックは今まで前向きだったのが、内心にある不安と向き合わず無理矢理頭からっぽにして逃げようとして
自分で乗り越えようとせずにポケモン頼りにしたことがムシャ(のご飯)的にはいけなかったんじゃないか
ムシャ以外のポケモン達も怯んでいたし
- 845 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 10:55:26.05 ID:RyYhjwqT0
- 初対面のミナキに自分の過去について話すくらいだし
トーナメント後らへんにはゴールドとクリスに話してそうだ
- 846 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 11:54:25.37 ID:LoEw3yLm0
- ホワイトのポカブはもうジャローダがいて6匹埋まっているし戻ってこないんだろうが
ムンナは今4匹しかいないし復帰の可能性も高いな
個人的には戻ってこないってのもアリだと思うけど、
何にせよ手持ちポケモン見限り離脱ってのは初めてのことだし上手く扱ってほしい
それとリーグ決勝はチェレンよりもアイリス対ブラックが見たい
- 847 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 12:34:46.94 ID:+JE0OxhV0
- >>846
そういやチェレンのツタージャ進化したのかな
- 848 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 12:44:21.29 ID:dsR6zs4I0
- 世界を救ったのは3度目だし、今回の功績をオーキド博士が知ればゴールドの補欠扱いも改善………されないな、あの言動の限り
「アテにされない辛さ」を感じてるゴールドのコンプレックスは解消されてないし、今後の展開が気がかり
- 849 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 12:47:46.96 ID:h4c8PGT/0
- 補欠云々に対する補足というかフォローは欲しかったな、確かに
これでジョウトの出番終わりであろうことを考えると
- 850 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 12:54:30.38 ID:jI8UpKNEO
- ゴールドが相対してるからアルセウスは心配ないとか同期には頼りにされてる描写があるな
補欠云々は実力と言うより性格的な面が大きい気がする
- 851 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 13:01:08.39 ID:h4c8PGT/0
- >>850
まあそれは3章や6章で充分わかってたことだとは思う
ただ、ここ(9章)にきてわざわざ言及した割には何もなかったから
それが残念かなと
- 852 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 13:01:21.69 ID:N7LQqLsA0
- HGSS編面白かった
ヤナギがえらくキレイな心になってたけど、
ヒョウガ達を救うことがそれだけ大事だったってことかな
シルバーがまさかネタキャラになるとはね
体育座りで待機してるあたりに吹いたww
別のゲームの話で悪いけど逆裁の御剣みたいになりそう
- 853 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 13:26:40.83 ID:pFEumx7AP
- マニューラがバッジをヤナギに返すとこが良いね。こういう伏線の使い方は日下ホント上手い
- 854 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 13:52:15.93 ID:ZXUeQ9Id0
- ゴールドは補欠扱いに辛さを感じても、それと向き合う根性や、シルバー、クリスと手持ち達の信頼があるから気にすることじゃないと無理矢理解釈してる
- 855 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 13:58:10.90 ID:+JE0OxhV0
- >>854
ゴールドとダイヤのメンタル面は図鑑所有者トップクラス?
- 856 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:11:50.75 ID:1HjxHPcp0
- ゴールドとシルバーのお互いの信頼は特に強調されて描かれてたし、それが補欠扱いに対するオチだと思った。
オーキドから見て補欠扱いなのは仕方ない。仕事頼まれても渋るし。
>>855
父親である悪のボスに宣戦布告してアニメにハマるシルバーのほうがよっぽど上なんじゃねーのw
- 857 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:12:06.57 ID:+JGpuXQ80
- 結局ラプラスの親を助けることはできたのか
死んでいく姿をはざまから見ることしかできなかったのではないか
- 858 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:25:54.22 ID:BY10k6Z9P
- 同世代でも助手で真面目なクリスと、信頼の置ける孫と、ゴールドよりも強いレッドがいるんだし補欠扱いを完全に解決もできなかろうよ
ゴールドはあまり縛られず自由に動くタイプなんだし
- 859 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:36:51.19 ID:+JE0OxhV0
- >>858
公式戦(ゲーム)よりも野外試合(喧嘩)の方が
ルールに縛られない分得意そうだな
- 860 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:38:48.25 ID:ZXUeQ9Id0
- >>856
>ゴールドとシルバーのお互いの信頼は特に強調 されて描かれてたし、
放浪の身が家に居座る程だもんな
- 861 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:45:32.95 ID:BY10k6Z9P
- 公式戦が得意なエメ、野良試合が得意なゴールド、レッドルビーは特に苦手はなさそう
- 862 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 14:47:00.48 ID:aVnrH4UEP
- >>856>>860
レッドとグリーン、ゴールドとシルバーどっちの関係の方が好き?
- 863 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:36:27.07 ID:K8EyQlLb0
- 歴代主人公はみんな絶望感による挫折みたいなのを一度は味わってるんだよな
例外はダイヤくらいか
- 864 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:43:18.23 ID:MsHYMMtN0
- 折れなさというかメンタルの強さというかそーゆーとこが理由でダイヤ好きだわ
- 865 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:44:40.55 ID:67somr5k0
- ダイヤモンドは砕けないからね
- 866 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:45:24.99 ID:+JE0OxhV0
- べーが進化しなかったのはピチュと同じ理由か?
- 867 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:47:15.50 ID:oLywZ49Z0
- >>865
日下はジョジョ好きそうだからこれはありそうだな
パープリンといいダチ公といいwww
- 868 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 15:49:26.61 ID:3CMJRVFuO
- >>865
誰が上手いこといえと
- 869 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:17:35.45 ID:B+zMBr3jO
- マジレスするとダイヤってトンカチでくだ…いやネタなのは知ってるんだけどさ
ゴールドは信頼されんの嘆いてたけどあの普段のDQNぶりじゃ自業自得といえるような気が
そら建物入るだけなのにわざわざ他人達に迷惑かけながら入るようではなあ……(´・ω・`)
- 870 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:22:40.56 ID:ZXUeQ9Id0
- >>862
レッドとグリーンの常に共に同じ敵に向かって行く姿も良いけど
完全別行動を取るのに最後は必ず同じ敵に向かって行くゴールドとシルバーの方が好きだな
- 871 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:28:50.21 ID:DhYdI/of0
- 直接的にも間接的にもレッドに憧れて旅立つ主人公が多いのは、
金銀のカントー州で図鑑を完成させた少年の話を聞いて主人公が旅立つって没設定から来てるのかな
- 872 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:29:47.87 ID:+JE0OxhV0
- >>871
ブラックも最初はそうかなと思ったぜ
- 873 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:32:03.10 ID:qVVr765M0
- 今更だけどブラックが初期レッドみたいでイイネ
今の落ち着いたレッドも悪くないけどやっぱやんちゃやってた時の方が好きだな
- 874 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:33:15.49 ID:+JE0OxhV0
- >>873
ゴールド程じゃないけど女の子への興味もあったね
- 875 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:44:03.91 ID:67somr5k0
- 初代赤緑は、元々和解というか認め合い早かったしな
そもそもが、元々対立する要素具久ないし
- 876 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:05:08.03 ID:yFR9mbXR0
- >>875
ゲームだとラストで和解なんだけどな
ポケスペだと1章はシナリオのテンポの良さが売りでもあるから仕方ない気もするし
究極技習得の所らへんの赤緑は良かったな
>>873
初期レッドはあっけらかんとしてて楽天家で、自信過剰な感じだったからちょっと違うな
熱血漢の主人公と初期は非戦闘要員のヒロインってかなり王道なキャラだよね
ブラックは意外と頭脳派だけど
- 877 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:08:27.48 ID:Ll9yBVnk0
- ナツミは原作の台詞を拾いつつ下ネタを連想させないような感じになってたな
きんのたまおじさんも今まで一度も出たことがないし、日下って下ネタ嫌ってるのかな
- 878 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:10:21.99 ID:ZXUeQ9Id0
- 「女装が嫌い」って言ってたな
- 879 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:12:13.33 ID:qVVr765M0
- 男装はいいんですかね?
- 880 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:34:52.77 ID:h4c8PGT/0
- >>863
ダイヤはゆっくり確実に進んでいくタイプ、他はガーっといって挫折して立ち直るタイプ
あとは、他は終盤以外は割と個人志向だったのに対してDPtは終始一緒だったからってのもあるかも
- 881 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:38:46.75 ID:B+zMBr3jO
- >>871
そういやルビーは、レッドの事を幼い頃憧れてたリーグ優勝者の人だって事知ってるんだろうか
- 882 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:43:49.50 ID:67somr5k0
- 憧れてた優勝者の人、タウリナーのモデル、と邂逅時に回収できるネタはあるんだけど、そもそもレッドもう出番ないからねぇ
人気投票読み切りで、イッシュより前のキャラを出演させるとかはありそうだから、そこであれば…ってとこだな
- 883 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:46:31.55 ID:B+zMBr3jO
- >>882
邂逅時ってかルビーもシルバーもガイル騒動の時に会ってるじゃないか(尤もそん時はアニメの方は企画されてないけど)
レッド自体はPWT編があればひょっとしたら……
- 884 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:48:31.41 ID:67somr5k0
- うん、だからその時に使わなかったし、もう使う機会はないかなぁと
- 885 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 18:09:10.26 ID:IVdfTZrb0
- >>877
でもアカネのSM発言は拾ってたよね
あの後HGプレイして、ゲームの時からあるのにビックリしたわ・・・
- 886 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 18:47:33.96 ID:AEIpXIfZ0
- ゲーフリは意外とアレだよなw
初代の時点でゲーム内でスタッフがエリカ可愛いとか言うし
- 887 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:05:01.49 ID:B+zMBr3jO
- >>884
ああそういう事か
>>886
金玉親父やアレな色の色違いのタマタマが出てきた金銀から狂っちまったなwww
- 888 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:08:53.23 ID:qTVRsLsqO
- 舞妓さんたちがいるコマにリーフィアとグレイシアがいるけど
これはレッドのブイとブルーのメタモンから生まれたものでいいのかな
- 889 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:12:06.45 ID:B+zMBr3jO
- それは考えすぎじゃね
全ポケ出す縛りにどっちかがまだ未出だったとか
- 890 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:13:50.68 ID:67somr5k0
- 古都の音っていうセリフのために出てきただけではw
- 891 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:18:29.22 ID:tNd6Rb4lO
- それはいくらなんでも深読みしすぎだろ
舞妓さんはブイズ持ってるからブイズ全員揃って出したかっただけじゃないのか
最近公式もブイズ推しだし映画もあるし
- 892 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:25:37.67 ID:qTVRsLsqO
- >>889-891
やっぱ深く考えすぎだよなあ
とんくす
- 893 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:34:29.27 ID:B+zMBr3jO
- 公式の最近のブイ推しは何なんだろうなあ
8匹揃った第4世代の時期にやるならまだしも何故今更
- 894 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:53:56.07 ID:pk/Aw9gj0
- リーフィアだけまだ未登場だったからだろ
- 895 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:55:28.03 ID:tNd6Rb4lO
- >>893
映画イーブイフレンズの文字の色が既存ブイズの数と合わせると一色多いようだから
六世代の新ブイズ発表される可能性が
- 896 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:07:26.75 ID:ResHj1mN0
- 43巻読んだ
7章への繋ぎは鳥肌ものだった
15巻でウバメの森の祠は二度と開かれることはなかったてあったけど今巻で普通に開いてたなw
- 897 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:16:41.71 ID:yFR9mbXR0
- >>893
新しいブイズが出るからじゃない?
シロナはイッシュにも行くフラグがあったから、BW編でも登場するのかな?
ゲームだとマキシもBW2に一応出るけど
個人的にスペナツメがリメイクナツメとかジュジュべ様になるイメージが無いなw
- 898 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:20:10.99 ID:RyYhjwqT0
- もてぃ画のジュジュベ様はかなり見たいが
キャラや年齢的に難しそうだな
BW編のサブタイトルは二次熟語か
今まで長めだったから新鮮だ
- 899 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:23:40.62 ID:0isfiNuv0
- ラムダがロケット団の服でイエローに変装してたのは、
ラジオ塔への潜入イベントがモチーフなのかな?
- 900 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:25:27.89 ID:wSQX71nIP
- なんで6世代が発表された月に
ようやく4世代の完結を見なきゃいけないんですか
どんだけ取り残されてるんですか
やっとブラックホワイトの開始って
- 901 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:26:05.55 ID:4Ka5j8te0
- 年齢はわからないやろ!
もしかしたらピチピチの10代かもしれない
- 902 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:42:46.35 ID:UqErfeI60
- せっかくの休日だ、親子でポケモンバトルをしよう
当夜、冷凍コンテナの跡地で待つ 父より
ゲーチス「遅かったな、既に今日は平日だ」
N「うん、時間的にも深夜を通り越して未明だね、父さん」
イッシュのデフォルト名を台詞に盛り込むのはキツイか
- 903 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:50:29.80 ID:AbL8u5y9O
- 7章への繋ぎは「えっ何で急に?」としか思わなかった
ヤナギとセレビィも特に伏線無く出て来てもやもやした
- 904 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 20:54:20.44 ID:4Ka5j8te0
- ヤナギはともかくセレビィに伏線がなかった……?
- 905 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 21:04:58.48 ID:0n3JZ3/G0
- セレビィはルビーの手持ちになった理由が明かされたじゃん
- 906 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 21:18:41.43 ID:wSQX71nIP
- 後付け辻褄合わせはお得意じゃないですか
- 907 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 21:20:31.63 ID:C+UHz4ui0
- 7章ってどれ?
- 908 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 21:53:34.89 ID:+JE0OxhV0
- >>907
DP編
- 909 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:07:45.64 ID:8pdwbkyS0
- >>900
学年誌が休刊するまではアニポケより速いペースだったんだぜ
フウロくらいまではポケスペの方が早かったはず
- 910 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:07:59.24 ID:IfXbMX0X0
- 章長くなると確かにいま何章とかわからんな
1章・2章とかはわかるにせよ5章とか言われても計算せんとわからんわ
ゲームの世代ともイエローがあるのと、リメイクが1章になるんで大分ずれてるし
今後新しい章が始まる度にこんがらがりそう
- 911 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:12:01.51 ID:+JE0OxhV0
- >>909
開始がゲームと同時期だったか
- 912 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:15:28.94 ID:qVVr765M0
- 3章って言われるとパッと思いつくのがルビー・サファイアだしなあ
ゲームのまとまりとして赤緑青黄、金銀ク、ブサエ、ダパプって感じで覚えてると章は勘違いしちゃうね
- 913 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:27:17.44 ID:3CBFP5CE0
- 時系列を遡ったことが驚かれてるけど
よくよく考えれば原作の時点で金銀(HGSS)の主人公が怒りの湖を越えたあたりで
DP主人公が旅立ってるわけだから何もおかしくないわな
- 914 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:28:09.46 ID:u08tmMM/0
- いわゆる世代で言ったら
1、1、2、3、1、3、4、4、2、5だからな
どの世代も好きだからマイチェンやリメイクでも章作ってもらえるのは
非常に嬉しいんだけど、単行本がふんづまるのだけが辛い
- 915 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:32:41.64 ID:ZXUeQ9Id0
- 3章ずつでアニメと同じ区切りと考えれば覚えやすい
カントー・ジョウト編=無印
1章:赤緑青 2章:イエロー 3章:金銀クリスタル
ホウエン編=アドバンスジェネレーション
4:ルビサファ 5:FRLG 6:エメラルド
シンオウ編=ダイヤモンド&パール
7:ダイパ 8:プラチナ 9:HGSS
- 916 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:36:25.02 ID:h4LpF2+J0
- シルバーこれからどうやって生活するんだろう…
きっと隠れ家にはテレビなんかないだろうに
- 917 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:44:08.85 ID:+JE0OxhV0
- >>916
ゴールドの家に居候?
- 918 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 22:53:03.62 ID:3CBFP5CE0
- >>914
単行本が便秘になるのは章を分けるからじゃなくて
マイチェンが出ると分かってるのに日下がいつまでもメインの章を畳まないせい
過去2回同じことをやらかした上に学年誌休刊で
流石に観念するかと思ったらまるで反省せずに11章がこのザマ
この分だとBW2編は歴代最短での打ち切りになることだろう
- 919 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:00:00.83 ID:MsHYMMtN0
- 便秘で辛かったのはエメ編だのう
- 920 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:07:37.79 ID:AEIpXIfZ0
- その分29巻は思い出深い
ゴールド好きだったし
- 921 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:49:04.20 ID:jRibipe60
- >>914
今回で遡りやったから、今後ある程度時系列に関しては気にせず出来るが
章終わらせられない事にはな……
- 922 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:49:12.00 ID:urBlnOjzP
- いやー面白かった
ヤナギにバッチ帰すマニューラ良かった
この章はマニューラが主役
あと変装イエローに負けるワタルw
- 923 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:50:02.61 ID:AbL8u5y9O
- 日下はポケモン愛と創作意欲を全部作品にぶち込もうとするからポケモン、ポケスペ好きとしてはあんまり責めたくない
もう描きたいこと全部描いてどうしようもなくなるまで詰まってしまえと
- 924 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 23:53:12.47 ID:8pdwbkyS0
- リーグにアイリスやシズイ出してるのを見て
ペース遅れてるから逆にできる展開もあるのかなと思い始めた
- 925 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:01:06.14 ID:TYX9haYW0
- ちゃんとリングマがヤナギに攻撃してたな
さすがポケスペ
ちょっと痛々しかったけど
- 926 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:01:21.27 ID:CGCN197P0
- >>923
詰まるのは構わんがその結果がPtやHGSSみたいな端折りENDなのが問題
HGSSはもっと描くべきものがたくさんあっただろうし
BW2に至っては本編の章と同じくらいのボリュームにも出来たはず
- 927 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:02:43.06 ID:BY10k6Z9P
- HGSSはゲームの内容大体拾ってない?
- 928 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:12:31.76 ID:EhUo8AUZ0
- つまりもう既にどうしようもなくなってるってことだ
- 929 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:22:31.94 ID:dHSfZHx10
- 3章の時みたいにメインとマイチェンをいっぺんに扱う章一つ作れば
追いつけるだろうし、日下なら必要とならば出来るだろう
それをしない(させない)ということは「別に遅れててもいいよ」と原作側が考えてくれてるんじゃなかろうか
販促なら、アニメがやってくれるし新作を題材にした漫画も必ずあるしで
- 930 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:33:48.33 ID:EhUo8AUZ0
- BWの時はサンデーがやってくれたな>新作を題材にした漫画も必ずあるしで
- 931 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 00:34:22.66 ID:zfWxM7R6P
- リメイクの章は短くて当たり前だろ
アホか
一度その地方での出来事すべてやってるんだから
アルセウス・デオキシスをメインテーマとして2,3巻
っていうか
ゲームでもそいつら専用の場所があるのはリメイクのほうだよね
五世代の幻は四匹ともイッシュゆかりな時点で
ルビサファリメイクをやるはずなかった
- 932 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 01:20:17.56 ID:Iu7XOdyT0
- お前ら同じ話題何度もループさせるの好きだな
- 933 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 01:36:58.80 ID:cVnG3f3h0
- あっというまに930代まで来たね
- 934 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 02:08:26.62 ID:nq71QoIY0
- ジョウトは3章で後半の町ほとんどダイジェスト状態だったから改めて描写する余地はあったけどさ
- 935 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 02:39:28.14 ID:2t1Mzy2O0
- ブロムヘキサーの「ヘキサ」がハチクに見えて、
これポケウッドの伏線になるのかと勝手に勘違いしてた
最後のアカネへのプレゼントって誰か送ってきそうな人っていたっけ?
ただバッジ返すシーンの為に適当に出しただけかな?
- 936 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 02:43:13.20 ID:q/XHaz4nO
- その真下のコマをちゃんと見るんだ
- 937 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 08:27:02.37 ID:MfPZSdwKO
- >>852
その内ZENRAでSEIZAとかも覚えそうだな
そういや今アニメでジョジョの2部やってるが、
なる程なる程昔からちょくちょくゴールドがジョセフだの言われてたのはこういう訳だったのなw
確定って訳ではないだろうが、日下さんがジョジョ好きなんじゃって推測は見返して見るとありそうだな
台詞回しやスピードワゴンの実況風なバトルの解説とか
一つ一つの単語を区切って強調するようなシーンとか
- 938 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 08:43:55.59 ID:7HNGi9yyO
- それよかゲームのストーリーやキャラが濃くなってきて独自の展開をつくりにくくなったり、後からポンポンでる裏設定で矛盾が生じることの方が心配
ゲームそのままみたいな漫画しか出せなくなって日下部がいらなくなる
- 939 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 10:58:42.45 ID:3Pp1cW4a0
- 43巻読んだ
とりあえずアレだけの事をしたヤナギがなんかいい奴っぽくなってたのは
流石に違和感を感じざるを得なかった
まぁワタルも結構酷い事したんだけども
でもサカキのロケット団再興発言には何か吹いた
お前なんやかんやまた悪事したいのかよと
- 940 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 11:18:06.74 ID:zjfVHFG70
- >>939
性格からしてアレがサカキなりのシルバーとの向き合い方なんじゃね?部下たちのことまで考えた上の
- 941 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 11:18:29.72 ID:dipSRa5A0
- 根はいい人だろ
あんなことがあったせいで歪んじゃっただけで
- 942 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 11:29:28.76 ID:cD0dcGo3O
- まぁいい人とは言えないが、でかい組織を一度作っちゃったなりの責任の取り方にはなってる…かな
残党のままにしといてもバラバラに悪事やられるし
- 943 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 11:43:01.23 ID:9L/CgD6e0
- どうでもいいことなんだが
イエロー憧れ→レッドといい
サファイア告白→ルビーといい
ホワイト意識→ブラックといい
クリス照れ→ゴールドといい
毎回女主人公→男主人公なのは日下の願望なんだろうかw
- 944 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 11:56:41.92 ID:ntBGkNRc0
- 願望というか少年漫画のお約束だろ
- 945 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 12:08:52.35 ID:j283K3Jo0
- BW2を発表前から知ってたみたいだしあらかじめゲーフリ株ポケから
この世代はこういう感じでやる予定ってのは聞いてるのかな
- 946 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 12:16:30.00 ID:zjfVHFG70
- >>942
たぶん>>941はヤナギのこと言ってると思うんだ
- 947 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 12:35:27.49 ID:F9PdICRXO
- >>938
例えばBW2で実現しなかったBW主人公とNの再会
こういうのだってポケスペなら期待出来る
実際こってりなBWストーリーだって大きく変えてるし、
今後もゲームそのまんまになんてしないだろうよ
- 948 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 12:38:14.64 ID:gmYSa37U0
- >>943
女性読者()獲得したいらしい
- 949 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 13:17:35.92 ID:P/H5DDtqO
- >>943
たまには逆があっても良いよなあ
- 950 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 13:21:16.68 ID:lwb194dF0
- >>943
未収録のブラック→ホワイトはともかく
ダイヤ→お嬢様、ルビー→サファイアは触れないのか?
>>948
女性読者獲得なら逆ハーレムもののほうがあざとくないかねえ
みんな大好き異性にちやほやされる要素と、恋愛要素ってちがくね?
- 951 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 13:34:06.15 ID:gmYSa37U0
- >>950
そう思うが、日下がそのつもりでやってると何かで言ってた
- 952 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:10:26.96 ID:lwb194dF0
- >>951
学年誌は学年があがるほど女児の購入割合が増えるから恋愛要素を4章で導入、ってツイッターかなにかで言ってたっけ?
ただなあ……恋愛要素って言った場合にこのスレで想像するものと、日下が想像するものはちょっと違う気がする
ファッション言葉の森ガールを、イエローに対して使っちゃうしなあw
恋愛要素の導入でポケスペの支持率がどう変わったか知りたいところけど、学年誌はもう……
- 953 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:12:56.90 ID:zjfVHFG70
- > ファッション言葉の森ガールを、イエローに対して使っちゃうしなあw
マジかそれwww
- 954 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:13:13.47 ID:9L/CgD6e0
- >>950
確かにダイヤ→プラチナ要素はあったな忘れてた
ライバルと女主人公のカップル少ないな
二次だとグリーンとブルーのカップリング多いっぽいけど
しかし男主人公リア充多すぎ羨ましすぎ・・・
- 955 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:20:26.43 ID:9L/CgD6e0
- >>952
>森ガール(もりガール)とは、ファンタスティックな文脈で「森にいそうな女の子」をテーマとする、ゆるく雰囲気のあるモノを好む少女趣味のありよう、またはそのようなファッションスタイルである。
>コンセプトはあくまでも空想的なものであり、実際の森林での活動を指向するファッションではない。
>ファッションスタイルとしては、おおよそどこかクセのあるAライン気味のゆるいレトロな花柄ワンピースにタイツとぺたんこ靴を合わせるといったコーディネートである。
森ガール全然違ったww
- 956 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:20:47.22 ID:EMJgt+lxP
- (トキワの)森ガール
別に間違ってはいない
- 957 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:24:38.91 ID:VMIRjl2E0
- 森ボーイはまだですか?
- 958 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:32:36.75 ID:lwb194dF0
- >>953
人気投票のところで、イエローのあおり文。元祖「森ガール」
>>957
ワタル「呼んだか?」
わざわざ「」をつけているってことは、誤用であるとは分かっているがあえてってことだろうけど……ねえw
- 959 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:35:30.62 ID:7W5hMWJO0
- >>939
15巻であの歌(オーキドガンテツ育てや夫婦)が今は胸に染みるみたいなことをいってたから
あの時点で変わってたと思う
>>957
ワタル
- 960 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:35:52.49 ID:zjfVHFG70
- ぷ、プライベートでは森ガールなファッションかも知れないし(震え声)
- 961 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:38:24.39 ID:CzQtdqey0
- 恋愛厨は避難所のCP板で
- 962 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:47:12.54 ID:n+4MnZAc0
- 今日43巻見たんだがなんだろう
トゲキッスがきもいとしか感じない
- 963 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 14:52:43.14 ID:TJHvtDgi0
- ■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
●現在ポケモンファンとコロコロイチバン!でブラック・ホワイト編が縦断連載中。
●単行本は43巻まで発売中。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所のネタバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1178103513/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1355881296/
- 964 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 15:34:23.20 ID:cjUnqEV1O
- 真の森ガールはナタネみたいな感じ
- 965 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 15:54:30.56 ID:zfWxM7R6P
- ゲーム段階でやりたかったことを、
いまアニメでやっているという感じがする
一番道路通ってきただけの間柄をNに注目されるよりは
15年の重みがある主人公のほうがよほど自然だもの
- 966 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 16:51:31.97 ID:2t1Mzy2O0
- >>936
亀だがなるほど!
アカネが送る側だったってことか
ずっとアカネがもらう側で考えてた
- 967 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 16:56:06.11 ID:Rn2cgwhs0
- イエローに動揺するワタルさんわろうた
もしかして「お前女の子だったのか!?」という意味の動揺じゃなかろうな
しかしラムダが変装できるのは顔だけだよな?
大人の男として決して小柄ではないラムダ(180くらいある?)の体にイエローの顔だけ乗っけたらえらくシュールになりそうだ
- 968 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 17:22:27.55 ID:cz7G1cVK0
- カプっつーより、家族的な想いがあるのかなと思ったりもする
- 969 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 17:24:52.16 ID:yA5A1O0R0
- 上で散々言われてるけど9章→7章→8章→10章(?)の時系列ってことは
カトレアの成長ぶりからしてBW以降のレッドさんたちの年齢が更に…
どうでもいいけどなんでワタルはヤナギの呼びかけに答えられたんだ
- 970 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 17:45:33.93 ID:nq71QoIY0
- ワタルって現在過去未来どうやって生計立ててるのか不明なんだよな
マント10着買う程度の収入はあるようだし
- 971 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 17:48:35.06 ID:cz7G1cVK0
- カイリューの宅配便
- 972 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 18:07:23.33 ID:gmYSa37U0
- 生計とか言い出したらレッドさんも……
- 973 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 19:25:28.56 ID:MfPZSdwKO
- >>942
サカキとロケット団と言えばポケモン初期の名作『ポケットモンスター全書』が印象深いな
オリジナル展開でサカキが悪事に走ったきっかけが誤解だったと知って改心するんだけど
「しかし今更止めることは出来ない…ロケット団という組織は大きくなりすぎたのだ…
だが約束しよう、二度と君の前には現れないと…」
こうしてサカキは去っていくという
- 974 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 20:00:17.28 ID:7HNGi9yyO
- >>947
他のゲームみたいにもっと濃くなったらってこと
テイルズみたいな
- 975 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 20:04:20.83 ID:t/t1x/8XO
- >>967
それ自分も気になった。
サファリゾーンでバオバ園長に化けた時は、体もずんぐりむっくりになってたような。
でも流石に小柄な女の子は無理があるか…ラムダの体+がに股猫背体勢のイエローだったら嫌だw
- 976 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 20:53:09.15 ID:P/H5DDtqO
- >>970
普通にジョウトチャンピオンに就いてるんじゃないの?
- 977 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 20:59:02.10 ID:gmYSa37U0
- >>976
それだけで収入発生すんの?って話
- 978 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 21:08:20.66 ID:g2H0Rr3G0
- そういえばピチュのガールフレンド(ギザみみ)どうなったんだろ
ゴールドの家に棲み着いたのか、クリスかシルバーが引き取ったのか
- 979 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 21:46:23.75 ID:QkTK6/Jd0
- ホワイトがブラック意識する描写ってNと会う前辺りと他にあったっけ?
ブラックもホワイトに手握ってブンブンされて少しドギマギしてたけど
- 980 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 21:49:59.66 ID:ok9xYHBm0
- >>979
ビクティニ回で「彼氏?」って聞かれたとき少し動揺してたか
ブラックはカミツレと一緒にいた事で彼氏疑惑立てられたり
アイリスに社長だけじゃなくてベルとの関係性もからかわれたな
- 981 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:00:00.71 ID:hflLMod00
- >>970
次スレ頼む
- 982 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:05:10.54 ID:oNYYn+Rf0
- >>979
「やだ・・あたしブラックくんのことばっかり考えてる」とは言ってたけど
ブラックの方もNに社長に触んなって言ってたな
ってかブラックって両親がいるんだなwてっきりレッドと同じで孤児なんだと思ってた
クリスとゴールドのロケット団コスとか、スモモとマキシとカタコト語ロケット団は尺があれば出れたかもね
これからは表紙の作者の言葉欄はポケウッドになるのかな?
- 983 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:06:18.77 ID:6jFHYps/0
- レッドは孤児って初めて知ったわ
- 984 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:09:05.82 ID:ok9xYHBm0
- >>982
ちゃっかり自分は触ってるっていうね(笑)
再会した時の社長の台詞も何か恋人っぽい台詞だったかな
- 985 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:10:48.05 ID:CobmCh0r0
- さーてまた新刊が出たことだし全巻読み直すか
- 986 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:26:48.41 ID:cjUnqEV1O
- ありとあらゆる媒体でスルーされるラジオ塔イベントェ
- 987 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:31:53.62 ID:n+4MnZAc0
- 今思えば
ギラティナと互角に戦うリングマって
- 988 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:35:40.50 ID:MfPZSdwKO
- なんかリングマは「頼れるパワーファイター」ポジの鉄板になってるな
アニポケのシンジの手持ちもとんでもない無双を披露してたし
- 989 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:53:25.59 ID:B2bNbS1bO
- 今年は発刊ラッシュbx日下twitter
- 990 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:54:09.20 ID:7q0KrDx70
- 山本さん死んじゃうの?
- 991 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:54:34.55 ID:ok9xYHBm0
- >>980
マニューラやドンカラスもシンジが持ってるな(あっちのマニューラはかませだけど)
シンジの場合は最初は「まあまあ」の評価でキープしただけだけど
シルバーはガンテツにヘビーボール作ってもらってまでゲットしたけどね
- 992 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:55:52.69 ID:B2bNbS1bO
- byね
- 993 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 22:59:06.26 ID:0yqCsQEcO
- しばらく大量書き下ろしは無いから大丈夫でしょう
- 994 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 23:09:38.91 ID:nq71QoIY0
- 連載時との並び替えも海外先行コミックスでもう作業済みだしね
- 995 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:07:11.69 ID:pwOS4JEX0
- 44巻発売されないかな・・(チラッ
あと誰か次スレ立ててくれないかな・・(チラッ
- 996 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:08:32.63 ID:MhZ9XeG/0
- 表紙はフランス版のままでもry
- 997 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:14:36.06 ID:MhZ9XeG/0
- ほい
ポケットモンスターSPECIAL part97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1359386042/
- 998 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:18:26.76 ID:suzmBlfH0
- タウリナーオメガが頭から離れず
数学の授業でシグマをオメガと言ってしまったw
- 999 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:23:56.79 ID:pwOS4JEX0
- >>997
乙
- 1000 名前:作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 00:26:07.17 ID:ZxvTKjABO
- 1000なら単行本は2ヶ月ペースで発売
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
少年漫画に戻る
全部
最新50