ポケットモンスターSPECIAL part103
- 1 名前:作者の都合により名無しです:2014/03/27(木) 22:11:15.71 ID:roMcpk++0
 -  立てました 
 - 2 名前:作者の都合により名無しです:2014/03/27(木) 22:14:00.38 ID:roMcpk++0
 -  ■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト  
 http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/  
 ■ポケットモンスターオフィシャルサイト  
 http://www.pokemon.co.jp/  
 ■ポケスペスレまとめサイト  
 http://special.suppa.jp/  
 ■ポケスペwiki  
 http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/  
 ポケスペ板(避難所)  
 http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/  
 ●現在ポケモンファン、コロコロイチバン!でXY編が連載中。  
 ●単行本は50巻まで発売中。 
 ★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。  
 また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。  
 ★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。  
 公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。  
 ★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。  
 ★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。  
 いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。  
 作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。  
 とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。  
 ★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。  
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1151075193/  
 ★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。  
 荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。  
 ◆前スレ  
 ポケットモンスターSPECIAL part102 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386624314/l50 
 - 3 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/01(火) 22:30:00.36 ID:rL5nyBZp0
 -  >>1乙 
 - 4 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/01(火) 23:53:27.28 ID:dzhFkJoI0
 -  >>1乙 
 - 5 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 02:48:38.86 ID:wW85AYgT0
 -  >>1乙 
  
 全然関係のないたとえで恐縮だが、ナルニアのラストみたいに、最後の最後で過去作所有者勢ぞろいさせたりすんのかな 
 - 6 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 03:19:03.48 ID:sz76SxX50
 -  初回限定のイラスト集読んで初めて23-24-25巻の表紙がひとつながりだってことを知った 
 - 7 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 12:30:48.84 ID:E07wlTyG0
 -  >>1乙 
  
 50巻限定版買ってきた 
 面白かったけど今回...というか10章が全体的に、かな 
 日下もさすがにネタ切れなのかと思ってしまう部分が多かった 
 過去とのネタ被りを避けようとした結果か微妙〜に盛り上がり所をハズしてしまってるような感じ 
  
 まあ掲載誌問題が今までに無いくらい不安定だった影響も多々あるんだろうな... 
 描き下ろしで挽回してくれないかなあ 
 雑誌掲載分ってあと何話くらい? 
 - 8 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 12:33:56.16 ID:veOUEbKe0
 -  >>7 
 3話位? 
 - 9 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 13:05:08.13 ID:/Rsm+JVb0
 -  ムシャに関してはこれから補足があるから 
 月の石はカトレアから貰ったの 
  
 連載誌のストックはあと5話くらいかな。 
 それプラス書き下ろしとヒュウのプロローグで52巻からBW2編本格的にスタートかも 
 - 10 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 14:51:11.26 ID:FDXTGBuFi
 -  >>9 
 なんだと? 
 まさかブラック君カトレア嬢とまでフラグを!? 
 - 11 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:12:44.91 ID:Beps7yfFO
 -  個人的にBWというシリーズ自体が好きだから10章は楽しめてるなぁ 
 - 12 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:21:50.19 ID:veOUEbKe0
 -  >>10 
 フラグっていう程の絡みでもなかったけどな 
 - 13 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:30:33.94 ID:7cBH3wGf0
 -  悪いけど楽しめなかった 
 大体>>7と同感なのと、尺が長すぎる 
 単行本2冊分くらい削ってその分BW2編を描けただろ 
 - 14 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:48:02.19 ID:2FrPQz5R0
 -  7章もだけど最近は原作回収の為イベントの数は増えたけど1つ1つの密度は薄くなったな 
 とはいえ個人的には4章は片っ端から原作回収してたけどかなり濃かったと思うし 
 何が違うんだろう 
 - 15 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:59:10.42 ID:r350cT7gO
 -  俺達が年をとったからだよ 
 当時は純粋な気持ちで4章を楽しめていたけど、今ではそうはいかない 
 - 16 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 18:46:54.39 ID:KYqc2g3c0
 -  BWは原作ゲームでジムリーダーの集結や強烈なキャラのNがいるからなあ 
 ゲームやった時はもうポケスペでやることないじゃんと思ったけど実際BW編読んだら楽しめた 
 - 17 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 18:53:44.97 ID:kZWTEPJb0
 -  4章はマボロシ島修行のあたりでgdgdしすぎさっさと終われ言われてたよ 
 - 18 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 19:07:36.79 ID:veOUEbKe0
 -  4章は人間同士の関係をいつも以上にピックアップしたのも賛否両論だったとか 
 - 19 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 19:27:30.38 ID:sBxCrU6f0
 -  MIMIとか僅かな例外を除いてポケモンが単なる戦闘手段以上の描写があまり無かったからな4章 
 - 20 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 19:44:28.30 ID:2FrPQz5R0
 -  正直なぜ4章だけその批判が起こるかわからない 
 3・6・7あたりも大概だと思うんだが 
 - 21 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 20:02:23.34 ID:7cBH3wGf0
 -  >>20 
 他の章と比べて人間関係がドロドロしていたからじゃ? 
 - 22 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 20:38:38.83 ID:/Rsm+JVb0
 -  イッシュジムリーダーは歴代の中でも一番仲良さそうで好きだけどな 
 ブラックに呼びかける所とか見ると感動する 
 あとポケモンとの信頼関係を重点にしてるからその点も評価出来る 
 ポケスペのポケモンは基本鳴かないから何考えてるか分からないという意味でもぶぶちゃんやムシャの話は良かった 
  
 4章は濃い恋愛とかセレビィショックとかが賛否両論だと思う 
 - 23 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 21:52:53.23 ID:/XQKt1vc0
 -  4章好きだけどセレビィショックだけはな 
 - 24 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 22:25:28.96 ID:Oh69zLEL0
 -  一つの章が長期化してる今、一章や二章は物足りなく感じる 
 コンパクトにまとまってはいるけどね 
 - 25 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 22:25:58.09 ID:2vJgXBg90
 -  それ以前でも未遂はあったけど4章はポケモンが 
 本当に人間殺しちゃってるからね 
 - 26 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 22:31:33.15 ID:TMX8wlI70
 -  初期は原作がシンプルだったから3、4巻程度にまとめられたけど 
 原作の内容も濃くなってきた最近のはどうしても長くなるよな 
 - 27 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 00:23:11.81 ID:pHtanVB40
 -  XY編は準伝説いないからテンポ良く進みそうな予感 
 - 28 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 00:55:28.04 ID:8iSbn89g0
 -  最近はジム戦を1つ1つクソ真面目にやりすぎなんだよ 
 そしてそれが物語に単調さを与えている 
  
 昔は悪の組織との戦いと組み合わせたり、完全スルーしたり 
 共闘等でガチバトルせずとも「力を認めてもらう」という形でバッジを得たりといろいろ工夫してたのにね 
 本当普通のジム戦とか全然印象に残らないからもう少し考えてほしいわ 
 例えばポケスロンの競技を代わりにするとかさ 
 - 29 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 00:55:52.21 ID:yjzig60O0
 -  ニョロさんがクチバの石でたまたま進化しなかったら、レアコイルとエレブーの連携でレッド殺されてる 
 たまたまリフレクターペンダントしてなかったら、ゴルバットにグリーンは殺されてる 
  
 割と未遂は多い 
 - 30 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 01:02:44.61 ID:k5HqFfl40
 -  ジム戦は省略されることが多いのがチョイと嫌な人が多かったような。 
  
 50巻読んだけどとりあえずつまらんかった。何故つまらんのかよく分からんけど>>15みたいな理由だったら嫌だなぁ 
 - 31 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 01:44:32.89 ID:x/uNTnZYO
 -  ぶっちゃけXYはチラ見せからしてあまり期待してない 
 なんか分からんが展開のノリについていけない 
 とりあえずBW2までは買うが悩む 
  
 ツマラナイじゃなく本当に歳のせいかもしれん… 
 - 32 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 02:01:38.59 ID:VvH+kM7y0
 -  >>29 
 >>25でも言うように殺されそうで殺されないギリギリが緊迫感生んでた 
 でも4章は完全に殺っちまったからなしかも死体を燃やすとかエグいこともやって 
 その始末がセレビィ任せってのはね 
  
 俺は楽しめたが50巻つまんないと思う人たちの気持ちもわかる 
 最終決戦始まる前の単なる前哨戦を一巻丸々やってたわけだからね 
 - 33 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 02:03:27.70 ID:yjzig60O0
 -  上手いたとえじゃないかもしれないけど、るろ剣で薫が死ななかったことに近い気がする 
 きっちり退場していき、しっかり描いた方が自然だったけど、少年漫画だからor子供向けだから、的な理由で回避 
 一応、それまでにちょいちょいそうなってもいい伏線は入ってたんだけど、あんまりいい受け止められ方をしなかった 
 - 34 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 02:04:07.56 ID:ZN2X26aA0
 -  つまらないと思うなら何でわざわざ買うの? 
 楽しめないなら読むのやめればいいじゃん。結局は思い出補正だろ 
 今となってはジムリーダーが悪役とかサ・ファイ・ザー()とか黒歴史だし 
  
 レッドの時は特別な目標は無かったけど、ブラックはポケモンリーグ優勝という目標があるからジム制覇するのは当たり前 
 そもそもジムリーダーが悪役だった頃と今じゃ環境が違うし 
 ジムリーダーはブラックとポケモンの絆を見て来た人だからこそシャガ戦でブラックを立ち直らせることが出来た 
 そのためにブラックとのキチンとした交流を描写するのも必要不可欠 
 - 35 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 02:39:55.44 ID:z2gnMB4LO
 -  他の作品で例えられてもわかんねーよwww 
 - 36 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 02:54:38.32 ID:Sb3FkCry0
 -  ワイちゃんのママの名前もサキ 
 - 37 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 11:29:07.50 ID:wzdFqObw0
 -  50巻、ポッドの悪人面にわろたw 
 - 38 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 11:47:02.68 ID:x/uNTnZYO
 -  >>33とは違うなぁ 
 子供漫画だからそこまでしなくても…じゃなく 
 ポケモンでそこまでしなくても…感がある 
  
 どこの世界にも死は在るからありえないわけではないんだけど 
 やっぱりポケモンで死を表現されるのは違和感 
 - 39 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 12:02:05.92 ID:k5HqFfl40
 -  >>34 
 だってポケスペって新章始まる時は面白いじゃん。B2W2もXYも楽しみだよ。だからBWのクライマックスだってのにつまらんと思ってるのかもしれないけど。 
  
 あとジムリーダーの話はムシャが去ったってのに、あの立ち直らせ方だとムシャはブラックを見捨てたけど、他の手持ちは違うみたいな感じであんまりスッキリしないんだが。 
 シャガ戦も前巻からどうやってリーグに出場するのか楽しみに待ってたのに、屁理屈で始まるしシャガの言ってることややってることが意味不明で何だかなと。 
 - 40 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 12:06:36.85 ID:qb3RzLGAO ?2BP(0)
 -  >>38 
 まぁセレビィショックとかすんなら最初から殺すなって話だわな 
 - 41 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 12:25:57.58 ID:ZN2X26aA0
 -  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/3261/1227737756/l50 
 ポケスペを愛しつつも不満点を愚痴るスレ 
  
 不満があるなら別スレでどうぞ。いい加減しつこいわ 
 - 42 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 12:46:56.15 ID:Sb3FkCry0
 -  サカキの病気もセレビィのお陰で助かり 
  
 ヤナギもセレビィの意思で羽も無いのに時の狭間から生還 
 - 43 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 14:39:00.07 ID:UGorToYh0
 -  ジム戦がつまらんというのは同意 
 負けても何もないから緊張感出せないし、何でもアリの敵とのバトルの方が面白い 
 - 44 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 15:16:28.68 ID:dKglixx40
 -  XYの着替え要素はどうなるんだろうな? 
  
  
 寒い所で防寒着を着るんだろうか…と思ったけど、 
 カロスって、シンオウ以上に寒い場所が多いよな。 
 - 45 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 15:46:30.71 ID:QaSC2EEd0
 -  ブラックとホワイトは 
 歴代主人公の不評だった部分を全部省いて 
 良い所だけ寄せ集めただけのキャラに見える 
 悪くないけどつまらん 
 - 46 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 16:28:46.87 ID:uXkujWwQ0
 -  少し上のレスが読めてない馬鹿がいるみたいですねぇ・・・ 
 - 47 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 17:43:19.13 ID:z2gnMB4LO
 -  春休みだからしゃーない 
 - 48 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 18:00:25.82 ID:WnX7o+pX0
 -  じゃあ話題を変えて、すでにシズイが登場したけどbw2ではジムリーダーになるのだろうか 
 単行本派だから雑誌でどうなってるかは知らないが 
 あとホミカも 
 - 49 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 18:16:36.97 ID:fw32j9fu0
 -  ここはもちろんアンチスレじゃないけどマンセー信者スレでもない 
 - 50 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 18:45:04.23 ID:oNulmRZeO
 -  前から思ってたがこのスレって変にネガティブな奴が居着いてるな 
 - 51 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 19:15:53.13 ID:ZN2X26aA0
 -  BW編好きな人だっているのにいつまでもつまらんつまらん書かれてたら嫌な気分になるわ 
 そんなに嫌なら流石に他スレ行けとしか思えない 
 >>45みたいにキャラアンチする奴もいるし 
 - 52 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 19:20:31.47 ID:ZN2X26aA0
 -  >>48 
 シズイとホミカはBW2編ではまだ登場してないな。チェレンはジムリフラグが立ってたけど 
 あとナツメは再登場した。イッシュ出身だしマチスも出ないかな 
 - 53 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 20:52:29.75 ID:WnX7o+pX0
 -  >>52 
 ありがとう 
 ナツメ再登場ってことはポケウッドか 
 もしジュジュベになったナツメをマチスやレッドが見たらどういう反応をするのか気になるな 
 - 54 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 20:58:30.10 ID:Sb3FkCry0
 -  運命のスプーンも出てきたね 
 - 55 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 22:00:36.24 ID:onNGr53P0
 -  BW2編って何話分くらいストックあるんだろ? 
 - 56 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 22:49:43.73 ID:754JMNXd0
 -  6話ですね 
 - 57 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 23:46:47.57 ID:P4AcPw6j0
 -  最低二冊分は書き下ろしあるだろうからbw2完結は来年末あたりかな 
 ゲームは来年にはなんか出すと思うからxyもその辺で連載終わりかも 
 - 58 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 23:49:55.24 ID:7SSyTLeC0
 -  またストック9巻分になるまで連載強行しそう 
 - 59 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 00:50:29.85 ID:XcOwUCHT0
 -  29巻の書き下ろしですら1年くらいかかってたからBW2編の完結は再来年くらいになりそう 
 - 60 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 01:37:34.25 ID:fPBMUslf0
 -  6年前は学年誌と平行して描き下ろしてたから 
 今はもてぃが仕事無さすぎて死にそう言ってるくらいだから半年ずつでいけるんじゃね 
 - 61 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 15:03:31.00 ID:PZy0VpWb0
 -  ポケスペでもサキの子供は女主人公(ワイ)の方でエックスの親は海外に仕事行ってて昔からサキが面倒を見てた 
 - 62 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 17:17:51.01 ID:k/vwQP6M0
 -  正直ダイパ編以降全てのキャラに見せ場を作ろうとして話が散漫になりすぎな感はあるな 
 プラチナ編とかプラチナ編とかプラチ編とか 
 - 63 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 17:33:41.10 ID:gL/C5i9G0
 -  初期のハチャメチャやってたころのほうが面白かった 
 いい加減そろそろボールの開閉スイッチ狙う展開はよ 
 - 64 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 19:45:36.50 ID:yIF7kfEp0
 -  最近のバトルはジムリ達の側の攻撃は何度も耐えるのに 
 プラチナやブラック側は一撃でも入れれば倒せるって主人公補正が働きすぎてる感あるな 
 - 65 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 21:44:01.31 ID:XcOwUCHT0
 -  はいはい次 
  
 >>61 
 息子が引きこもりになってるのにずっと海外から帰ってこないとか育児放棄じゃねーか 
 そういえばブラックとホワイトは親一度も登場してないな 
 ブラックは一応両親いるみたいだけど 
 - 66 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 21:56:01.71 ID:5mlaK3w2O
 -  寧ろ、あんな小さい子供の言う事で引っ越してくるとか 
 理解あるというか、親バカ過ぎるというか…… 
 - 67 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 22:33:56.77 ID:0hldpmKy0
 -  幼稚園児が二匹もポケモン持つの許す辺りもだいぶユルい親かも 
 - 68 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 00:54:08.17 ID:paSX7ud60
 -  ルビーだって3体持ってたし 
 - 69 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 01:02:30.06 ID:OPGIOdgs0
 -  何気に幼馴染みポケとの出会いが描かれたのってブラックが初か 
 - 70 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 01:05:45.78 ID:tNxAG3q90
 -  イエローのラッちゃんだろ 
 - 71 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 02:06:21.65 ID:vge+ZiLO0
 -  >>68 
 親がジムリと一般家庭を一緒にしたらいかんだろ 
 - 72 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 02:12:37.47 ID:dPZautMv0
 -  >>71 
 ルビーが幼児の時はまだセンリはジムリーダーじゃなかっただろ 
 - 73 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 08:04:11.26 ID:NsQSj7L80
 -  50巻の帯に各章が何巻から何巻かまでかが記載されてるが 
 雑誌減った影響にしても最近のメイン章が9巻かかって雑誌内で完結してないって 
 やっぱペース配分おかしいだろ 
  
 原作ベースにしても4章は8巻で綺麗に完結してるのに 
 - 74 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 10:56:49.44 ID:VsJ/vNuI0
 -  >>72 
 忘れてた 
 でもセンリは当時からジムリ目指してる強者で 
 自分で扱い方や戦闘技術教えられる人だし 
 - 75 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 12:13:34.24 ID:HjtUt+E90
 -  男図鑑所有者のトレーナーとしての才能って 
 シルバー>ルビー>エックス>レッド>グリーン>ラクツ>ブラック>エメラルド>パール>ダイヤ>ゴールドってところか? 
 - 76 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 12:42:25.09 ID:8c0fAOkY0
 -  >>73 
 49巻にもあったよ 
 - 77 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 12:44:24.35 ID:Q31gejfMO
 -  みぬく使えるパールはとどのつまり推理なブラックよりは上だろ 
 - 78 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 14:18:12.02 ID:paSX7ud60
 -  別にブラックは普通のバトルに関しては推理タイム使わないってポリシー持ってるし 
 トレーナーとしての才能と言ってもどの分野かで変わって来るだろ 
 - 79 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 14:42:37.63 ID:Ycr1JAu+0
 -  ブラックは才能とかじゃなく 
 ずっと練習、研究、勉強してきた努力の積み重ねで出来てる印象 
 だから平均以上だが尖ったものがない 
 - 80 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 15:02:08.29 ID:paSX7ud60
 -  ゴールド、ダイヤ、ブラックは努力型 
 シルバー、ルビー、エメラルド、パール、ラクツ、エックスは才能型って印象 
 グリーンは両方バランス取れてる感じかな。レッドはよく分からん 
  
 ガールズはサファイア以外は才能型ってイメージ 
 - 81 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 15:09:20.54 ID:paSX7ud60
 -  書き忘れたけどバトルに関してね。 
 改めて考えるとポケスペガールズは才能でバトルセンスを開花させるのが多いな 
 そろそろ根性で努力して強くなるみたいな女主人公が見たい 
 - 82 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 15:43:10.71 ID:7kP0jiBa0
 -  プラチナはバトルに関しては努力型なんじゃね 
 - 83 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 15:44:52.66 ID:NsQSj7L80
 -  今の掲載誌的に無理と思う 
 - 84 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 16:30:15.55 ID:Jr04fOIei
 -  なんだ社長は天才だったのか 
 - 85 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 16:53:04.39 ID:pPmSldoiO
 -  さてさて、ゼット(仮)はどんな奴になるのかなー? 
 - 86 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 16:57:17.94 ID:Q31gejfMO
 -  >>84 
 ※但しニビ的な意味で 
 - 87 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 17:22:23.82 ID:paSX7ud60
 -  XYの次がマイチェンでZならオリキャラコース確定かな 
 - 88 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 17:26:34.69 ID:Q31gejfMO
 -  X2・Y2…… 
  
 まぁ続編でもW・Z辺りになんねぇかな 
 - 89 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 17:52:44.72 ID:Ah/8bgfT0
 -  >>80 
 クリス努力型だろ 
 - 90 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 19:21:02.19 ID:6nY8K2YP0
 -  社長はようやく戦力になれる、くらいの上達度 
 まだまだ経験が浅すぎるから何とも言えない 
 >>80 
 ラルドは努力型でしょ 
 - 91 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 19:37:42.43 ID:paSX7ud60
 -  クリスは捕獲は努力型だけどバトルに関してはどっちとも言えんな 
 エメラルドも手持ちの入れ替えが多かったから努力型とは言えないし 
 プラチナは努力型かも 
 - 92 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 21:38:03.81 ID:Hvlc8wl20
 -  捕獲の修行すればバトルの腕も上がるだろうしどっちかっていうと努力寄りな感じはするな 
 - 93 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 22:05:42.03 ID:6nY8K2YP0
 -  手持ちの入れ替えが多いと、ってどういうこと? 
 - 94 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 22:57:26.61 ID:tNxAG3q90
 -  エメラルドはほぼ育成してないしな 
 というか手持ち全部50レベルの借りパクしてるわけだし 
 - 95 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 23:38:51.94 ID:ZUV9x/Nn0
 -  まぁエメラルドも色々努力はしてるのは分かるんだが、育成はしてないな 
 - 96 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/05(土) 23:55:10.33 ID:x7Ky+5DF0
 -  エメラルドはそのバトルのルールにおいて最適な戦略や役割を考えるだけの知識と頭の回転が凄いんだと思う 
 だから手持ち無しで適材適所色々使うのは理にかなってたが、現実の対戦見たく自分の理想は自分で作れとも思う 
 頭が使えるってのは才能と言われれば才能だし当のポケモンがついてなくちゃ無意味だけどね 
 - 97 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 00:16:13.96 ID:CGzWwRs50
 -  6Vで任意のタイミングで任意の能力に努力値振れるからな 
 - 98 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 00:37:51.16 ID:6+RvRhTi0
 -  >>91 
 クリスは究極技取得にどの位かかったんだろうな 
 - 99 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 10:50:25.49 ID:Wrv2wAf1O
 -  今気づいたけど、50巻の既刊紹介ページの煽りが 
 1100万部のポケモンサーガ 
 になってるね 
 - 100 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 14:23:14.63 ID:FnkjI6Pn0
 -  確か38巻で1000万部突破してたしそこからまた伸びたのか 
 - 101 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 18:06:05.49 ID:73+kRHXc0
 -  伸びたというか、伸び率は下がってきてるようだな 
 - 102 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 19:14:33.14 ID:CE8e7DGX0
 -  もう新刊は10万も売れてないしね 
 - 103 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 07:16:10.38 ID:5bJmCdzOI
 -  それもあってXY編単独でもコミックス出すってのは良い判断だと思う 
 - 104 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 07:58:24.98 ID:or47K63n0
 -  正直、50巻とついてると引く人もいる 
 俺もそう 
  
 親も50巻まで買ってと言われるかもと躊躇するだろう 
 - 105 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 11:30:50.00 ID:V2HDlF+A0
 -  50巻買ってとかいう子供嫌だな 
 - 106 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 15:47:35.83 ID:8HSntiEQ0
 -  いつのまに50巻… 
 - 107 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 18:22:42.23 ID:TNwRfHlZI
 -  b2w2でヤナギとワタルとサカキがマニューラ、キングドラ、ドサイドンをシルバーから預かって弟子息子の成長ぶりをpkwでそれぞれ確かめるとかいう展開来たりしたら燃えるんだけどな 
 ゲームでの手持ちもそれぞれ入ってたしさ 
 - 108 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 20:58:00.17 ID:eZ1CUzgP0
 -  シナリオとマップ消化するだけでも大変なのにPWTまで細かくやる暇がない 
 - 109 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 21:17:26.41 ID:LsXYqGv/0
 -  477 :最低人類0号:2014/04/06(日) 17:14:28.13 ID:W8Pu45st0 
     ポケスペ読んでないけどそんなに恋愛描写あるの? 
     明確に告白してデキてるやつじゃなくても照れたりとかほのめかすやつで 
     原作者とファンの雰囲気や距離感めちゃくちゃ苦手で読んでないんだよな 
     傍から見てもカプ派閥や戦争がメンどくせー 
  
 478 :最低人類0号:2014/04/06(日) 18:59:23.95 ID:UtE71X0o0 
     >>477 
     いや、恋愛描写はそんなにはないよ。ただファンが馬鹿なだけ。 
     その馬鹿に付き合って原作者がサービスするもんだから余計騒いでうるさい状態。 
     ネットを切って読めばポケスペはまぁまぁおもしろいよ。  
  
 482 :最低人類0号:2014/04/07(月) 02:31:43.88 ID:OYTAXskM0 
     微妙にスレチかもしれないけどいい加減ポケスペはちゃんと公式で答え出して、レイエグリブルゴークリは正義☆とか言ってるやつの目を覚ましてやってほしいわ 
     十年近く変わらず同じことを言って騒ぎ立ててる人達見てるとかわいそうになってくる  
  
 485 :最低人類0号:2014/04/07(月) 07:23:51.31 ID:vm2RL5o40 
     >>482 
     ポケスペって少なくともカプ厨を釣ってるとこあるし答えは出さなさそうだな… 
     スペ厨ってマジでカプの話しかしてる人居ないしゲーム以上にカプ厨しか居ないイメージだわ  
  
 492 :最低人類0号:2014/04/07(月) 18:20:56.67 ID:OYTAXskM0 
     485の言うようにカプ厨を釣った結果、質の悪いファンを調子付かせて 
     そのファンの行いを見てポケスペを嫌煙する人達が出てるんだなっていうのをこの流れ見てて思ったわ 
     同人が公式を潰したって感じだね…でも一番悪いのは同人とズブズブな関係にある公式側なんだろうけど 
  
 493 :最低人類0号:2014/04/07(月) 19:10:57.38 ID:kNa1ni/TO 
     作者自体がカプ厨っぽくて嫌だな… 
     ファンとの距離も近すぎるし 
 - 110 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 21:20:22.45 ID:LsXYqGv/0
 -  こんな風に思われてちゃそりゃ新規読者なんて増えないわなw 
 - 111 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 22:57:50.74 ID:IPlW+6J70
 -  恋愛主体でない限りどこでだつてカプ厨は好かれちゃないんだけどなぁ 
 下手に匂わして放置するからやりたい放題やられてる 
 スペは話が人間に比重多目にいっちゃてるのもそういうの呼びやすくなってる要因かも 
 - 112 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 23:07:45.59 ID:QhucFuAe0
 -  チェレンの豹変って単に厨二に目覚めただけっぽくて闇墜ちにすら思えないw(それだけで急にバトルが強くなったのは謎すぎるけど) 
 確かに操られちゃいないがホイホイ誘導されてコロッと心変わりしたんだから洗脳されたとは言えるかも 
 - 113 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/07(月) 23:13:20.29 ID:pAgOHQXm0
 -  まあ肌に合わない奴らに無理して新規になられる必要もないだろ 
 - 114 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 00:56:52.02 ID:07tE8MQy0
 -  そしてどんどん衰退していく… 
 - 115 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 01:08:14.21 ID:nIHBLEG00
 -  掲載誌も、シナリオの完成度も… 
 - 116 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 01:25:51.36 ID:XyvkrrIp0
 -  俺の生え際も… 
 - 117 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 01:34:44.66 ID:B0ZNsQHM0
 -  少年(児童)漫画は30巻でも敷居高いのに50巻以上は… 
 もっと早い段階でナンバリング分けとくべきだったと思う 
 ダイパ編入る辺りとか、もっと早くするとピカ版や金銀の時に 
 - 118 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 01:37:05.55 ID:rH32WByD0
 -  この前50巻全部大人買いしてった小学生いたけどな 
 - 119 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 02:24:37.87 ID:e5rDhdin0
 -  その子持って帰る途中にこけたりしてなきゃいいけどな 
 さすがに車で来てるか 
 - 120 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 02:26:30.83 ID:506CgfHf0
 -  二人ともネットの見すぎなんだよ 
 - 121 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 06:34:45.20 ID:/ssBxfLf0
 -  ルビーって絶対将来ハゲるよな 
 - 122 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 06:40:15.97 ID:yr0nf+QIO
 -  センリさんの悪口はやめたまえ 
 - 123 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 13:12:40.47 ID:QjBsGmmO0
 -  レッドの髪の角は3本から6本に増えたが 
 最終的に何本まで増えるのか 
 - 124 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 14:06:55.43 ID:3NZm8k5ci
 -  ポケスペの公式でゲンガーにガルーラのノーマルタイプの技が当たった質問に対してどんな言い訳をしたんだ? 
 - 125 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/08(火) 14:40:23.72 ID:DLR92y1s0
 -  >>124 
 本編でも言ってるが効かないのにわざと使ってその気迫でキクコを怯ませた 
  
 その後「きもったま」が出てきてQ&Aで聞かれた時は分かりやすさ重視で「きもったま」だったってことになった 
 - 126 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/09(水) 21:04:18.81 ID:FI8nJK/S0
 -  >>123 
 最終的にハリーセンのような頭になります。 
 - 127 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/09(水) 23:43:18.17 ID:u4wu+Dq20
 -  >>126 
 帽子無い時のサトシっぽい感じもなくなりそうだな 
 - 128 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/10(木) 08:35:10.22 ID:Sfqegg0CO
 -  ヒュウは成人したレッドだったのか 
 - 129 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 14:21:52.61 ID:heJZ9Wu60
 -  レッドとピカの話コミックに収録されるのかな 
 - 130 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 15:37:16.79 ID:AqrbyBe60
 -  チェレンがブラックの友達をやってる理由がよく分からなかった… 
 ブラックの後始末をしてばかりでチェレンに一つも良い事がないと思うんだが 
 - 131 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 17:54:46.60 ID:CihQv0mP0
 -  チェレンは世間でいう世話焼きさんなんだろう 
 学級委員長とか先生になって面倒みるのが好きな奴っているじゃん? 
  
 社長が草二体持ってるのって、あまんだとぶぶちゃんが交換されるフラグなのかな? 
 この漫画で手持ちがタイプかぶりしてるのほよくあるといわれればそれまでなんだが 
 - 132 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 18:14:55.28 ID:ipeB5xPmI
 -  アオギリ=ガイルの予想ができた人って学年誌連載時にいたのかな 
 ウコンの刺青、サファイアとウコンの絡み、ガイルの手持ちと偉大な海発言と伏線は一応あったけど 
 俺はただの新キャラとしか考えてなかったけどみんなはガイルの正体をどんな風に予想した? 
 - 133 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 18:54:42.20 ID:lRnKJLti0
 -  アオギリよりゴールドのが衝撃だった 
 - 134 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 19:14:36.81 ID:1YJvBWps0
 -  学年誌連載時は4章セレビィとか5章連載中とかお嬢様の名前予想とかのほうが盛り上がってたから… 
 - 135 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/12(土) 21:54:22.55 ID:SsI7Ottr0
 -  5章→シルバー 
 6章→クリス 
 7章→ゴールド 
 って感じで金銀組は登場するんじゃねって言われてた 
 - 136 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/13(日) 01:37:41.17 ID:8Ih9PwR90
 -  1巻から単行本買ってたのに公式サイトの存在を2010年くらいまで知らなかった俺がいる 
 - 137 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/13(日) 04:12:23.41 ID:KAK8cXk5O
 -  主人公10人を5,6章で5人ずつに分けて6章クライマックスで一気に集合させるのは何というかシリーズの構成の上手さに本当に感動した 
 - 138 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/13(日) 20:54:35.61 ID:duDb0gul0
 -  公式まだ更新してないのか 
 今月はしないつもりなのかな? 
 - 139 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 07:30:40.94 ID:IHHjGLJYI
 -  1000年前にジラーチに願いを叶えて貰った人の話は今後関わるのかな 
 ジンダイらが意味深な考察をしてそれっきりだよね 
 俺はてっきり1000年前に不老不死にして貰った人がガイルだと思ってたが 
 - 140 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 07:44:02.47 ID:+BvOCWWbO
 -  案外サキだったりしてな 
 - 141 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 11:49:28.85 ID:IHHjGLJYI
 -  もし千年前にサキがいたとするとazとも関わりが出てくるかもな 
 オスプレイから落とされても生きてたりカンナの氷人形拘束を自力で破ったりダークライを持ってたりと化け物じみてるしな 
 - 142 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 15:53:30.63 ID:PJee/egN0
 -  困ったときのサキ 
 - 143 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 16:15:45.97 ID:dsWvKeH50
 -  いやに強調してたから日下なら何かしらに拾いそうだよね 
 - 144 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 22:24:10.16 ID:IHHjGLJYI
 -  ポケスペ41巻P168の3コマ目でクリスが持っている破片はガイルの鎧の一部と考えていいよね? 
 六章解決後のクリスはギンガ団やサキについて思うところがあったみたいだけど今後bw2かxyあたりで再登場したりするのかな 
 クリスのことだから独自でサキについて調べてそうだし 
 - 145 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 23:00:56.57 ID:IWbci92HO
 -  絶対足つかなさそうあの女 
 - 146 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 23:53:42.01 ID:PJee/egN0
 -  最初女だと思わなかったなあ 
 網タイツ見て気づいた 
 - 147 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/15(火) 01:37:24.71 ID:ZT8zVU/X0
 -  サキの第一印象は三蔵法師 
 チャクラが猿(悟空)ぽいからなおさら 
 - 148 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/15(火) 19:32:08.72 ID:AvoDng7n0
 -  >>144 
 BW2のPWTでなら再登場も見込めるな 
 クリス好きだから出てほしいな 
 - 149 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/15(火) 21:14:05.74 ID:quKBr65z0
 -  クリス関係ないけど>PWT 
 - 150 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/15(火) 21:35:40.15 ID:mYMUb+R+I
 -  クリスはサキというよりギンガ団を警戒しているような感じだったよね 
 そのギンガ団は壊滅したから改心後のアカギか逮捕されたプルートからサキの手がかりを聞き出して図鑑所有者共々pwtへ乗り込む流れになる気がする 
 - 151 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 10:07:49.78 ID:wR4Gej6r0
 -  公式やっと更新したかー遅くなったなあ 
 ところでルカリオがギルガにグロパン撃ってるけど事前に見破るでも仕込んでるの? 
 それともタイプ分からず撃っちゃって次のコマでスカされてる? 
 今更相性ミスなんてポカやらかさないだろうし 
 - 152 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 15:51:39.53 ID:2Mf0EHfe0
 -  おうおうXY編の単行本はだいぶデザイン変えてきたな 
  
 読んでないからわからんが、ギルガルドなら防御力演出のためにあえて当てさせるのもアリかもしれんな 
 ゲームと違ってミラクルアイとか見破るなんてすぐ仕込めそうだし 
 - 153 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 16:00:11.75 ID:P5XWVa5V0
 -  表紙にコロコロコミックってあるから 
 いままでのB6サイズじゃなくてコミックサイズってことかな 
 - 154 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 19:21:52.13 ID:WoJWn/uEI
 -  スーパーマリオくんみたいなサイズの本なんだろ 
 新章2年待ちが当たり前だったことの反省がこのレーベルでの発売理由みたいだからbw2は再来年位まで続きそうだな 
 こうなったら歴代主人公全員集合をもっかいやって欲しいな 
 - 155 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 22:28:12.30 ID:Xr57RgvU0
 -  自分は逆にイッシュ2編は他の章とは絡めず単独で完結してほしいが 
 - 156 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 22:34:24.33 ID:TVNqPXhe0
 -  同じ月刊連載になったからか知らんけどジョジョリオン並みにゆったり進んでないかXY編 
 あと20回も連載すれば新作発売するだろ巻けよ 
 - 157 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 23:48:56.57 ID:P5x5kPTC0
 -  RSリメイク編は第三の掲載誌で連載できればいいんだけどね 
 ゲッサンとか 
 - 158 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/17(木) 22:57:01.67 ID:oy4WnG0q0
 -  19巻でルビーがハイパーランク不戦勝重ねて、 
 ルビーの手持ちがゴムボートの上に乗っているシーンなんだけど、 
 4匹がどの順番で並んでいるか教えてください 
 エメラルドのコンテスト会場のイラストをその順番で並べたいのですが、手元に単行本がないのでした 
 - 159 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/18(金) 17:33:49.24 ID:KWN1RKpyI
 -  ヤナギがセレビィゲットしたかった理由は分かるけどそれを成し遂げる上で仮面の一団を作る必要はあったのかな 
 一人でルギアホウオウ捕獲しときながら仮面一団を作ったりロケット団を操ったり誘拐したりと目的から外れた行動が多過ぎるような 
 もしも終始ヤナギ単独で行動してたとしたらブルーに羽を取られなかったしもっとスムーズに事が運んだだろ 
 - 160 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/18(金) 18:11:07.21 ID:7+ewACb/0
 -  さみしがりやのじいさんだったんだよ 
 - 161 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/18(金) 18:14:18.36 ID:WM9SUT440
 -  サカキさんは一発殴っていい 
 - 162 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/18(金) 21:01:32.49 ID:9/9v6Mmt0
 -  そこで自分も悪人だからインガオホーと謝罪を止めるサカキ様は悪人の鑑 
 - 163 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/18(金) 21:17:38.12 ID:TwRRco1+0
 -  >>158 
 左手前から右奥へ向かって 
 ZUZU、POPO、NANA、COCO 
 - 164 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 01:15:05.77 ID:aKdUFnx80
 -  第4章五年前のボーマンダの事件ってジョウト地方でのことなんだよね? 
 なぜ野生のボーマンダがいたんだ??センリのジムリーダー試験は何故ホウエン理事と 
 テッセンが担当してたんだ?? 
 - 165 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 03:41:29.27 ID:cCA7lUvM0
 -  ボーマンダ事件はホウエンの出来事だぞ 
 ジムリーダーの試験もホウエンでやって、飼育されてたレックウザが逃げてるがな 
 - 166 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 06:52:36.35 ID:40D1LSPwI
 -  >>161 
 まあ、サカキさん殴るどころかリングマで車椅子諸共引き裂いて重症負わせたけどなww 
 新しい車椅子と洋服はロケット団のハリーらが調達したのかな? 
 - 167 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 08:51:39.19 ID:P1y3pgiq0
 -  へえ、エスプリもストーリーに絡むのか! 
 - 168 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 10:46:58.04 ID:jPDkHDs80
 -  >>165 
 ホウエンみたいだけどジョウト地方って作中で言われてるよ 
 まあホウエン地方ってことにした方がいろいろしっくりくるんだけど 
 - 169 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 11:17:51.81 ID:40D1LSPwI
 -  確かにジョウトだわ 
 でも三章のエピローグに育て屋にルリリ、ウツギ研究所にジグザグマがいたりするしな 
 ジョウトではかなり稀なんだろうけど一応生息はしてるのかもしれない 
 ホウエン理事が出て来たのはセンリが合格したらホウエンリーダーになるのはほぼ確定していたんだろう 
 オダマキが是非ホウエンに来い発言もそれを見越してのことじゃないかな 
 テッセンが同席したのは同じホウエンでやってく仲間に相応しいかの試験官だったんじゃないかな 
 - 170 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 12:10:21.39 ID:c2VTIisY0
 -  ジュニア大会の決勝が終わった直後のガルは平気な顔してたのに、 
 マスゴミが出したときは何であんなヘトヘトだったんだ?w 
 - 171 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 15:19:55.71 ID:uwOHGLR60
 -  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5004703.jpg 
 XYの単行本の表紙って既出? 
 - 172 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 15:26:36.77 ID:lb+40ahh0
 -  公式に 
 - 173 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 17:18:47.56 ID:qA6VPdym0
 -  イラスト集で、たまにサファイアの目が赤くなってるけどミスかな? 
 - 174 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 17:33:33.13 ID:AM/cHuKM0
 -  サブイベントのキャラを活用してきたか 
 いよいよ新作までに終わらせる気ないな 
 - 175 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 20:09:48.26 ID:P1y3pgiq0
 -  フラダリさん悪役集が全くしないな 
 - 176 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 20:39:44.03 ID:qY6lu5zb0
 -  フラダリは自分が正しい事をしていると信じている、確信犯だからね。 
 一般人を言葉巧みに唆していたゲーチスとは、また違う雰囲気がある。 
 - 177 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 21:13:08.99 ID:P1y3pgiq0
 -  まあ原作でも一目見た時からプッチ神父みたいな感じがすんなこのオッサンと思ったしね 
 - 178 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/19(土) 23:34:41.56 ID:x2ZDC/2x0
 -  ついにポケスペも二重買いしなきゃならなくなるのかー… 
 - 179 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/20(日) 02:32:21.90 ID:WmVFy5hg0
 -  XY単行本は一巻につき6話収録か 
 じゃあ次の巻まで半年待たなきゃいけないのか… 
 もうイチバン毎月買おうかな 
 - 180 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/20(日) 02:39:15.81 ID:/Px/TLmI0
 -  ポケファンがあるからそうでもないんじゃねと思ったけど誤差だな 
 - 181 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/20(日) 12:59:33.77 ID:1kiVfBFf0
 -  エスプリちゃん胸大きくてワロタ 
 中身はマチエールなんだろうか 
 肌黒いからそうなんだろうけど 
 - 182 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 00:21:22.41 ID:eGHogIWl0
 -  エックスがヒトカゲ手に入れるとしたらXY初代御三家もローテーションに入ってるってことか 
 - 183 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 02:48:18.74 ID:dmH883nf0
 -  草御三家 レッド クリス エメラルド ダイヤ ホワイト エックス 
 水御三家 ブルー シルバー ルビー プラチナ ラクツ ワイ 
 炎御三家 グリーン ゴールド サファイア パール ブラック 
  
 こう見ると水組ってブルー以外は毎回待遇良い面子だな 
 あと炎組の炎らしい暑苦しさと華の無さw 
 - 184 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 16:20:55.56 ID:TGGmelVhI
 -  劇場版予告でイベルタルの力でロケット団が石化?みたいな状態になってた 
 逆襲サトシの石化も同じような感じだったよね 
 石化の解明のためにxyにもサキたんが出て来そうだわ 
 - 185 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 20:26:20.45 ID:FQY7XB4y0
 -  タイプ的にはエックスはケロマツでワイはフォッコのイメージなんだけどな 
 水組は掴み所の無いキャラが多くて炎組は熱血系が多いし 
 グリーンもバトルとかオーキド関連とか割と熱血な面も多いと思う 
 - 186 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 20:32:45.74 ID:5QL51ihT0
 -  こじつけワロタ 
 - 187 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 22:56:15.12 ID:peYxapHb0
 -  草は冷静でクレーバーな戦いをする奴らだね 
 レッドもよく機転が効くと言われてるし 
 - 188 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/22(火) 07:33:36.79 ID:r4TC8+oeI
 -  一億五千万円どころか15億円を掠めとられたベルリッツさんは返金して貰えたのかな 
 リメイク来たらアカギが新会社立ち上げて完済する場面とか出てきそうw 
 - 189 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/22(火) 20:50:49.51 ID:ozDPKpyk0
 -  ダイヤのアカギ戦で「むつかしいことはいえないけど〜」のところほんと好き 
  
 エックスも最後にすげー感動することいいそうでいまから期待してるわ 
 - 190 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/22(火) 20:58:40.90 ID:mEaNU5970
 -  エックスが立ち上がる物語になるだろうし俺も期待してる 
 - 191 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/22(火) 23:08:55.60 ID:VQRcHhL00
 -  お前らブラックさんも期待してやれよ 
 - 192 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 04:30:27.37 ID:umbEY4rg0
 -  コミックス派だからなんとも言えないんだけど、ブラックさんってこりゃTUEEって感銘したようなシーンが思い出せない 
  リーグ優勝するとかロケット団をまとめて片付けるとかポケモン図鑑埋めていくとかボーマンダ追い払うとか 
 スタートからウォーグル持ちなのはすごいと思ったけど 
 いやまあ、リーグなら勝ったけどそれはもうレッドが成し遂げたことだからなんか印象薄くて 
 すごく研鑽を重ねてきたんだな感はある 
 - 193 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:00:49.25 ID:Fn5Tk6jv0
 -  ブラックの功績でそれならゴールドやダイヤは… 
 - 194 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:16:39.73 ID:umbEY4rg0
 -  >>193 
 ゴールドは凡人だけど根性で食らいつくってキャラだし、ダイヤはメンタルが強い 
  
 バトル好きなのが売りのキャラなのになんか印象深い無双シーンがないなーと思ったんだ 
 強さを強調された覚えがないというか 
 流し読みしてるだけかもしれん 
 - 195 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:23:51.73 ID:7PR1zQ+40
 -  ブラックは努力の人だからな 
 しかも、コツコツ型 
  
 シャガ戦前で手持ちと向かい合うところは好きだわ 
 - 196 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:28:14.70 ID:GwQrbntqI
 -  ゴールドといえば三章のヤナギをきあいのハチマキつけさせた手持ちで圧倒するシーンがピークだったように思える 
 ダイヤはアカギと和解したところか 
 - 197 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:29:52.90 ID:7fQXYc0AO
 -  でも、原作ストーリーとの兼ね合いとはいえ 
 伝説が通常の6匹に入りそうなのは十分にチート 
 - 198 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:43:47.96 ID:BrXLIOAL0
 -  最近のポケスペは人物やポケモンとの関係の描写は丁寧だけど 
 肝心の物語の大筋が地味でインパクトの無いものになったな 
 - 199 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 06:57:26.46 ID:gAFhENyji
 -  ダイパ編の3人で力を合わせてバッチをゲットしていくのはいいと思った 
 - 200 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 07:39:45.28 ID:8pxDxyrR0
 -  >>151 
 亀レスだけど相性無視ならエメラルド編バトルチューブでやってるよ 
 ギャロップのすてみタックルがサマヨールに当たってる 
 全然効果が無いときもあれば、ある程度ダメージを与えられる場合もあるのかもね 
  
 ジョウトにホウエンポケが住んでる〜とかも含めて、まったくないわけではないってのが答えかな 
 ゲームよりも世界観構築してあるし、ある意味そのほうが自然な気もする 
 - 201 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 07:46:25.04 ID:gAFhENyji
 -  すでに3巻でサカキの地面タイプ軍団に10万ボルト当ててたじゃろ 
 - 202 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 09:04:15.69 ID:95zGt/3q0
 -  >>198 
 まずルートが原作と同じってのがな 
 金銀とルビサファはかなり自由度高かったのに 
  
 XYはミアレ入ったんだよな 
 ここからもう一気に決戦入ってもいいだろ 
 - 203 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 09:24:41.03 ID:3jUTFsTw0
 -  というか一巻でピカの電撃がイワークに効いた時点で・・・ 
 - 204 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 12:48:29.23 ID:cpOGj61B0
 -  サイホーンも電撃食らってたな 
 今はわりとどうでもいいけど子供の頃はすごく気になってたわ 
 - 205 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 16:37:53.33 ID:GwQrbntqI
 -  ズバット系統て結構悪役に使われることが多いのな 
 - 206 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 17:27:58.36 ID:cpOGj61B0
 -  ズバットがどうというより毒や悪は大体悪役手持ちっしょ 
 - 207 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 20:05:36.98 ID:59yH9tKJ0
 -  キョウのゴルバットは可愛かったな 
 - 208 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 20:26:47.25 ID:umbEY4rg0
 -  キョウとキクコのゴルバットの書き分けがシンプルかつ分かり易くてかつちゃんとキャラ立ちしてて良い 
 - 209 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 20:43:48.97 ID:GwQrbntqI
 -  トレーナーへのダイレクトアタックやナイフがわりになる羽で恐喝したりと物騒なことに使われるズバット系統 
 - 210 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 21:50:09.12 ID:Y8FAQ4oA0
 -  謎の探知機性能を持っているズバット系 
 - 211 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 21:53:58.90 ID:8HVlkKoW0
 -  口がモニターみたいになってんのスゲーな 
 - 212 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 21:57:59.22 ID:umbEY4rg0
 -  羽で刃物カッコいいよね 
 でも山本時代に入って羽で刃物ってあったっけ 
 ハヤトのエアームドとかも羽が刃物だったか 
  
 首に凶器といえば、スピアーがフォンと音を立ててチャキンとワタルを追い詰めてるシーンキマり過ぎててシビれる 
 - 213 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 22:09:10.31 ID:Bw2EdAwF0
 -  >>212  
 シンジ湖でダイヤのママがマーズのズバットに捕まってる時とか 
 - 214 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 01:44:07.72 ID:Lc2+uN4w0
 -  次回作ではスピアーにメガシンカくれ 
 - 215 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 16:48:25.39 ID:9cUTrAVfI
 -  ポケスペの人々はポケギアへの番号の入力はどうしてんだろ 
 手に持つ所がカパッて開いて番号ボタンが押せるようになってんのかな? 
 - 216 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 16:51:59.39 ID:P6+ym6xn0
 -  スピアーとアゲハントは種族値10強化から… 
 あと二世代は待たないと強化されないかも 
  
 xyはdpbwよりは淡白なストーリーだし巻数は5巻くらいかな 
 ドラコミの方もてんとう虫で加筆前提な 
 打ち切りまがいの終わり方にならなきゃいいな 
 - 217 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 20:25:32.15 ID:+rreNF6i0
 -  五巻はないだろ・・・ 
 またDP.RSみたいにイベルタルとゼルネアスが戦うのかな 
 - 218 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 21:30:35.97 ID:kZuzBiva0
 -  ド初っぱなから戦ってたじゃん 
 - 219 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 23:26:46.82 ID:FLKcHVzc0
 -  より低学年向けの雑誌に移ったからなんかな 
  
 最近のポケスペはコマが全体的に大きくなって 
 それで1ページあたりのコマ数が少なくなって 
 結果的に1話全体の進行速度や情報量が遅く少なくなってる気がする 
 正直昔の構図に戻して欲しい、4〜6章あたりの頃に 
 - 220 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 23:45:40.85 ID:G+MSt9f7O
 -  アレ?コロイチって中学生位も狙ってなかったっけ? 
 - 221 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/24(木) 23:52:41.25 ID:IRGlUkKu0
 -  ポケスペ最大の功績の一つとして 
 スピアーを死ぬほどかっこよく描写した事が挙げられてもいいと思います 
 - 222 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 06:00:08.94 ID:5ecZnOqui
 -  真下ががら空きだ! 
 - 223 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 06:09:29.71 ID:j9jSuv1OI
 -  いやいや、そこはガイルのアメタマだろww 
 リラをあれ一匹で操ってたしな 
 - 224 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 07:12:56.05 ID:Xup6FCF10
 -  >>220 
 コロコロイチバンって子供がイチバン最初に読むコロコロって意味なんだぜ 
 - 225 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 07:41:36.91 ID:syW/6CC40
 -  スピアー、アメタマ、デリバード 
 あたりはレベル200あってもおかしくない 
 - 226 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 07:46:33.44 ID:0aiLfA/pi
 -  デリバードはともかくスピアーとかプテの破壊光線で一撃死だったが 
 - 227 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 08:17:23.62 ID:8MuPbCSV0
 -  http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/121/2014/f/a/fa649e43264622aea4c3458d7739377c47b7d8131389662300.gif 
 今この展開かいたら5ページぐらいかかりそう 
 - 228 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 09:44:17.46 ID:6utdKBxO0
 -  このシーンのスピアーさん羽がないんだよな 
 - 229 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 09:48:06.61 ID:3WV1NFQ0i
 -  いつみてもゴローニャさんカワイソス(´;ω;`) 
 - 230 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 09:50:41.04 ID:j9jSuv1OI
 -  最近のポケスペは大ゴマが多いね 
 マトのときは一ページに載せる描写が凄く詰め込まれてた感じはする 
 山本作画だと登場人物の頭身がデカイのがデフォになってるからコマを大きくせざるを得ないんだろう 
 - 231 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 11:56:53.37 ID:ycUeYCjMi
 -  真斗って人はいつから病気になってしまったんだ? 
 - 232 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 12:20:54.51 ID:zd82y6sE0
 -  >>231 
 病名判明がプロフィールの経歴見ると2005年 
 でもポケスペの連載請け負った時点で体調がすでに微妙な感じだったって 
 どっかで見た気がする 
 - 233 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 15:32:01.96 ID:pWMyG8DTi
 -  真斗の絵も山本の絵も好きだな 
 - 234 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 15:41:42.91 ID:iluHgAXI0
 -  いつの間にか作画変わってて食わず嫌い状態だったんだけど 
 実際読んだら普通に慣れたし 
 今ではどっちの人の絵も好きだわ 
 - 235 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 15:47:27.04 ID:ccHfrsfP0
 -  ゴールドはもてぃ作画の方が恰好良いし生き生きしてると思うの 
 真斗さんのゴールドが嫌いという訳では無いけど 
 レッドは真斗さん派だけど 
 - 236 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 17:32:15.52 ID:G/Sagw3cO
 -  真斗さんの絵は好きだけど8巻と9巻はいただけない 
 劣化していて見るのが辛い 
 - 237 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 17:52:56.42 ID:8MuPbCSV0
 -  8巻表紙のゴールドはかっこいい 
 - 238 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 18:44:33.33 ID:6utdKBxO0
 -  8巻のオーキドのキャラデザと喋りはおかしかった 
 - 239 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 19:27:22.03 ID:j9jSuv1OI
 -  山本になってようやくマサキが大学出ぽく見えてきた感じはする 
 原作を当時よく知らなかった俺はマチスの大学出発言を見るまではマサキはレッドと同じ位の少年だと思ってた位だからなw 
 - 240 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 19:29:10.45 ID:d2MrHuq10
 -  初めはもてぃ絵のキャラには慣れなかったな 
 でもゴールドだけは色んな意味でようやく完全な絵になったと思ったわ 
 そしてほぼブレなかったシルバー 
 - 241 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 20:07:08.46 ID:lQNb3T/I0
 -  てか8、9巻のゴールドって画に力を入れるに値する格好良い場面がそもそも無かった件 
 めっちゃ弱いし情けないし 
  
 作者の本命であるシルバーはそこまで崩壊してなかったし 
 - 242 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 20:34:52.13 ID:ccHfrsfP0
 -  シャムとか初登場時とジムリーダー対抗戦再登場の時じゃ別人 
 ジョバンニ先生に至っては連載誌の時は見た目も違うし 
 - 243 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 21:17:04.23 ID:x2HAGhF60
 -  ジョバンニ先生の修正前ってどっかで見れないの? 
 - 244 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 21:53:44.66 ID:j9jSuv1OI
 -  8と9巻は色々初版から何版目かにかけて改訂されてる場面が意外とあるようだな 
 ニョロトノに分岐進化したときのシルバーの台詞が、勉強しろ→水の力を生かすならニョロトノがよりいい、て台詞になってるの古本屋で見たわ 
 あとはオーキドの関西弁やシルバーの崩れすぎた顔とかも直ってたみたいだな 
 - 245 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/25(金) 22:25:48.38 ID:kGacbvNW0
 -  >>243 
 ポケ書→雑誌掲載一覧表から見れるぞ 
 - 246 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 01:15:57.62 ID:wu+eXlYN0
 -  真斗さん病気だったから仕方ないとはいえ、連載誌の金銀編作画酷いよな 
  
 XY編の単行本もうじき発売だね 
 - 247 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 01:27:22.41 ID:mQOx88160
 -  金銀キャラの作画は酷かったけど9巻の初代キャラはいつもどおりだったけどな 
 - 248 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 05:59:05.62 ID:ujW04cbo0
 -  確かにレッドとかゴールドシルバーに比べて明らかに力入れて書かれてるなと当時子供ながらに思った 
 - 249 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 07:44:24.09 ID:g1/1xJvNI
 -  真斗レッドが帽子を前にしている絵が見れるのは9巻だけなんだよな 
 個人的にレッドの絵柄で一番好きなのも9巻だわ 
 - 250 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 09:55:20.25 ID:Bto0G40q0
 -  真斗絵のバクフーンを見れなかったのが心残りだ 
 ガキの頃からずっと楽しみにしてたからなー 
 - 251 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 11:52:58.72 ID:vgkBybFZi
 -  真斗さんの火炎放射や破壊光線かっこよかった 
 - 252 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 12:27:17.88 ID:g1/1xJvNI
 -  キョウて見た目も性格も物凄く変化したよな 
 ある意味原作と作画交代の影響を一番受けたキャラなんじゃないか? 
 - 253 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 12:41:14.13 ID:K2cRGel70
 -  ナツメの方が上な気がする 
 真斗ナツメだとエキシビションの時の「綺麗なお姉さんは好きですか?」ってキャッチコピー使えなかったよ 
 - 254 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 12:53:51.04 ID:wu+eXlYN0
 -  同じ絵師なのに金銀編とHGSS編のワタルは別人だしな 
 ポケウッドのナツメは2章の時くらいの性格に戻ってる気がする 
 シバは何故かタケシ目のままだったけど 
 - 255 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 15:24:07.33 ID:g1/1xJvNI
 -  ワタルは面倒見が良すぎて別人みたいに感じた 
 昔のどこか掴み所のない冷徹なキャラの面影がないな 
 - 256 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 17:26:05.30 ID:3iVDnltz0
 -  レッドは真斗絵が一番しっくりくるけど 
 三章のもてぃ絵のレッドも口が変だけどかなり好きなんだ 
 だから5章で顔と髪型変えちゃったのが残念だった 
 読み切り読む限り書けなくなったわけじゃ無いようなのに 
 - 257 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 20:59:39.51 ID:+W4vj4Xw0
 -  レッドは割と真面目な人間に育ったってイメージだから 
 5章のデザインは自分はしっくりくるな 
 - 258 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/26(土) 21:55:54.94 ID:g1/1xJvNI
 -  デオキシスのせいで寝込んでたブルーの日記を有事のためのはいえ無断で読んだマサキとグリーン 
 ボイスチェッカーと封筒は他人の持ち物だから見ないという紳士さを見せたレッド 
 これが1章のレッドだったら手柄の争奪戦とばかりに手をつけてただろうと考えると凄く成長してるよな 
 - 259 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 00:07:12.43 ID:6tc4TWK20
 -  ポケスペXY編の1巻はコロイチの12月号から5月号までの6ヶ月分だね 
 だけど12月号は2話同時掲載だったから収録してるのは7話なんだよな 
 - 260 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 10:13:46.01 ID:DrDCoYa20
 -  サファイアがルビーに告った後、どうなったの? 
 あそこで読むの辞めたから続きどうなったのか気になる。 
 - 261 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 11:40:09.84 ID:vJTeBk0j0
 -  そういやレッドがブルー用のボイスチェッカーを回収したのはなんでだっけ 
 - 262 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 12:06:11.03 ID:36RQdN+40
 -  >>260 
 気になるなら買えよ 
 中古でも手に入るだろ 
 - 263 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 17:07:01.21 ID:z4e9Vtti0
 -  ゲームもアニメもセレナとフォッコのコンビだけどポケスペはどうするのかな? 
  
 転載 
 以前の杉森イラストもそうだけどセレナ=フォッコは完全に定着してるよね 
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/04/140425_p02.html?i001=news 
 - 264 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 17:36:19.41 ID:pGO1U+zO0
 -  >>263 
 残念ながらケロマツです。御三家ローテだから仕方ないけど 
 ゲッコウガはスマブラにも出るし、色合い的にもエックスの方が合ってると思うんだけどなー 
 - 265 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 18:23:56.57 ID:HzGKO7kG0
 -  ゲームもって言うけど自分のじゃ(ケロマツ選んで)ハリマロン使ってきたし 
 今更何でもいいと思うけどね 
 しかしお前らのケロマツに対する拒絶反応と手のひら返しマジ酷かったね 
 - 266 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 19:09:36.13 ID:L2PFqvHYI
 -  >>262 
 そういえばなんでだろあの場面はなんか不自然だったわ 
 たまたまブルーがトライパスを持ってたから良かったけど 
 - 267 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 19:19:50.54 ID:L2PFqvHYI
 -  安価ミス 
 >>261ね 
 - 268 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 19:31:00.89 ID:09HA890G0
 -  XY御三家のローテは初代御三家も回してエックスにリザードンを持たせるねらいもあるんじゃないかな 
 - 269 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 19:43:06.66 ID:jp2+vS1H0
 -  >>265 
 ケツマロって弄られても、進化後スマブラ参戦のシンデレラストーリーだからね 
 ケロマツの方が好きだけどさ 
 >>268 
 レッドもヒトカゲじゃなくてフシギダネだったからエックスはヒトカゲ路線かな? 
 てかラクツでローテが狂った気がする 
 - 270 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 22:23:16.42 ID:3bWGSnWq0
 -  >>260 
 ルビーが適当にはぐらかして中途半端な状態になってる 
 - 271 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 22:44:29.92 ID:Y/Fx7IdY0
 -  rsリメ出たりホウエン三人再登場したら 
 ラルド「イチャつくなああ!!」が様式美化しそう 
 - 272 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 22:49:46.94 ID:Z7c6Fqor0
 -  でも半年以上すっとぼけってルビーすごいな 
 ガサツな野生児とはいえ他の男に取られるかもとか考えないのか 
 どんだけ余裕やねん 
 - 273 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 22:57:45.13 ID:B1vY+Eww0
 -  いざ取られそうになったら頑張るだろ 
 まあサファイアの方がぞっこんぽいが 
 - 274 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 23:18:39.80 ID:wRYYtr380
 -  ルビーは16歳くらいになると周りの女の子からモテまくりそう 
 満更でもない感じのルビーに嫉妬してサファイアみたいな番外編書いて下さいオナシャス 
 - 275 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 00:19:42.15 ID:l6S62rYt0
 -  >>271 
 エメラルドは先にリメイクで生存できるか心配していろ 
 - 276 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 01:12:22.47 ID:t+Wry1Ij0
 -  でももう4章みたいなガチな恋愛は描かないだろうな 
 ルビサファリメイク編はHGSS編みたいに3人の信頼関係を強調するとかぐらいで 
 - 277 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 01:20:53.03 ID:bKY6KETx0
 -  >>275 
 frlgでイエローが出てるのにrsリメでエメラルドが出られないわけないだろ 
 まぁ俺的には皆当然のように出るといってるrsリメがでるかの方が心配だわ 
 時間が経ってるとは言え、互換が切られてた初代金銀と違ってあそこから今まで繋がってるし 
 出れば俺も嬉しいが 
 - 278 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 01:27:53.58 ID:fti9xPFC0
 -  HGSS編のシルバーのように登場人物総出で 
 「ルビー君凄ーい!ルビー万歳!!流石はルビーだ!」 
 ってお寒いルビー接待章にならなければいいがな 
 - 279 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 01:38:58.02 ID:V9UDULuJ0
 -  RSリメイクが出る頃にはBW2編の描き下ろしも終わってるだろうし、コロイチでもポケファンでもXY編とRSリメイク編の同時連載をやってほしいな 
 15ページずつ載せれば学年誌の頃と同じペースになるし 
 - 280 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 02:30:55.13 ID:eq09Mj5z0
 -  今日でXY編発売か 
 事情があるとはいえBW2編を飛ばすのは思っていなかったな 
 だけど一巻からやり直すことで新規読者が手に取りやすくなっただろう 
 - 281 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 03:43:47.56 ID:z9AbadpKO
 -  こりゃもてぃもうんざりするわな 
 - 282 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 07:38:25.12 ID:5ebAmVsSI
 -  マツブサが互角であったアオギリとの鎧をめぐったバトルに負けた敗因は何なんだろうな 
 何度か手を組んだ相手と戦うことにマツブサが躊躇したとかかな 
 単純にタイプです相性ですて理由じゃないと思いたいw 
 そして復活を遂げてほしい 
 - 283 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 07:52:23.90 ID:aFhNtf8ai
 -  バクーダ ほのお地面 S40 
   
 トドゼルガ 水氷 厚い脂肪 S65 
   
   
 絶望的だな 
 - 284 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 08:37:36.76 ID:5ebAmVsSI
 -  ヘルガーvsアメタマかもしれないだろ! 
 - 285 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 08:45:09.13 ID:eq09Mj5z0
 -  >>282 
 タイプ相性に加えてレス通り躊躇いを見せたのが敗因かもしれない 
 サキに戦いを迫られた時、マツブサは冷や汗を流していたのに対して 
 アオギリは冷ややかな目付きで微動だにしていなかったし 
 だけどアオギリが二回ボスになってるから、復活するならRSリメイクかもな 
 - 286 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 11:01:11.33 ID:wbWQwh050
 -  >>284 
 そっちの方が無理っぽい 
 あのアメタマ強すぎる 
 - 287 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 13:32:32.74 ID:ySszGWma0
 -  マツブサというかポケスペのマグマ団はアクア団と比べてちゃんと仲間って感じがしたよな。 
 - 288 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 15:11:19.29 ID:t+TBkr1F0
 -  単行本組にも優しいXY編、なかなか面白い 
 ただポケファンの話がないのはちと残念だな 
 - 289 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 15:31:34.43 ID:HnzVmmkei
 -  マグマ団の団結感はなかなかいいよな 
 - 290 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 15:32:48.08 ID:5ebAmVsSI
 -  結構優遇されてるだけあってマグマ団はどこか憎めないんだよな 
 かいえん1号から脱出するときに溺れてるイズミをホムラが助けたけどもしも立場が逆だったらイズミは一人だけ助かろうとホムラを見殺しにしそう 
 - 291 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 15:33:55.56 ID:5ebAmVsSI
 -  間違えた 
 シズクだっけ 
 - 292 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 15:45:39.07 ID:aHXMkBGE0
 -  マツブサが荒っぽくて、アオギリが敬語口調ってのが面白かったな 
 - 293 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 16:04:40.62 ID:ifBIX35I0
 -  確かにエックスの手持ちにハッサム、ジュペッタは確定だな。 
 ボスゴドラは・・・若干微妙なシルエットだけど多分そうなんだろう。 
 - 294 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 17:19:54.05 ID:9fXNF8I90
 -  4章ラストのホムラさ、いい感じに和解して温泉入ってそうだけど 
 普通に考えたらアスナにお縄にされて豚箱入れられてても不思議じゃないよな 
 - 295 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 17:34:39.29 ID:aHXMkBGE0
 -  カガリだって最終決戦前は好き勝手やってたしな 
 - 296 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 18:15:05.91 ID:B3Bx5Ac80
 -  アイスマスクでググってハチクのほうが上に出ないの絶対許さない 
 公式を何だと思っているんだ 
 - 297 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 18:26:42.90 ID:OBd8SgrTO
 -  ポケスベの世界ではどんなに悪いことしてもめったに捕まらないよな 
 - 298 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 18:37:28.63 ID:t+TBkr1F0
 -  超能力ものと違ってポケモンを取り上げれば脱獄は不可能なんだがな 
 セキエイ四天王やワタルや、多分ヤナギも協会に飼われるって名目で職に就いてるんだろうが… 
 - 299 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 18:42:40.50 ID:5ebAmVsSI
 -  一度はイエローに捕まったはずの中隊長も何故か何事もなかったように出て来てるからな 
 些細なことで逮捕されたハヤト似のドンファン使いとモヒカンの密猟者はしっかり豚箱にいるのにな 
 - 300 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 19:43:11.21 ID:HnzVmmkei
 -  新刊読んだけどワイちゃんスカートの中見せすぎだろノーパンなの? 
 そういえば公式ではスパッツはいてる設定だったが 
 - 301 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 20:06:00.64 ID:l2Ap+yc10
 -  消費税上がったからただでさえ高いB6版(B6版にしては子ども向けだったからか良心的価格だが)をやめてコロコミサイズにしたんだね 
 あのサイズ別に嫌いじゃないし、安くなったのも嬉しいけど、装丁とか変わるの嫌いだからなんかモヤモヤするわ 
 - 302 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 20:59:39.67 ID:N6eVja6wO
 -  やばいくらいXY編面白くないな 
 - 303 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 21:35:28.31 ID:z9AbadpKO
 -  >>301 
 やめてないし変わってない 
 - 304 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 21:53:59.87 ID:l2Ap+yc10
 -  >>303 
 やめてないって何が? 
 - 305 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 21:58:42.85 ID:QF0jpMlr0
 -  >>302 
 毎月のチラ読みの時点で大体想像付いてた 
 今もう漫画から熱が全く感じられないもの 
 あるのは丁寧さだけ 
  
 まぁあれだけ環境と原作に振り回されていたら仕方のないことなのかもしれないけど 
 - 306 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 22:03:24.61 ID:3g5P084R0
 -  先月のコロイチえらい早く単行本化したな 
 こんなことならコルニたそが出るからって買わなきゃよかった 
 - 307 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 22:03:48.96 ID:B3Bx5Ac80
 -  XY期にルビーサファイアリメイクはないわよね? 
 - 308 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 22:25:43.73 ID:9fXNF8I90
 -  >>301 
 コロイチに載ってる漫画のコミックなんだからドラコミサイズは普通 
 通巻の方ではいつも通りのサイズと値段だろ 
 俺の勘違いなら悪いけどXY編はナンバリング切ったと思ってる人っぽいから言うと 
 コロイチ分だけ先行して単行本化した。詳しくは公式見てね 
 - 309 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/28(月) 23:47:23.05 ID:t+Wry1Ij0
 -  パキラは3章以来の悪の組織に関わる四天王だし、XY編はこれからに期待だな 
 続編でなくマイチェンでZなら6章以来のオリキャラ誕生の可能性 
 - 310 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 03:08:29.51 ID:8KPKit4r0
 -  BW編よりは面白いんじゃね?XY編 
 BWはこれまでにも見たことがあるような設定や展開の繰り返しだったけどこっちはまだ冒険してる 
 - 311 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 04:10:48.35 ID:hQ885eYt0
 -  >>308 
 なるほどね、ありがとう 
 てっきりポケスペだけ特別にB6にしてるんだと思ってたわ。他誌だと漫画に寄って変えたりするから(ウルトラジャンプの漫画とか) 
  
 新書とB6どっちが子どもにメリットあるのか知らんけど、って言うかなんのメリットがあって最初からB6にしたのか知らんけど、最初からドラコミサイズで良かったんじゃないの?って思う 
 +一話したB6また出すとか結局新書とB6買うことになるとか子どもにはキツイっしょ 
 - 312 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 07:30:41.90 ID:J1M8CiJNI
 -  シンオウのディアパルギラてロケット団のアルセウス事件で創られた個体と同じなんだよね? 
 てことは神話として伝わってるディアパルギラは一度死んだってことでいいのかな? 
 - 313 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 08:30:10.55 ID:1JYRE+xci
 -  形として存在していないだけで概念としては存在していたってことでね 
 でもって神殿で形として産み出したってことでは 
 - 314 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 08:56:02.40 ID:bv20K/IgO
 -  >>311 
 それは、先にコミックス出してたギエピーと間違えないようにB6サイズにしたんだよ 
 - 315 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 10:08:31.92 ID:BXdIYEoT0
 -  >>298 
 ヤナギはやったことからして協会に見つかったら即豚箱レベル 
 ジムにも立ち退き要求出す協会を実力行使で追い返して居座ってるんだろうなぁ 
  
 あと言っちゃ野暮だけどサカキもあの場で捕まえろよと思った 
 何らかの悪行が発覚してからじゃないと見つかりっこないだろうし 
 これから悪いことしようとする奴等を野に放ってどうするんだと 
 どうせならあのままロケット団との総力戦で締めても良かった 
 - 316 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 10:32:53.22 ID:1JYRE+xci
 -  伝説と戦った後だしで互いに戦う力残ってないでしょ 
 それにロケット団側には無傷の団員たちがいるしな 
 - 317 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 10:44:52.04 ID:J1M8CiJNI
 -  警察がだらしなさ過ぎ 
 トウガンもベルリッツに国際警察ならともかく普通の警察の捜査力では悪の組織の事件は対応しきれないて言ってた位だし 
 3章で逮捕された密猟者も牢屋の中にモンスターボールを持ち込んでた描写があったり、自分のジムのバッジをシルバーに盗まれる失態を犯す警察ジムリーダーさんもいる位だし 
 - 318 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 11:51:31.23 ID:05gYvetH0
 -  ヒトツキ振り下ろすときのサナの顔すごいな 
 ガチで殺しに来てるwww 
 - 319 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 15:54:56.86 ID:ArsW71aY0
 -  ヤナギは支配しようとした時の狭間で生きることが刑だと思ってたのに 
 普通にジムに復帰してるけど何年間も娘に会えなかったブルーの両親への謝罪は? 
 何和気あいあいとしてんだよ 
 - 320 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 15:57:34.96 ID:blRn7HeT0
 -  今回は悪の組織が初っ端から暴れ回っててすげぇテンポよく感じるな 
 - 321 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 16:03:17.48 ID:XJQPVEORO
 -  なお未だに御三家は手持ちにしてない模様 
 まあ来月号でハリマロンはエックスの手持ちになるとは思うけど。 
 つか7世代までにXY編終われるのか?XY編だけのコミックス出した 
 以上、何らかの決着はつけないといけないと思うんだが 
 - 322 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 16:23:43.51 ID:UTTvlMOx0
 -  金銀の頃から広げた風呂敷畳むのがスゲー下手糞だよな 
 - 323 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 17:00:13.91 ID:ArsW71aY0
 -  7世代とか早過ぎるだろ。マイチェンやらリメイクが先だろうし 
 カロスは新ポケも伝ポケも少ないからDPやBWほどは長くならないと思う 
 メガシンカポケ出すのが大変そうだけど 
 - 324 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 17:06:13.16 ID:J1M8CiJNI
 -  >>319まさにそれ! 
 個人的にはエピローグにブルーの家に謝罪に行く場面を一コマでも載っけて欲しかった 
 hgss編は色々事情があったせいか少し物足りなく感じた 
 サカキがどうしてセレビィの薬の存在を知ってたか 
 なんで四将軍にハリーらが反発、離脱するのか 
 この辺はもう少し描いて欲しかった 
 - 325 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 17:32:29.16 ID:537nJMd40
 -  >>321 
 ついでにシルエット出演のポケモンも予定上勢ぞろいはいつの日になるのやら 
 だからって一気に3,4匹仲間になるのもどうかと思っている 
 - 326 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 17:53:25.24 ID:ZxSJXaGS0
 -  リメイクはない 
 - 327 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 18:20:48.74 ID:fxbrdhsh0
 -  >>323 
 尚更心配だよ 
 今のペースじゃ絶対また描き下ろし地獄になるだろ 
 - 328 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 19:07:35.26 ID:ArsW71aY0
 -  連載誌の問題だから仕方ないな 
 XYどころかBW2すらもまだ序盤で終わってないし 
 連載誌増やしてそこでBW2かXY編を書きながらコロイチとポケファンでマイチェンとか 
 - 329 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 19:18:31.91 ID:CBOXqM260
 -  サカキには謝罪してるしブルーとブルーの両親にも謝罪したんじゃね 
 謝罪でどうにかなるレベルではないだろうけど 
 - 330 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 19:46:05.97 ID:7HA8lLPq0
 -  xy編読んだ、ローペースすぎる 
 エックスの手持ち確定みたいなこといってるけど 
 あそこただのイメージじゃん、だからまだあれで決定ってわけじゃないじゃん 
 ここにカントー三匹のいずれかが入ってりゃもうちょい信憑性あったのに 
 - 331 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 19:56:46.30 ID:tEwt9I+e0
 -  転載 
 ポケモンスペシャルのY=セレナ 
 ゲームのセレナは知らないけど、ポケスペのセレナは強気でリーダタイプ 
 元々釣り眉だけど怒っている表情が多いね 
 ポケスペは男女主人公な話で時には女主人公単独な時もあるイメージだったけど、 
 現状セレナはカルム=Xの従属ヒロインであってとても主人公とはいえないね 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025664.jpg 
  
 コルニ…陽気でお茶目で強気なジムトレーナー 
 良い感じに面白いキャラでアニメで登場する時が楽しみですわ 
 バトルでの不敵な表情が素敵 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025674.jpg 
 - 332 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 20:07:39.48 ID:ArsW71aY0
 -  ガンピ「コレアのせいでギルガルド使えない」 
 マーシュ「ワイのせいでニンフィア使えない」 
 - 333 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 20:13:20.30 ID:sczoiX3U0
 -  最初から活発に動く悪の組織ってある意味初めてかも 
 てか、フレア団の規模や協力者が多いのはゲームからでもわかっていたけど 
 今回は広い範囲でアクア団並みの情報操作や協力者があるだろうな 
 もしかしたらエックスにタチの悪いマスコミが殺到したのもフレア団が 
 他地方での図鑑所有者の活躍を耳にして、子どもであるエックスを候補者にさせまいと 
 追い詰めようと裏から取材陣の人選や報道をある程度操作したと思えるくらい 
 - 334 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 20:17:53.67 ID:ArsW71aY0
 -  >>333 
 若い芽を摘むためにキャスターのパキラが仕向けた説 
  
 でもカエンジシとヤヤコマ進化系がもう出てるからパキラの手持ちが… 
 - 335 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 21:17:26.31 ID:ZbpszRgj0
 -  ワイちゃんの二人称があんたからキミに変わってるな 
 こっちのほうがきつくなくていいわ 
 - 336 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 22:26:22.98 ID:yRsp2bK5i
 -  ゲンジ「は?俺より増しだろ文句言うな」 
 - 337 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 22:44:58.17 ID:ArsW71aY0
 -  四天王なのに手持ちがコモルーなゲンジ 
 そもそもエキスパートタイプすら使わせて貰えないカゲツ 
 - 338 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 22:50:45.94 ID:HGgBYH660
 -  ギルガルド使われたということはガンピ何を使うんだろ糞ッフィかな 
   
 パキラは普通にアローつかいそうだけどなぁ 
 - 339 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 22:53:37.15 ID:nCLeE3Zl0
 -  普通に被らせるんじゃね 
 XYは新ポケ少ないし 
 - 340 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 23:04:09.45 ID:H7TNVSgs0
 -  パキラはカエンジシ♀のイメージ 
 - 341 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 23:05:38.05 ID:fxbrdhsh0
 -  >>328 
 いや、日下なら来年には新作出ること想定して少ない連載で綺麗に終わらせることくらい出来るだろ 
 ボリュームに拘って何回同じこと繰り返すつもりだよ 
 - 342 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 23:16:04.58 ID:ZxSJXaGS0
 -  最近は世代のサイクルがはやいから 
 - 343 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 23:45:46.36 ID:7HA8lLPq0
 -  約1巻目での到達地点 
 赤緑 シオンタウン(タワー事件解決後) 
 金銀 ウバメの森(仮面の男と戦闘中) 
 RS カナズミシティ、105番水道(ジム戦開始とハギ老人が引き揚げ) 
 DP ハクタイシティ(特訓中三匹が進化) 
 白黒 1番道路(ナツミ戦後) 
 XY ハクダンシティ 
  
 別に一章のようにぱっぱと進めてもいいと思うけどなあ 
 - 344 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/29(火) 23:53:01.40 ID:UTTvlMOx0
 -  15巻みたいに1冊の中で古い章が終わって新章が始まるの嫌だから 
 3巻や7巻みたいに綺麗に終わらせてくれ 
 - 345 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 01:23:21.70 ID:iUTWhRwF0
 -  >>343 
 RS編は15巻の、白黒編は43巻の途中から始まってるんだよ 
 1巻相当分の到達時点だと、RS編はムロタウンの石の洞窟でダイゴと遭遇、 
 白黒編はカラクサ郊外でブラックとNが戦うあたりだね 
 - 346 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 02:01:49.89 ID:Y0GXn2fl0
 -  一章はレッドに集中していたのに今は女主人公もライバルもメインで動かしているからなぁ 
 - 347 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 02:49:33.37 ID:LxJbyPsS0
 -  事実上の章タイトルはこうだな 
  
 1章→赤編 
 3章→銀・金・クリスタル編 
 7章→プラチナ・ダイヤモンド・パール編 
 8章→プラチナ・ダイヤモンド編 
 9章→ソウルシルバー編 
 10章→ブラック編 
 - 348 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 05:51:21.14 ID:Cvt/+MgN0
 -  >>343 
 だから「約」一巻目って書いてあるんだろ 
 >>317 
 警察無能はまあ役に立たないが肝心の国際警察も 
 ギンガ団とプラズマ団捜査に一名しか動員しないとかやる気あんのかと(ハンサム自身はやる気満々だけど) 
 - 349 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 07:25:56.38 ID:AUzllSNKO
 -  >>330 
 あのシルエット見てまだ確定じゃないって言う人がいるとは…。 
 作者が意図的に手持ちをバラしたくないならもっと大勢の 
 メガシンカポケモンを描くか、姿は全く分からないようにして 
 目だけ光らせたように描くかのどっちかだよ。 
 はっきりしたシルエットを3匹描いてる時点で分かるだろう? 
 - 350 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 08:07:03.86 ID:8U/YSBHC0
 -  メガシンカマスターのイメージだから可能性高そうだけど 
 適当にメガシンカするポケモンを後ろに並べただけっていう可能性はある 
 まあメガシンカポケモンPTになるのは決まったようなもんだから確定に近いだろうけど 
  
 どうでもいいけど何気にエリートトレーナーが描かれてためっちゃかわ 
 アニメといい優遇されるねやったね 
 - 351 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 11:01:17.02 ID:yQQH9MfJ0
 -  >>343 
 原作のシナリオが濃くなってマップも増えて登場人物も多くなった今と赤緑青の頃じゃ状況が違うし 
 DP編やBW編は特にゲームのボリュームに振り回されてる感じだった 
 - 352 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 11:17:01.79 ID:HviYBLzcI
 -  エメラルド→dp辺りで読むの辞めた人が多そうだな 
 dpの序盤のギャグ展開が原因なのかな 
 アカギがバトルする場面が出てようやくポケスペらしさが戻った感じがした 
 - 353 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 11:29:37.75 ID:ekJuI5/G0
 -  そうなの?俺逆にDP編は序盤から面白かったわw漫才はつまらなかったけど、他のギャグは面白かったよ 
  
 BW編はブラックもホワイトも好きだが、何かイマイチに感じてる 
 - 354 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 11:52:30.02 ID:ebg8eDQs0
 -  BW編はこれといって特徴的なことをしてないからな 
 ポケモンリーグ制覇までのジム戦や芸能への道もどこか既視感があるし 
 BW2やXYの方が今までしたことのない新しい試みに挑戦してるから面白い 
 - 355 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 12:02:00.84 ID:F8nPi7+n0
 -  無理やり斬新さをひねり出そうとするの嫌い 
 - 356 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 12:03:26.16 ID:Pf9dHHNn0
 -  >>355 
 XYにはその気があるな 
 BW2はそうでもないんじゃない? 
 - 357 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 12:15:52.33 ID:Zxef7qWe0
 -  >>355 
 同感 
 XYはそのせいでYちゃんが全然主人公してない 
 Xのために動いていて主体性なし+セナ達で同等のキャラになっている 
 メガリングを持つこともないかもと危惧してます 
 - 358 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 12:30:44.22 ID:yQQH9MfJ0
 -  BW編は二人の夢であるリーグ優勝や女優を育てることがおざなりになっちゃってるからなー 
 それこそ原作のシナリオに振り回されてるし、事実ブラックも色々振り回されて訳分かんなくなったって言ってたし 
  
 ゲームから入った人はポケスペのオリジナリティが苦手でもDPやBWは好きな人が多い気がする 
 - 359 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 13:03:42.88 ID:25JTU+xp0
 -  BWはパンチが足りてない 
 - 360 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 14:13:07.10 ID:HviYBLzcI
 -  dptはラストバトルでの主人公達の活躍が薄い気がしたのが心残り 
 良くも悪くもアシストに回る役割が多かったよな 
 レッドやゴールドみたいな美味しい役割はシロナが頂いちゃった感 
 - 361 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 17:09:56.41 ID:7wrtZ7ak0
 -  xパあれでもいいけどあくまでトロバの想像ってのを考慮しないと 
 あとメガシンカのカントー御三家が入るのは間違いないとしてゼルイベがどうなるかなんだよな 
 日下が強制捕獲無視するとは思えないし 
  
 bwはポケモンの在り方はどうなのか、と言いながら人間(主にN)主体な話だったから 
 もっと初期みたいに人も削り合うようなバトルがあってもよかったと思う 
 - 362 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 17:50:41.18 ID:yQQH9MfJ0
 -  >>360 
 ギラティナもシロナやオデンに持ってかれた感じだったね 
 パールは数少ない実力者の息子だからクロツグとのバトルとか共闘とか見たかったな 
  
 >>361 
 シビルドンの電撃食らって失神するブラックとか幼いヒュウにダイレクトアタックしたりしてるけどね 
 Nは実力で負かすというか精神攻撃で追い詰めて来るから怖いな 
 ムシャとかぶぶちゃんとかポケスペのポケモンは基本喋らないから、何を考えてるか分からないという点では面白かったけどね 
 - 363 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 18:05:53.28 ID:iHDqZzqO0
 -  エックスはメガリザXだろうな 
 グリーンがメガリザYで助太刀にきたりしたら胸熱なんだが 
 - 364 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 18:29:36.38 ID:B9S1f4kw0
 -  >>347が4章省いてることに何で誰もつっこまないんだよ 
 ついでに>>360も 
 - 365 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 18:51:53.28 ID:HviYBLzcI
 -  4章はルサ編のままでいいだろ 
 - 366 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 18:54:07.11 ID:1TaK3ITD0
 -  360は別に省いたんじゃなくて2例挙げただけだろ 
 - 367 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 19:16:23.00 ID:oh0O1KLh0
 -  今までの章とは違いXYではサキの娘は女主人公なんだよな 
 - 368 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 20:20:06.38 ID:yQQH9MfJ0
 -  ファイツ「」 
 - 369 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 20:44:35.13 ID:lq+cutySO
 -  どんどん絵が荒くなってね? 
 山本は忙しいの?? 
 - 370 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 21:36:58.77 ID:vZsq/cYm0
 -  ハリマロンめちゃくちゃ可愛いな 
 コガルと一緒に袋に入ってるところとか最高だわ 
 - 371 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 21:56:51.82 ID:csBr54t90
 -  ポケスペスレを開いたと思ったらアンチスレだったでござる 
 - 372 名前:作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 22:07:33.31 ID:6UkxVs1D0
 -  >>370 
 エックスに袋から出される時の後ろ姿がめっちゃ好き 
 ゲームじゃ気にも止めなかったけど尻尾がすごく可愛い 
  
 ケロマツが目をスイッチするのはメイン張る回まで無さそう 
 - 373 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 00:02:46.40 ID:MVuHlIbO0
 -  母親と連絡がとれないってのはもっと焦るべきじゃないですかね 
 母親の安否もだけど、母親側もめっちゃ心配するだろう 
 しかし大破壊やって行方不明展開やっても、ポケスペだからどーせ無事だろうといういらん安心感があるな 
 - 374 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 00:45:04.51 ID:CfSxC9Cd0
 -  八章のカトレアと十章のカトレアは同一人物なのか? 
 リーグでハンサムと絡みないよね? 
 - 375 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 02:31:59.00 ID:RT9KWWqE0
 -  XY編1巻読み終わったんだけど 
 雑誌連載分ではこのあとバッジ貰ったりするの? 
 - 376 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 07:26:37.74 ID:iJ4pnWfNI
 -  真斗カイリューて角がないのな 
 hgss編のカイリューを見て初めて気が付いた 
 - 377 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 07:45:04.61 ID:JdpcUUhM0
 -  ざっとスレ読んだけど、現行作品であるXY編の話題があんまり出ないって 
 恐ろしいな。誰かがXY編の話題振ってもなぜか過去作の話になってるw 
 - 378 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 08:10:03.85 ID:4TU/HeAV0
 -  >>375 
 カップ麺で昼飯代浮かして今月のコロイチ買ったらどうかな? 
 - 379 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 12:20:14.08 ID:m6jglrh30
 -  まあ既に話題になった話だからね 
 BW編に至っては連載誌と単行本の話の進み具合が終わりと始まりくらいあったし 
 - 380 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 16:42:18.29 ID:iJ4pnWfNI
 -  xyもしくはそのマイチェンまでにメガミュウツー出てくると考えるとサキも今度はフレア団関係者として出てくるんだろうな 
 それにしても時系列はbw以降どうなってんだ? 
 公式でもxyと同時期なのはbwか2かで意見が割れてるから気になる 
 - 381 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 16:45:48.81 ID:piNDxFGl0
 -  三つ目の図鑑無くしたの 
 そんなに原作のキャラで主とライバル以外に図鑑持たせたくないのかな 
 スペの図鑑はもうアニメと同じでかざすとデータ出るものになったから 
 トロバみたいに原作で図鑑埋めメインだったキャラはちょっと可哀想だな 
 - 382 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 20:26:31.73 ID:kO5p8KvfI
 -  エックスが引きこもりなのは面白いが 
 ワイがウザすぎる、なんか勘違いお節介押し付け女にみえる 
 ワイのせいでどんどんヤバイ方向行ってねw 
 敵がガチで襲いかかるのは新鮮でいいな 
 警察無能すぎる 
 - 383 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 20:42:40.32 ID:+zs+SR4O0
 -  ワイくらい騒がしくないとエックスの引きこもりで全体が鬱々としそうだからあれでいい 
 - 384 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 21:17:06.05 ID:m6jglrh30
 -  ワイのおかげで鬱々しさが和らげてるからね 
 エックスのウジウジをずっと見てるのもアレだし読者的にも中和していいと思う 
 - 385 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 21:23:50.83 ID:71ZeVC8d0
 -  ああいう現状にイライラしてる系のヒロインウザがられるが 
 エックスがグズグズしてる分あれくらいじゃなきゃ話進まんぜ 
 ワイがしおらしい女の子だった場合 
 ダンシングデブと呼ばれ何故か(2ちゃんでは)嫌われてる 
 ティエルノが先導することになっただろうけど 
 それでもいいの? 
 - 386 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 22:42:53.08 ID:m6jglrh30
 -  >>381 
 トロバは語り手として割とおいしい立場にいるからいいんじゃないかな? 
 図鑑持ってる人=主人公っていう認識だから今更バーゲンセールされてもなー 
  
 ポケスペのDDはあんまりダンシングしないし性格もウザくないから良い 
 - 387 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 23:07:20.32 ID:QRc+undTi
 -  ポケスペのダンシングデブイケメンすぎだろ 
 - 388 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/01(木) 23:17:55.39 ID:go08ALHP0
 -  どっかのスレで綺麗なジャイアンみたいとか言われてたな 
 - 389 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 05:00:17.85 ID:Xlb6eqcs0
 -  ポケスペは原作レイプ 
 - 390 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 05:09:24.84 ID:+DaT09UO0
 -  原作DDのどのへんがウザイのか全くわからん 
 いちいちダンスモーション入れてくるのはテンポ悪くおもったが 
 - 391 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 10:12:44.66 ID:T2V3duz1I
 -  xy編は単独でWikipediaの記事が作られてんのか 
 それにしても記事作る上でのルールとはいえbw2編より先にxy編絡みの記事が書き込まれるとは数ヶ月前までは考えもしなかったな 
 - 392 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 13:13:00.07 ID:g3ohYEhv0
 -  >>390  
 どーせネットで皆ががダンシングデブって言ってるから俺もそうやって叩こうって 
 ヤツも覆いだろうな。 
 君みたいな自分の意見を自信をもって言える人間は日本人では貴重だよ。 
 - 393 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 21:04:15.57 ID:qYQh8y+K0
 -  XY編めちゃくちゃ面白いと思うけどなテンポ良くて 
 最近気付いたけどBWがイマイチだと感じたのは 
 ジム戦をダラダラやってたからなんだな 
 なんでもありの展開がポケスぺの真骨頂なんだから 
 教科書通りの戦闘なんて無くてもいいよ 
 - 394 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 21:16:36.31 ID:lkQ0iCRqi
 -  初期のころなんかポケモンリーグでなぜかトレーナーもボロボロになってたからな 
 - 395 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 21:29:23.20 ID:beHMX69e0
 -  3章のゴールドなんてシルバーの追っかけが目標なんだぜ… 
 - 396 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 21:31:52.07 ID:9CfUn3Ix0
 -  >>393 
 初っ端から悪の組織が攻めてくるわ、ジム戦でページ取られないわ 
 ハクダンの森すっ飛ばすわと凄くテンポいいよな 
 この勢いで突っ走って欲しい 
 - 397 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 22:49:19.05 ID:S5PW6L0q0
 -  BW編は長いしストーリー展開もキャラクター設定も無難すぎるんだよな 
 叩かれる要素が多少あってもXY編の方が面白い 
 - 398 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 23:29:03.07 ID:TnIF3qo90
 -  BWはストーリーの補完はポケスペでってぐらい面白くなりそうな設定満載なのに 
 ほんと無難にまとめちゃってるよな 
 主人公2人は好きだけど 
 - 399 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 23:39:24.00 ID:LESLaSWz0
 -  本編で濃いめのストーリーで出られたら引け腰になっちゃったのかね 
 BW編の一番いいところは(ブラックの)ポケモンのキャラとしての扱いが丁寧な所 
 ゲームじゃ人間が勝手に騒いで勝手に自己解決したように見えるけど 
 スぺなら結論にしっかりポケモンも絡んでくれると信じてる 
 - 400 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/02(金) 23:51:04.89 ID:rvPD+gtG0
 -  BW編好きだけどなあ 
 原作では出来なかったポケモンが離れていく描写、 
 三つ子VS幼馴染、チェレンの闇落ちとかあってよかった  
 あと自分が年取ったせいかもしれんが、 
 夢に対して真っ直ぐな二人がかっこよくて好きだわ 
 - 401 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 00:08:17.82 ID:IWDYeqjI0
 -  ジム戦より橋の上とかのモブキャラのどうでも良いイベントやり過ぎだわ 
 良い所は良いのは認めるが 
 あれら無駄エピソードの為に前後のHGSS編やB2W2編の貴重な尺犠牲になったのは納得いかない 
 - 402 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 00:33:29.73 ID:ZV9G/R6e0
 -  Xのガルーラは幼なじみポケモンのなのにえらい活躍してるな 
 - 403 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 00:36:32.69 ID:0XD2t+PT0
 -  10巻分近く続いてるBW編よりも 
 数話しかやってないB2W2の方が面白かったからな… 
 あとBW編は既視感だらけなのが気になった 
 - 404 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 04:53:25.85 ID:aaJeEKEB0
 -  幼なじみポケモンは活躍しないという風潮 
 - 405 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 06:37:06.00 ID:KcqSRGRUI
 -  hgssもbw2も発売日から一年後位にようやく連載という 
 hgssはロケット団サイドの描写が物足りない感じがしたわ 
 - 406 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 08:30:46.85 ID:q72uarUL0
 -  ああっ! 
 - 407 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 09:06:25.45 ID:SzZVOrFq0
 -  ニョロさんはやるときはやってくれてるだろ! 
 出たときはきっちり仕事してる 
 しかしfrlg編の付き合い長いピカには〜の下りは…ね 
 - 408 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 09:28:10.19 ID:1Wm0sFdh0
 -  ニョロさんはあまりにも付き合いが長すぎて、逆にレッドの気持ちになり切っちゃうから客観的に見れないんだよ、きっと 
 - 409 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 12:08:25.73 ID:BnCmBjnj0
 -  >>405 
 だからHGSS編は掲載誌の問題があったと何度言えば 
 BW2は知らんが、もしかしたら当時すでに単行本2種類並行して出す話が進んでたのかもな 
 そういう計画って長期的なもんだろうし、前例もあんまなさそうだからなおさら 
 - 410 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 12:09:33.49 ID:enLyOA4D0
 -  >>401 
 ポケモンリーグ優勝が目標なんだからその辺の描写は丁寧に描かないと駄目だと思う 
 そのモブキャラたちは今後の伏線になってるから批判は最後まで見てからにしようね 
 - 411 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 12:11:11.46 ID:zon1Bzd70
 -  >>404 
 だいたいニョロとギャロップとどららとペラヒコのせい 
 - 412 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 13:17:24.57 ID:EdRk5AF0O
 -  コルニのエックスを認めない発言って 
 後々にフレア団(フラダリ辺り)にリョナられてグローブ奪われる伏線にしか見えない 
  
 そして何か最初はツンで最後はデレてエックスと良い感じになりそうな雰囲気なコルニちゃん 
 - 413 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 17:02:06.62 ID:drcFzVcki
 -  またレッドやブラックみたいにジムリーダーとフラグ建つのか 
 - 414 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 18:37:56.75 ID:EdRk5AF0O
 -  >>413 
 でもメガシンカ使い同士って意味では今までの取って付けたような感じとは違ってベストカップルに成り得るような? 
 と言うかBWは途中から全巻出揃うまで買うのをやめたけどブラックもジムリなのかてっきりホワイトかと 
 - 415 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 18:43:55.71 ID:mXuGlj5o0
 -  フラグ立つのはくっつくのとは違うで 
 - 416 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 19:32:14.38 ID:enLyOA4D0
 -  ブラックは社長の他にアイリスとかベルとかカミツレとかフラグ立ちまくりだよ 
  
 三剣士とケルディオはBW2編で協力してくれるのかな? 
 コバルオン→ラクツ、テラキオン→ブラック、リビジオン→ホワイト、ケルディオ→ファイツって感じで 
 テラキオンはブラックの根性を見込んでたからブラックとペア、リビジオンは♀っぽいし社長とすれ違ってる 
 コバルオンとケルディオはメインポケモンだから主人公2人とペアとか 
 - 417 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 19:33:46.51 ID:SzZVOrFq0
 -  ポケモンリーグ目標だからそこに至る過程は大事←分かる 
 過程重視だから長くなっても仕方ない←そうだね 
 でもリーグはストーリー的には通過点だからあっさり終わる←は? 
 そこ目指してきた話なんだから他削ってでもリーグは2巻くらい欲しかった 
 - 418 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 22:13:11.84 ID:QzNEAuIk0
 -  ピカは作者の趣味じゃなくて人気と上からの圧力補正が見え見えで好きになれん 
 - 419 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/03(土) 22:58:51.63 ID:KUy9lfPM0
 -  これもそれもライチュウがふがいないのがいけない 
 - 420 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 00:11:32.77 ID:75zxgmSL0
 -  リーグ優勝してしまったらそこでブラックの夢は終わってしまうからなー 
 今はNを倒すことが第一みたいだからその辺がおざなりになったんだと思う 
 - 421 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 00:58:13.63 ID:EiEysEnS0
 -  >>416 
 さすがイケメンブラックサンはビンビンにフラグ立つな一番ハッキリ立ってんのはそりゃ社長だが 
 小さい頃はレッドもエリカともフラグ立ってね?って思ってたわ エリカがタケシと立つまでは・・ 
  
 三剣士視点の話を1話もとったんだからBW2でそうなるといいね 
 コバルオンとラクツは似合いそうだなあ 
 - 422 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 04:05:05.58 ID:pCqOgMRF0
 -  最近日下ばかり言われてるけどもてぃのほうもアレだよね 
 50巻では画的にかっこいい所や面白い所が全然なかった 
 ていうかもう構図や演出がパターン化してる気がする 
 3誌縦断で練る時間が今よりなかったであろう昔の方がずっと多彩だった 
 - 423 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 06:52:34.57 ID:CF9tK24k0
 -  作画は愛称で呼ばれて、原作はいつも呼び捨てで草生える 
 - 424 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 07:15:20.79 ID:ATgEXgG3I
 -  センリとサカキて結構似てるよな 
 ジムリーダー親父だったり中途半端を嫌い極限まで極めた力を追求するとことか息子への強い愛情とかmハゲなとことか 
 作者にとっての男の美学がなんとなく想像できる気がする 
 - 425 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 10:00:47.11 ID:1ZrBQAVn0
 -  シナリオ評論とかフラグの幻覚とか 
 ここの住人も大概的外れすぎないですかね 
 - 426 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 13:23:27.11 ID:YzpVnvWQO
 -  >>423 
 原作は描かなくていいから楽な役割だと思ってる子供が多いからじゃない? 
 ポケスペの仕事しかしてないと思ってる人も多いだろうし。 
 - 427 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 13:24:52.17 ID:bcCvrVQ20
 -  正直もてぃってキモいから使いたくない 
 けど使わないとアンチとか思われたらめんどそうだしと思って使う 
 - 428 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 13:34:34.56 ID:3VJ+9Toq0
 -  先生でいいやんけ 
 おっさんがもてぃって本人も苦笑いだろ 
 - 429 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 19:28:27.70 ID:q8uBFSwn0
 -  >>426 
 他何してるのあの人 
 最近では三銃士しか知らない 
 一応言っとくけど俺はもてぃと呼んだことはない 
 - 430 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 19:37:45.67 ID:TpJ5dtlT0
 -  偶数世代の男主人公は空気なイメージがあるが、エックスはどうなることやら 
 - 431 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/04(日) 20:18:29.28 ID:ATgEXgG3I
 -  日下さんのニックネーム考えてあげようぜ 
 ヒデノリ 
 ヒディ 
 マルマイン 
 クサァ 
 どれがええ? 
 - 432 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 01:29:40.67 ID:iIAjT3viO
 -  日下さんはガチのキリスト教信者なんだよなぁ・・・ 
 だから何って話だけど 
 - 433 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 06:25:31.11 ID:rMcVftAw0
 -  >>422だけどすっげぇどうでもいいとこに食いつかれたなぁww 
 話したかったのはそこじゃないのに 
 - 434 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 07:05:21.57 ID:Kpsa/59iO
 -  >>429 
 三銃士は山本先生の方だな 
  
 日下先生はポケファンの編集もしてる。雑誌があるなら確認できるよ 
 - 435 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 07:45:29.53 ID:AGJBKi6g0
 -  >>434 
 なんだマルマイン(愛称)の方の話か 
 マルノーム(愛称)の事かと思ってた 
 編集してるのは知ってるわ 
 - 436 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 08:36:14.58 ID:Kpsa/59iO
 -  勝手に勘違いしておいてこの態度w 
 - 437 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 09:19:44.59 ID:YF+bVds3O
 -  ギョエピーの方はぶっちゃけクオリティが激減して 
 いい加減に覚悟を決めて腹を括って連載終わらせろよ。代わりのポケモン作家なんて幾らでも居るんだからって言いたくなるくらい絵もシナリオも劣化が止まらないけど 
  
 ポケスペはダレないよね。何故か 
 - 438 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 10:14:55.73 ID:yyoCdNS50
 -  ギエピーの評価はスレチ 
 - 439 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 10:31:10.26 ID:r37yooV80
 -  ワイちゃんの二人称なんでキミで修正されたんだろ 
 あんたじゃキツい印象だからかね? 
 - 440 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 10:45:20.42 ID:WFvIeLLw0
 -  コロイチでも新連載から2,3回後にはキミになってたよ。二話掲載の時はアンタ 
 だった気が。 
 - 441 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 11:09:24.94 ID:nur2a3eUI
 -  ギエピー云々はどうでもいいとして、コロコロ本誌でも連載してストックを貯めて欲しいとは思うわ 
 どうせエックスとワイは一時独立行動取る羽目になるだろうしな 
 - 442 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 11:30:55.88 ID:ZaLZluxG0
 -  今更だけどぶいぶいとワイちゃんの仲良し話見てきた 
 ゲット前のぶいぶいに照れるケロマツも和んだけど 
 ワイちゃんとぶいぶいの互いが大好きになってく過程と結末がすげえ可愛かった 
 - 443 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 18:43:03.73 ID:Fb+Twaja0
 -  >>436 
 謝らないといけませんでしたか? 
  
 コロコロはスペじゃなくてもいいから 
 次回作出るまでの間連載してきっちり完結するコミカライズやってほしい 
 どれもこれも打ち切りみたいのばっかじゃいかんでしょ 
 - 444 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 22:06:46.55 ID:2iUJeq9l0
 -  >>442 
 あの話のワイちゃんは可愛かった 
 全体的に重い話ばかりだからああいう明るい話が挟まると和むな 
 - 445 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 22:18:58.01 ID:DyTL9nWC0
 -  正直エックスとワイちゃんの2人旅でいいのに 
 - 446 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 22:58:15.90 ID:rMcVftAw0
 -  >>443 
 コロコロは妖怪ウォッチのような新しい読者を呼び込める新規コンテンツが欲しいだろうし 
 ポケモンも大人の固定客も獲得したからコロコロの力は大して必要ないだろうし 
 両者にとってもうそこまで漫画に入れるメリットが無いんだと思うよ 
 - 447 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 23:07:05.49 ID:NtgqryF90
 -  ワイの飛行服着るのに一時間かかるっていう設定はどうなの 
 貴重な個性なのにそんなんじゃ中々変身出来ないじゃん 
 - 448 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/05(月) 23:30:06.18 ID:9TKqTGDE0
 -  マスコミによる取材を避けるための嘘という可能性 
 - 449 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 01:17:54.61 ID:nIjL0rv00
 -  テレビアニメでホルビー&ジョーイ役の赤崎千夏さんが一番好きな漫画でポケスペをあげていt 
 - 450 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 05:56:52.01 ID:RZO0nJsu0
 -  >>445 
 ワイちゃん一人じゃエックス動きそうにないからねぇ 
 >>446 
 子供向けコンテンツは増え続けてるし仕方ないね 
 しかしもう新しいポケモンのストーリー漫画は出てこないのかもなぁ 
 - 451 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 06:58:48.29 ID:UWTepCxGO
 -  >>450 
 グッドパートナーズはかなり面白い部類だった記憶ある 
 - 452 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 10:54:08.49 ID:NZ+YDdsOI
 -  ヤナギは除いてどの悪の組織のボスも腕っ節が強そうだな 
 サカキ、マツブサ、アオギリ、アカギ、ゲーチスが道具なしポケモンなしの殴り合いをしたら誰が勝つんだろ 
 - 453 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 11:07:09.44 ID:EvGwzHL40
 -  サカキなんて片手一本でシルバーを支えてもう片方で自分の体支えてたからな 
 - 454 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 14:23:36.48 ID:fxMBFPor0
 -  時の咆哮を食らってもパシュン!ですむヤナギも相当だぞ 
 - 455 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 14:25:17.26 ID:kJXyRApC0
 -  今のヤナギさんなら自前でときのほうこうを使えてもおかしくない 
 - 456 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 14:41:44.48 ID:JEN8eyq20
 -  39?巻のサキが最後にでてきたとこから読んでない… 
 ああ懐かしいな 
 また読みたい 
 - 457 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 15:24:23.20 ID:NZ+YDdsOI
 -  ヤナギはリアルファイトも氷像がある時点で反則だなw 
 - 458 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 17:49:34.10 ID:3/3odXVU0
 -  時間延ばしと防御力アップくらいの性能の鎧装備で 
 ドンファン+その他ののしかかりを耐えたアオギリって… 
 - 459 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 21:22:42.05 ID:NqYqoJy+0
 -  今更XY編買ったけどジャンプとかと同じ単行本サイズに変わってたのか 
 味方が少ないサバイバルなスタンスなのか今回は 
  
 エックスが立ち直って1回大人を信用するけど裏切られる展開あるなw 
 - 460 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 21:28:04.67 ID:ezybNNmv0
 -  エックスとワイちゃんがイチャイチャする展開まだかよ 
 - 461 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 22:53:03.86 ID:WohJEDHE0
 -  裏切られるんじゃなくて四天王にフレア団関係者がいるのを知って 
 信じられない大人の範囲がジムリーダーやチャンピオンに広がりそう 
 てゆうか、今回のフレア団、アクア団並みに組織の影響力や活動範囲広いな 
 有名人二人が組織にいるのは、それだけ大きいか 
 - 462 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 04:10:18.67 ID:Q92E1T7H0
 -  入団料500万だし優秀な人材揃ってんじゃねーの 
 - 463 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 11:11:02.26 ID:ozeUSxNyI
 -  アクア団はアオギリ自らテレビ局長にならないといけない位だからフレア団とは比べものにならない位規模が小さいような気はする 
 その規模の小ささを上手く利用していた感じはしたけど 
 - 464 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 17:00:33.21 ID:31bWWP2t0
 -  今後大人対子供の構図になっていくんだろうけど 
 明確に大人と子供を分けた作品は大人が無能化する印象があるから 
 せめて味方側にいる大人はそうはならないでほしいな 
 - 465 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 17:17:28.12 ID:ozeUSxNyI
 -  大人もよくやってる方だろう 
 四章のリーダーも酷評はされてるけど別に悪の組織に利用されたてわけでもないしな 
 カントーの理事長がポケモンマーチかけっぱなしだったことはだらしがないと思ったが 
 - 466 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 17:51:47.07 ID:u5GxLzuS0
 -  エックスがぜんぜん新ポケゲットしてくれなくてなんだかなぁ 
 まぁプラチナ見たいにいきなりゲット描写皆無で仲間増やされてもつまらんけど 
 ワイちゃんのスカイトレーナー()もケロマツとぶいぶいで捨て設定になりつつあるな 
 本人も鳥ポケにこだわってるわけじゃないし無駄すぎる 
 - 467 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 17:52:02.93 ID:w0G0LA/q0
 -  >>461 
 これが権謀術数の権力闘争モノなら自分の部下であるトレーナーにも 
 フレア団に内通している者が居ても可笑しくないだろうな 
 - 468 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 17:55:51.41 ID:w0G0LA/q0
 -  >>464 
 ベイブレードとかビーダマンの様なショタ向けのバトルモノだと大人は 
 「ガキ1人に何が出来る?」 
 と舐めて掛かって子飼いの刺客を放つも返り討ちに遭ったり 
 金や権力を駆使して主人公達を抑えこむパターンもあるが・・・・・・・ 
 - 469 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 18:00:58.74 ID:4FBRr95l0
 -  XY編のコロコロ版全然売れてないみたい 
 巻数リセットすれば売れるとは何だったのやら 
 - 470 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 19:51:52.57 ID:HQgIJ/YO0
 -  ソースは? 
 - 471 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 20:59:19.71 ID:4FBRr95l0
 -  コミック売上スレ 
 まだオリコンのは出てないけど 
 文教堂の週間の数字は出てたからそれを見た印象 
 - 472 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 21:01:58.80 ID:jXVbHj+T0
 -  出番終わって何年もたった今でもキャラ人気はカントー勢+ルビサファだからなあ… 
 - 473 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 21:25:16.81 ID:JqkGzPM60
 -  ダイヤゴールドも人気あるだろ 
 - 474 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 21:33:07.77 ID:F4vUVfK80
 -  そもそも巻数リセットしてないし 
 - 475 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 22:34:06.22 ID:mTH3UJ130
 -  >>474 
 後からXY編も50巻から続く現巻数に加えるんだっけ? 
 - 476 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 22:45:10.70 ID:xKoeFISy0
 -  まあそれは揚げ足とりだろ 
 ここでいってる巻数リセットは章でわけてコミックス出すってことだろ 
 - 477 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:09:15.76 ID:F4vUVfK80
 -  >>476 
 知ってる奴は後で話追加された完全なのが出るからスルーするのも多い 
 知らない奴はそもそもこれの存在を知らない 
 今回のは全部は載せないが早めに読めるってものだから売り上げ伸びなくとも仕方ない 
 本当にイチとファン網羅したものなら今よりもっと売れてたろ 
 - 478 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:09:19.54 ID:XURHKrqI0
 -  ルビサファリメイク来た 
 ラルドの大活躍見れるんですか? 
 - 479 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:09:50.93 ID:mTH3UJ130
 -  何回もレスして悪いけど、RSのリメイクが公式で発表された 
 先生達大丈夫かな? 
 BW2は書き下ろしだろうし、XY編もまだ序盤 
 なのにもう今年にリメイク版とはいえ新作が出る 
 - 480 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:28:26.14 ID:irX3Ok210
 -  メガグラカイがカロスを襲うオリ展開で無理やり消化すればええ 
 - 481 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:29:55.90 ID:rNgDlljM0
 -  大変だなぁ 
 http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/ 
 - 482 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:31:58.22 ID:4LNCdE3U0
 -  マジでどうすんだおい… 
 - 483 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:34:11.22 ID:HQgIJ/YO0
 -  XY編は空気ジムリ多いから、コルニとビオラだけ出してさっさと進めればいいんじゃない? 
 - 484 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:35:21.14 ID:XURHKrqI0
 -  もう一人作画担当が欲しいくらいだな 
 - 485 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:36:52.41 ID:xcFQiys+0
 -  XY出たばっかりなのにRSリメイク出すのか 
 赤字の任天堂も必死なんだろう 
 - 486 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:48:30.55 ID:1NU0Xz2f0
 -  別に赤字関係ないやろ 
 XY、RS、Z(仮)の1年づつ3年コースだろ 
  
 今までの例から見ても 
 エメラルド〜DP、DP〜プラチナの2年間は結構だれててそこがポケモンの弱点だと思ってたから 
 完全に1年づつにするのは妥当なアイディア 
  
 そのかわりポケスペはわりをくうけど 
 もう今までのやり方通用しないんじゃ 
 - 487 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 23:49:47.69 ID:1NU0Xz2f0
 -  せっかく巻数リセットまでしたのにさっさと次の展開されたポケスペはまじで見捨てられてんな 
 ポケモンの名を借りたかったらもっと話を小規模にするしかねーな 
 - 488 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:02:29.04 ID:nPQG4vEP0
 -  赤緑を三巻で纏められるんだし、サクサク展開にこれからしていくのも出来ると思うけどね 
 ただBW2とXYが詰まってるから、そこから態勢を立て直していくのは大変そう 
 - 489 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:03:33.24 ID:KfKBxb1h0
 -  初代リメイク→デオキシス関係 
 金銀リメイク→アルセウス関係 
 ルビサファはなにやるんだろ 
 - 490 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:07:26.73 ID:DCC12jFP0
 -  やまもとせんせいがんばってください 
 - 491 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:08:49.24 ID:WOqwDJui0
 -  「これが…私だ。」 
 - 492 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:14:17.16 ID:VNV6pZcn0
 -  楽しみにしてるBW2編大丈夫ですかね…(白目 
 - 493 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:15:00.77 ID:gcU9d9Pm0
 -  見捨てられるも何も原作が派生作品に気を使う必要は無いんだよなあ 
 とりあえずもうひとつは連載誌探さないとだよな 
 なくともイチバンでxyとorasの同時連載はギリいけるのでは 
 しかしbw2… 
 - 494 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:17:02.13 ID:WOqwDJui0
 -  もうBW2編とルビサファリメ編混ぜよう 
 - 495 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:19:21.55 ID:3ItA0YI10
 -  手抜きのHGSSとは対照的にポケスペ1,2を争う人気のルビーとくれば無駄に力入れそうな気がする 
 - 496 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:20:06.52 ID:jNGDZtVL0
 -  ようやく震災でお蔵入りになったワイド版の再始動の時が来たか? 
 - 497 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:20:34.54 ID:Uac+tGnu0
 -  リメイクではルビサファダイパチナの共演があるといいなぁ 
 先輩後輩じゃなくて同期みたいな感じで 
 - 498 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:21:40.56 ID:WOqwDJui0
 -  >>495 
 人気ならゴールドさんのが上やろ! 
 - 499 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:21:56.99 ID:4nTt1kmu0
 -  RS編はボルケニオンだな 
 水&炎だし 
 - 500 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:25:05.51 ID:F/9jrWQt0
 -  実は生きてたマツブサアオギリ 
 - 501 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:27:43.77 ID:zF5z+sjc0
 -  第三の掲載誌・・・月コロ、別コロ、ゲッサン、サンデーSあたりが候補だが、恋愛描写があるならコロコロ系はやめたほうがいいな 
 - 502 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:31:24.26 ID:chElVrca0
 -  メガグラードンにメガカイオーガに…大変だなあ 
 - 503 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:40:16.39 ID:QejANjRx0
 -  自分のパッケージポケモンにも関わらずレックウザに遭えなかったエメラルドが不憫だったので 
 めのういろのたま共々伏線回収して欲しい 
 どうせORもASもHGSSみたくストーリーは実質リメイク前のマイチェン参考にするんだろうし 
 - 504 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:40:56.08 ID:9jPDkCnc0
 -  新ポケじゃなかったから出さなくても良かったルギアホウオウと違って 
 メガシンカするなら出さなくちゃいけないからな 
 ホント掲載誌が足りないわ 
 - 505 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:41:54.93 ID:lqWT85LF0
 -  流石にアオギリマツブサまでがヤナギみたいに実は生きてましたは無理だよなあ 
 - 506 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:42:30.49 ID:wKUJfaWm0
 -  UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ 
 https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0 
  
 UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス 
 https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo 
 - 507 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:43:03.67 ID:WOqwDJui0
 -  アクア団の部下達に頑張ってもらうか 
 - 508 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:43:21.10 ID:KfKBxb1h0
 -  >>505 
 そこでサキですよ 
 ついでにホカゲもタッグで 
 - 509 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:43:28.91 ID:ks9ciApv0
 -  不安だけど楽しみ 
 - 510 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:45:02.09 ID:nntItz1Z0
 -  レックウザのもえぎいろのたまを出せるのはいい感じだな 
 - 511 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:53:42.97 ID:lqWT85LF0
 -  >>489 
 ボルケニオンじゃね 
 炎水の温泉みたいなポケモンだから 
 グラカイと絡ませられそうだし 
 - 512 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:54:34.35 ID:F/9jrWQt0
 -  どうせレックウザもメガシンカするだろうし、 
 エメラルドの額の宝石化かもえぎ色の宝珠を加工なりしてメガストーンにして出しちゃえ 
 - 513 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 00:54:54.48 ID:nntItz1Z0
 -  ツイッターの反応から日下さんにはとっくに知ってたっぽいな 
 - 514 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:04:31.68 ID:sSWJpwV30
 -  ルビー&センリのガチ対戦か共闘が見たいなぁ 
 - 515 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:05:25.94 ID:NwY/K0+/0
 -  BW2「まだ序盤なのに…」 
 XY「まだ序盤の上、わざわざ1巻も出したのに…」 
 - 516 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:17:39.19 ID:nntItz1Z0
 -  大変だなぁ 
 https://twitter.com/k_hidenori_/status/464075906315603968 
 - 517 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:39:24.31 ID:F/9jrWQt0
 -  ポケスペのガイドブック的なの出ないかな〜 
 ブラックホワイト以降の図鑑所有者の代名詞とか 
 作品の時系列とか 
 ポケモンレンジャーとか乗せるネタはいくらでもあるのに 
 - 518 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:44:45.44 ID:chElVrca0
 -  >>517 
 BWは一応肩書き出てるけどな 
 - 519 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:49:14.54 ID:r+U+iqA40
 -  今年の11月か…楽しみとか嬉しいって気持ちもあるんだが、ポケスペの視点からだとどうしても一番の感想が「大変だなぁ」になっちゃうなw 
 - 520 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 01:53:09.69 ID:F/9jrWQt0
 -  >>518 
 ああ間違えた 
 ラクツファイツ以降ですわ 
 と言っても4人しかいないけどね 
 - 521 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 02:18:52.54 ID:NwY/K0+/0
 -  偽る者、篭る者、翔ぶ者 
 - 522 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 02:19:44.91 ID:chElVrca0
 -  踊る者 
 - 523 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 02:40:19.29 ID:gyA4wwcR0
 -  数年ぶりのポケスペ回顧録 
 - 524 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 03:02:41.02 ID:pUzs7uhz0
 -  第13章 オメガルビー・アルファサファイア編 
 言いにくいな 
 慣れるまで時間かかりそう 
 - 525 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 03:05:08.68 ID:9ZFbGrWG0
 -  オメガルビーはいいけど、アルファサファイアでファが二つあるのが問題 
 - 526 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 03:11:42.32 ID:lCDcEn080
 -  逆にアルファルビー・オメガサファイアでも良かったかもしれんな 
 - 527 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 04:27:37.71 ID:mMTXTckx0
 -  リメイクきたぞー 
 - 528 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 05:54:27.32 ID:1T9wS/miI
 -  震災がーていう人がいるだろうからグラードンとカイオーガには地面と水とは別の新しい能力を持ち出しそうな予感 
 しかしポケスペはどうすんだろ? 
 エックスらの活躍でフレア団は一時撤退→Ωαrs→xyマイチェンでフレア団壊滅 
 この流れかな? 
 - 529 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 07:25:40.60 ID:1T9wS/miI
 -  タウリナーΩ 
 ブロムヘキサーΣ 
 今度はリゾチウマーαかな 
 相変わらず先生方は先見の明がありますな 
 - 530 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 07:33:05.40 ID:UHJ4KZ2ki
 -  アオギリ、マツブサ「俺達また復活っすかwwww」 
 - 531 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 07:37:29.26 ID:u/Y3Te9w0
 -  マジレスするとホカゲ率いる新生マグマ団とイズミ率いる新生アクア団辺りで良いだろ 
 - 532 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 07:54:50.47 ID:uWH2SBGw0
 -  >>483 
 もうビオラもコルニも出したからジムリーダーはスルーで問題ないだろうしな 
 コルニはエックスからメガリングを奪ってたら再登場させる必要があったけど 
 奪ってないから再登場させる必要がないし 
 - 533 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 07:58:23.03 ID:NwY/K0+/0
 -  新キャラが出たりシナリオ変更されるかもしれないし、まだどうなるか分からないな 
 どこかでまた図鑑所有者集合して欲しいけど、スケジュール的に厳しいかな 
 - 534 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 08:58:20.24 ID:QejANjRx0
 -  >>533 
 パワーレンジャーのフォーエバーレッド回みたく男主人公モデルに限定すれば何とか・・・読者の不満が爆発しそうだから無理か 
 - 535 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 10:10:02.08 ID:WOqwDJui0
 -  「オメガのルビー、アルファのサファイア…か!」 
 - 536 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 11:11:11.20 ID:1T9wS/miI
 -  アオギリマツブサは消滅してグラードンカイオーガに吸収されたて展開になりそうな気がする 
 つかあの2人が生きてる展開はそん位しか思いつかん 
 - 537 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 12:24:41.87 ID:GwfopinZ0
 -  RSリメイク来たー!  
 アニメでハルカ登場と新コスに期待  
 まだBW2すら終わってないポケスペは…orz  
  
 歴代ポケモン(バリエ除くリメイク含む)/ファミ通TOP30連続ランクイン週数  
 ※ミリオンスレよりお借りしました  
 778万3101本 赤青19960227 GB/104週  
 608万9503本 金銀19991121 GB/37週  
 533万7045本 ルビーサファイア20021121 GBA/66週  
 307万6047本 ファイアレッドリーフグリーン20040129 GBAリメイク/40週  
 582万6538本 ダイヤモンドパール20060928 DS/47週  
 393万6086本 ハートゴールドソウルシルバー20090912 DSリメイク/52週  
 548万8538本 ブラックホワイト20100918 DS/57週  
 301万2053本 ブラック2ホワイト20120623 DS/65週(自分の推定)  
  
 いまここ…20140504まで  
 週間6393本  
 435万6343本 XY20131012 3DS/32週  
  
 RB02年末319.8万/最終533.7万本/213.9万  
 DP06年末430.3万/最終582.6万本/152.3万  
 BW10年末491.5万/最終548.8万本/57.3万  
 XY13年末397.6万/現在435.6万本/38.0万  
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5046941.png 
 - 538 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 12:30:15.00 ID:Y4EqzOhR0
 -  単に日下などが怠慢こいていただけだろ 
  
 BWの時点で遅れていた 
 公式ネームがあるのに、くだらんブラックだのして、公式へのリスペクトもない 
  
 とうとう周回遅れの無様な有様 
  
 日下の怠慢だ 
 - 539 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 12:31:08.52 ID:nntItz1Z0
 -  アニメのハルカは中の人が・・・ 
 - 540 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 13:37:42.78 ID:bOxbnyOM0
 -  リメイクも嬉しいけど 
 思った以上にツイッター上でポケスペが話題になってたことの方が嬉しかったりw 
 - 541 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 13:38:38.13 ID:4nTt1kmu0
 -  ポケモンマンガなんだからポケモンの展開に合わせないと 
 こっちだけがポケモンから恩恵受けてるだけになる 
 現世代の宣伝にならない 
 - 542 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 14:16:08.07 ID:A/u2XNEG0
 -  ダイパから買ってないんですが、 
 チェレベルありますか? 
 ムンナは活躍する? 
 それがあるなら買う 
 - 543 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 14:18:57.83 ID:1T9wS/miI
 -  最近のポケモンは発売ペース速いな 
 3dsの次世代機の発売が近いのかもしれないな 
 これは来年xyマイチェンくるかもな 
 ポケスペは他の掲載誌もそろそろ考えるべきな気がする 
 - 544 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 17:15:15.41 ID:uWH2SBGw0
 -  >>535 
 今回もタイトル回収楽しみだな 
 HGSSはキャラ紹介でゴールドが「心は熱い」でシルバーが「強い魂」で回収してたけど 
 - 545 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 18:02:07.02 ID:jNGDZtVL0
 -  残念だけどさすがにもう今の人気じゃ掲載増やせは無理だと思う 
 漫画の需要は今や妖怪ウォッチの方が上だし 
 - 546 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 18:27:43.24 ID:B3tfWWWf0
 -  3年連続でシリーズ本編が発売するのって初めてなんだよね 
 - 547 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 18:43:41.82 ID:4nTt1kmu0
 -  DP⇒HGSS⇒BWは3本連続です 
 - 548 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 18:44:35.37 ID:4nTt1kmu0
 -  プラチナ⇒HGSS⇒BWでした 
 - 549 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 18:56:24.24 ID:1T9wS/miI
 -  でもまた大きめの地震が来たら延期になりそうだよな 
 こないだも岐阜で気になる微震があったそうだし 
 - 550 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 19:21:53.30 ID:4nTt1kmu0
 -  ピカチュウ⇒金銀⇒クリスタルも1年おきだな 
 - 551 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 19:34:19.13 ID:0hQD6FA00
 -  ホムラもカガリも改心してそうだから唯一なんとかなりそうなのはホカゲくらいか 
 - 552 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 19:49:19.39 ID:3ItA0YI10
 -  いざとなれば三獣士のようにオリジナルの敵用意すれば良いし大した問題じゃない 
 - 553 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 20:56:47.39 ID:yul/Lg+Z0
 -  リメイク、マイチェンは一年おきでもいいと思うけど 
 新世代の一発目はもうちょっと長く遊ばせてもいいんじゃないかなぁ 
 - 554 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 23:40:42.83 ID:D0aImjb50
 -  13章楽しみだな 
 時期的にXY組との絡みもあるのだろうか 
 フーパかボルケニオンがメインの話になりそうだ 
 - 555 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/08(木) 23:56:03.84 ID:iX18L7ihi
 -  そろそろ原作ゲームでは図鑑貰えてたキャラの図鑑をあの手この手でぶっ壊すのやめてくれねーかな 
 図鑑所有者()とかもうええやん 
 - 556 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 01:18:34.12 ID:fJYLJsVw0
 -  いや 
 世代最初のソフトから次のソフトまでの期間の長さがポケモンのネックだったじゃん 
 やりこみ要素が少なく、追加要素を後のソフトに残しているせいでボリューム少ない世代初を2年間とか 
 結構長くて最後のほうダレダレの期間だったよ 
 - 557 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 01:21:45.54 ID:9Yu4z/6i0
 -  丁度5年前にHGSSが発表され 
 当時「活躍すんの?」「またシルバー中心じゃない?」「でも6章で格好良かったし」と活躍具合心配されて 
 結局9章悪い予感的中で空気ピエロな主人公()に終わったゴールドだけど 
 ルビーの方は4章を見る限り心配御無用、確実に大活躍する!!って安定感があるな 
 - 558 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 01:25:33.44 ID:fJYLJsVw0
 -  リメイク章に力入れてどないすん 
 - 559 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 01:29:38.81 ID:Iaun0OIm0
 -  FRLGは力入っていたジャン 
 - 560 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 01:31:27.80 ID:91mXTiO00
 -  もう図鑑もデータ集めなくて良くなって 
 特別なトレーナーに渡すわけでも無くなったしな 
 - 561 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 07:48:48.33 ID:y2F5zvyY0
 -  所詮畜生どもには暴れることしかできないからね 
 人間(図鑑所要者その他)がドラマを作っていかないと 
 - 562 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 10:04:30.54 ID:nujtW9ovI
 -  きっとクリスさんがカロスまでのポケモンを全て捕獲してくれたから図鑑の仕様が変わったんだろ(適当) 
 - 563 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 13:13:38.56 ID:9Qs6aHpz0
 -  来年の1月からコロイチとポケファンでRSリメイク編の連載が始まるとすると、XY編はあと10回くらいで打ち切りという事になるんだが・・・ 
 - 564 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 13:18:46.32 ID:VWiFHsyX0
 -  リメイク章早く読みたいけどそのためにXY編が犠牲になるのはちょっとね 
 - 565 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 13:24:48.36 ID:it/N4DnK0
 -  来年Z出るんだからXY打ち切りは無いだろ 
 リメRS編は雑誌でやらず単行本のみでやればおk 
 - 566 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 14:54:23.79 ID:eObwDHSB0
 -  >>565 
 建前上はポケモン販促漫画なんだからそんなの通るわけないだろ 
 - 567 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 16:05:30.79 ID:nujtW9ovI
 -  xy打ち切って残りはweb連載でいいんじゃね? 
 - 568 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 17:07:25.79 ID:/H4qQNjq0
 -  マイチェン編じゃないからイチバンに並列連載でも問題ないんだけど 
 そこまでの待遇をしてくれるのか、待遇を受ける体力があるのかってところだよね 
 - 569 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:15:48.28 ID:IoDdakKU0
 -  アニメスレでも少々話題になっているけど、RSリメイクが主人公変更の可能性もあるのだよね 
 - 570 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:34:21.69 ID:I1kH+gkh0
 -  なんで変更しなきゃいけないんだっけ 
 - 571 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:38:48.77 ID:KGqB57cX0
 -  俺はハルカ続投と予測してるけど、100%は言い切れない 
 まあ、今後の試金石になるわな 
 DPリメイク、BWリメイク(メイちゃんどうなるんだろ?)、XYリメイクのね 
 - 572 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:48:36.67 ID:Y3E5bcr/0
 -  高貴なる光を純する、琴音の響きは出たけど 
 勇気と遥かはどうなるか 
 - 573 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:53:10.69 ID:w5S1ouhyi
 -  どんな格好であれ無理矢理服を会わせるじゃろクリスみたいに 
 - 574 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 18:58:10.79 ID:0RmHmCwe0
 -  frlg 女主人公追加 
 hgss 女主人公デザ大幅変更 
 女の子主が定着した作品のリメだし大きく変えはしないと思いたい 
 - 575 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:03:33.91 ID:HAJqR6WD0
 -  アニメのは中の人が病気で出れないからじゃないの? 
 ゲームのはキャラデザ変更して出るだろ 
 - 576 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:06:54.10 ID:fJYLJsVw0
 -  リメイクが、オリジナル地方ベースの拡張作よりあとのほうが作りやすいんだよなぁ 
 後半部をZにまわして普通に続けて読める 
  
 まぁ仕方ない 
 二次展開漫画ごときのために展開が決定されているわけではないし 
 - 577 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:11:21.24 ID:Nfu7y6nM0
 -  >>572 
 勇気を携えて遥かなる未来に…みたいなのもう出てなかった? 
 - 578 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:15:57.33 ID:Y3E5bcr/0
 -  正直共鳴はブラホワのコスチェンで主人公ヒュウにした方がよかったんじゃね? 
 ソフトの数だけ主人公とかいう謎縛りも止めて 
 このスケジュールだと何年後に正式な単行本でΩRαS編見れるか分からんわ 
 - 579 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:25:50.23 ID:Y3E5bcr/0
 -  BW2編→2巻半 
 XY編→6巻半 
 ΩRαS編→2巻半 
 最低でもこれくらいはあるかな 
 - 580 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:32:38.12 ID:9Qs6aHpz0
 -  >>572  
 第三の掲載誌に連載しない限り無理ですわ 
 - 581 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:39:09.56 ID:Y3E5bcr/0
 -  連載誌次第ではXY編よりもΩRαS編が先に終わりそうな予感 
 - 582 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:41:55.79 ID:nujtW9ovI
 -  bw2→xy→Ωα→z? 
 これ一年おきだと思うとすごいよな 
 ただ震災がもし岐阜辺りで起きたらリメイクは延期になるだろうな 
 - 583 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:55:26.68 ID:3UzTCC1l0
 -  ルビサファだと大雨ひでりだけだったけど 
 リメとくれば表現力も上がったしメガシンカでグラカイ自体強化されて 
 地震地割れに洪水津波とやれそうなことは詰め込めるだけ詰め込みそう 
 二匹がやりたい放題やるほどレックウザも際立つし 
 - 584 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 19:59:55.84 ID:o4cw+y8K0
 -  さすがに地震と津波はアウト 
 - 585 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 20:17:50.70 ID:fJYLJsVw0
 -  BW2からXYは1年3か月だし 
 - 586 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 20:17:51.40 ID:Nfu7y6nM0
 -  なんでも腫れ物に触るような扱いはな 
 災害から復興までをポケモンなりの表現で描くってんならそれはそれでいいと思う 
 それにしてもグラカイ出てくるとどうやっても話の規模でかくなっちゃうしスペ的に大変そう 
 - 587 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 21:02:11.90 ID:S7lUXx9i0
 -  あの二匹、怪獣映画をイメージしているだけあって被害の規模がとんでもないからな 
 三レジはいない、珠はもえぎとかで代用できるだろうけど、どうやって止めるつもりなのか 
 レックウザは天の柱が崩れてるから、別の場所にいそうだけど 
 - 588 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 21:07:31.20 ID:YFRORrYR0
 -  グラカイあたりは触れないで追加要素だけやるんじゃない? 
 5章9章もそんな感じだったし 
 - 589 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 21:08:17.16 ID:9Yu4z/6i0
 -  イメージの世界なんかを作り出したりして 
 - 590 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 22:02:07.10 ID:nujtW9ovI
 -  新生団員がメガストーン的な玉珠を作ってもう一度グラカイ決戦をやろうとはするだろうな 
 グラカイの衝突をギリギリで避けるための物語にはなりそうだな 
 - 591 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 22:15:34.36 ID:9GlKrclxO
 -  別に全ての章で世界を破滅から救わなくてもええんやで 
 - 592 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 22:41:55.05 ID:3UzTCC1l0
 -  >>588 
 ホウオウルギアと違って 
 グラカイがメガシンカ(orFC)してる以上出さないわけにいかない 
 - 593 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 22:44:21.06 ID:qZGzz/WE0
 -  相性的にどうしても振りでエメラルドでは周りを海に囲まれて戦わされたグラードンさんの明日はどっちだ 
 - 594 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 22:50:24.78 ID:IMbBlqYr0
 -  サキ周りに関しては回収くるかな 
 サイコブレイク回収の為bw2で何かしらの交戦エピソードは来るかもしれないが 
 - 595 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 03:18:25.37 ID:vIJ6eGXm0
 -  エメラルドはなんで不人気なんだろうねえ? 
 - 596 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 03:47:16.67 ID:efAb9gYP0
 -  >>595 
 まーた荒れそうな話題を振る 
 シーン人気には恵まれたんだからいいじゃん 
 - 597 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 06:09:58.49 ID:Bw57u3Q/0
 -  構うなよ 
 - 598 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 07:20:37.55 ID:vnM2OG5jI
 -  >>591 
 三章も五章もたいして世界に影響はなかっただろ 
 一章はミュウツーが暴れ回ったら危なかったけどそんくらいだし 
 - 599 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 07:28:23.76 ID:v460KTn/O
 -  何か自然災害があれば東海地震に結び付けて騒ぎ立てる昨今で 
 自然災害を起こす巨大怪獣がでる作品のリメイクって制作が進んでたにしても良くゴーサイン出たよね 
 海の災害が絡むだけに不謹慎だ。とか被災者に配慮しろよ。とか普通に言われ兼ねないイメージあったけど 
  
 カイオーガの陸を浸食し海を広げるって言う設定が 
 津波が陸地を洗い流すを連想するから不謹慎とか言うバカな団体とか普通に居そうだし 
 - 600 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 07:53:47.38 ID:vnM2OG5jI
 -  沈没船のときはアニメをお蔵にしたけどな 
 俺の予想だけど震災がなければ本当はbwが出た後にリメイク出すつもりだったんじゃないかな 
 アニメdp特別編でヒカリがホウエンを目指す場面もあったし 
 今回の発売は震災から3年経ったからもういいだろということで3ds仕様にリメイクし直したとかな? 
 まあ発売されたら 
 すてられぶね 
 グラードン 
 カイオーガ 
 をネタにする人は出てきそうではあるな 
 - 601 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 10:17:43.81 ID:2HCWNno20
 -  エメラルドは奇形すぎるし、ミツルを差し置いてのオリキャラ主人公だからじゃね 
 - 602 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 10:24:02.93 ID:il1RpdYP0
 -  あんなデカイ災害、いつになったら不謹慎、考慮の声が小さくなるかもわからない 
 もしかしたら十年しても言われてるかも知れないし 
 どこかで見切りつけないとやってけないよ 
 - 603 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 10:32:33.48 ID:5Q8PosD90
 -  ゴジラなんて永遠に国内で新作作られるのは無理だろうに 
 - 604 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 10:43:36.86 ID:pmE+fhMgO
 -  FRLG→エメラルドの期間が7ヶ月 
  
 もし、XYマイチェンの前にFRLGのリメイクがあれば大変だね 
 - 605 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 18:09:40.07 ID:8PcfUFr+0
 -  アニメ本スレによると、レッドのねんどろいど化の噂が・・・ 
 レッド、グリーン、イエローと続く・・・かな 
 - 606 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 18:27:15.81 ID:MocsxvXJ0
 -  スペレッドじゃなくて普通の主人公のねんどろやで 
 - 607 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 20:55:06.10 ID:QM5Rp5Sq0
 -  つオリジン 
 - 608 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 21:05:49.23 ID:UYd+Ktix0
 -  サトシにしなかった辺りセンス有るわ 
 - 609 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 21:20:46.50 ID:QJXvjYtC0
 -  技術あったらポケスペレッドに改造するんだけどなあ 
 好評だったら他キャラもねんどろ化するかな 
 - 610 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 21:20:50.95 ID:gHyys9FL0
 -  サトシこの前可動フィギュア出たばっかじゃん 
 - 611 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/10(土) 22:05:58.45 ID:zxeU6OQV0
 -  角つけとけ 
 - 612 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 00:27:34.75 ID:lOWGVmLl0
 -  流石にピクシブレッドでなかったかw 
 - 613 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 13:41:23.51 ID:gzsM0Nl10
 -  RSリメイクにXY同様に着せ替えシステムあったら 
 ポケスペだとルビーが頻繁に着替えをしてルビーのファッションショー状態になるだろうな 
 - 614 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 13:45:38.46 ID:9C/B/sP60
 -  サファイアのスリーサイズをなぜか把握していて合流するたびに新しい服を持ってくるんだな 
 - 615 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 15:36:52.18 ID:BDDT3b540
 -  クリスタルやブルーは、 
 キャラのイメージに合わなかろうが 
 衣装を最新作仕様に強引に合わせてるのに 
 なんでレッドはそれをしないの? 
  
 人気キャラだからって守りたいの? 
  
 オリジンといいHGSSといい今回のねんどろといい 
 公式展開は新世界のFRLGのレッドデザインをかたくなに使用しているというのに 
 一部の「初代」ファンが不満を持つのわかってて 
  
  
  
 結局中途半端 
 人気キャラは人気のままでいてほしいってこと 
 自分本位、自分の漫画だけ良ければいい 
 - 616 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 15:46:26.03 ID:Z/sHm/GD0
 -  そうだよなあのトゲ三本はなくさないとな 
 - 617 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 16:14:52.12 ID:zwB5NZrn0
 -  リメイクでトゲの数が増えただろ! 
 - 618 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 17:34:24.00 ID:pwcnIy5z0
 -  ……えーと 
 レッドはFRLGの衣装が最新で、ちゃんと着替えてたよな? 
 - 619 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 17:46:02.63 ID:eEvaUkU00
 -  だよな 
 記憶が間違ってたのかと思ってたわ 
 まあどっちにしろお触り禁止かも 
 - 620 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 18:49:10.80 ID:2gDEiUZl0
 -  レッドの髪型は特徴的だがサトシが帽子脱いだ時に似たような髪型になるから 
 あり得ない範囲ではない 
  
 髪のトゲ3本→6本となったから次出た時は9本に増えんのかな 
 - 621 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 19:39:34.98 ID:IPMF87IO0
 -  長文スマン、ゲームの時系列が 
 赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XYで確定したみたいだけど 
 ORASはどういう扱いになるんだろう?メガシンカ入れるならXYとほぼ同じだよな 
  
 ポケスペだと 
 赤緑青→黄→金銀水晶→RS→FRLG→E→HGSS→DP→Pt→BW→BW2でXYがまだ不明 
 HGSS→DPはタウリナーΩの放送を約1年後として 
 Pt→BWがカトレアを見るに3,4年?(超能力で急に成長とかありそうだが) 
 今の所リメイク編は5年後設定で今回もそうならPt→BWの間くらいになるんだろうか 
 - 622 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 19:49:26.21 ID:SsSm4Hlc0
 -  HGSSで言及しなかった時点でもう細かい時系列にはこだわらなさそうだけど 
 - 623 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 19:52:17.90 ID:aTqmEu8b0
 -  単純にRSの時代からメガシンカがあった事になるだけじゃないかな? 
 XYでも一部の人たちが受け継いでる的な感じだったしホウエン地方にもたまたま伝承者がいたとかさ 
 - 624 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 20:22:00.72 ID:bbn+6pAM0
 -  リメイクは5年後設定だって? 
 ルビーの筋肉、サファイアの胸、エメラルドの身長はどれくらい成長したのかとても気になる 
 - 625 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 22:11:10.67 ID:sv4lJtE90
 -  リメイクは5年後???? 
 イエローは成長しているのだろうか・・・ 
 ってか、レッドはカスミ、グリーンはブルー、シルバーはイエローと結婚するのだろうな 
 - 626 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 22:18:03.50 ID:B7cb/F6x0
 -  時系列は先生が上手いこと辻褄を合わせてくれるだろうけど 
 ストーリーはどうするんだろう。追加要素でどうにかするんだろうけど、無かったら第二章みたいにオリジナルになるのか? 
 - 627 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/11(日) 23:06:49.14 ID:IPMF87IO0
 -  FRLG編、HGSS編がそれぞれ赤緑編、金銀編から5年後設定だから 
 ORAS編もそうなるかもってだけでまだ確定じゃないぞ 
  
 さっき書いて気づいたが、もうΩって単語出してるんだなw地味にすごいわ 
 - 628 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 00:13:08.11 ID:B+E12mqb0
 -  今までシナリオほぼ焼き増しだったからオリジナルにせざるを得なかったけど 
 今回はメガグラードン、メガカイオーガ、メガラティ辺りで話作るのがベストなんじゃね 
 - 629 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 01:01:27.59 ID:NDQE1/5l0
 -  ルビー「君に似合うと思って!」スッ(新衣装) 
 サファイヤ「この服キツイったい、特に胸周りが」 
  
 RS主人公はエメラルドでもお揃いだったけどリメイクでもお揃いなんかね 
 - 630 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 01:54:42.40 ID:2QxFjOAD0
 -  そんなこと言ってると、ORASで新男女主人公登場!ってなるぞ 
 - 631 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 03:07:26.30 ID:NDQE1/5l0
 -  明らかに別人のクリスがコトネ服を無理やり着ていたからヘーキヘーキ 
 - 632 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 03:10:29.79 ID:oJy1fWdn0
 -  RS編の重要な要素であるボーマンダ事件を最初に考えておくのは当然としても 
 あんなにポンポン自然に組み立てるのは流石日下だな 
 - 633 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 05:40:47.16 ID:Yw1Bxako0
 -  改めて29巻見直してるけどイエロー何者だよ、遠く離れた手持ちじゃないポケモンにまで力与えるとかチートじゃねえか、うおおおおじゃねえよ 
 - 634 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 10:24:52.46 ID:UEPdHNH3I
 -  rs編やってた頃はルビーとサファイアがアクア、マグマ団にそそのかされてバトルする展開が来るかと思ったらそんなことはなくて少し肩透かしを食らったわ 
 原作rsや2,3章みたいに敵の敵は味方展開が来るかと期待したんだがな 
 - 635 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 14:01:23.33 ID:L4hxEib10
 -  いっそのことサファイアを救おうとルビーが暗黒面に落ちる展開なんか 
 - 636 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 16:30:27.80 ID:MQ4n5/UZ0
 -  ラルドの後3匹をもうちょいまともなのにしてやってくれませんかね 
 ダメならせめて卵要因としか言われないのを改めさせる程度に 
 (サファイアの手持ちもまとめて)個性を出してほしい 
 - 637 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 16:48:25.04 ID:L6tvV3YF0
 -  エメラルドの手持ちってあれで確定なの? 
 バリヤードとマンタインとカビゴンってレンタルポケモンだったよね 
 - 638 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 17:17:48.67 ID:UEPdHNH3I
 -  ラルドにはメガラティがどうせ来るから対ウコンの時のメンバーでいいよ 
 レンタルポケは他のキャラと被るからいらんわ 
 - 639 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 21:06:31.26 ID:vdfw/Yob0
 -  ダイヤやブラックが伝説のポケモン持ってるから問題無いよね 
 何より人間姿のラティアスが可愛いから戻って来て欲しいわ 
  
 あとサファイアも2匹はオダマキに借りたポケモンだから新手持ちを 
 - 640 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 21:40:13.03 ID:WrawgsiO0
 -  >>637 
 ゴールドの「仲良しグループができてる」辺りの台詞から 
 レンタルじゃなくほんとの手持ちになってると分かる 
 >>638 
 卵作らせたいがためにわざと被らしたんだろ 
  
 ジュカサマウソだけ固定メンバーであと三枠は状況によって変えるってほうが 
 初期のスタンスと最後の成長が混ざってていいと思うんだけどなあ 
 - 641 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 01:51:37.65 ID:7Gd2MfyKO
 -  >>639 
 人間姿でメガシンカ 
 - 642 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 02:54:36.38 ID:vPMvBxBX0
 -  ラテ二人との出会いの話でもやってくれ 
 - 643 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 04:23:22.46 ID:MAfgT4V+0
 -  http://pokepoke31.blog.fc2.com/blog-entry-386.html 
 連載前からこのレベルかよ・・・ 
 この漫画はじめないほうがよかったんじゃないか? 
  
 ジジョーを知らず初代のままやれ、初代しか認めないという人を見るたびそー思うし 
 - 644 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 08:34:49.15 ID:rK3c03rmi
 -  >>643 
 本当に心の底からごめんなさい 
 当時クリスより背の高いカラカラをみただけで文句いってた自分を殴りたい 
 - 645 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 10:44:23.08 ID:YWTHvJ27I
 -  当時ポケモンそのものもここまで長続きするとはだれも考えてなかったんじゃないかな 
 同時期に流行ったハイパーヨーヨーやミニ四駆位の認識だったとか 
 - 646 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 12:12:23.85 ID:/hp6FeZg0
 -  俺なんか当時は作画交代したことすら分からんかったほどガキだったなぁ 
 8、9、10巻辺りでなんか絵柄が変わった?ぐらいの認識しかなくて交代したことを知ったのはかなり後だったな 
 初代しか認めないっていう人がいるのは仕方ないし全然構わないんだけど少し悲しい 
 - 647 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 13:57:05.29 ID:tt30xwVz0
 -  作画担当なんて倒れたらまた別の奴探せばいい 
 代わりなんていくらでもいる 
 - 648 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 14:28:42.49 ID:XfnT1q8lO
 -  三章の中盤から学年誌を読んでポケスペを知ったから、作画交代が知ったのは学年誌を読まなくなって、コミックを一巻から読もうとした中学生からだな 
 - 649 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 15:17:33.50 ID:sKJrdANyO
 -  >>643 
 真斗さんの事はもういいだろ 
 103にも及ぶスレの中で何十回と語り尽くしてきただろ 
 - 650 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 15:31:33.41 ID:YWTHvJ27I
 -  レッドを配下にするかどうかを賭けたトキワジムでのバトルで普通にニドクインの毒針でレッドを殺そうとしたサカキさんぱねぇわ 
 - 651 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 18:09:19.89 ID:iKHsxDrn0
 -  真斗さんも好きだからこそ、鬱陶しいんだよなあ 
 スペの話出る度未だ真斗さんのが良かっただのスペは全9(7)巻だの言う人が 
 それ以降読んで無かったりやたら真斗さんにこだわってるふうしながら 
 スペ以外のこと知らない人ばっか 
 最初はそういう気持ちも分かってたけど年を経るごとにいつまで言ってんだと思うようになってきた 
  
 >>650 
 その程度で死ぬ奴はロケット団にはいらん、とか 
 - 652 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 18:33:32.34 ID:KyCMljjj0
 -  真斗さんの同人本を買えばイラストは見れるし 
 ポケスペはここまできたらもう山本のものだよな 
 真斗さんはもうポケスペで描く意味がない。自由に色んな活動をしてればいいよ 
 - 653 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 22:37:35.70 ID:WSNYrpI70
 -  はい、公式ページの更新きましたー 
 - 654 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 23:35:32.39 ID:z4GTjmCH0
 -  オメガアルファ編を正式な単行本で読めるのは5年後くらいかね 
 - 655 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 23:39:45.07 ID:ixWflleI0
 -  オメガアルファも別コースで出そうぜ 
 - 656 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 00:22:04.00 ID:SNOgZmng0
 -  ポケスペ一の人気章のリメイクとなりゃ日下は直ぐにでも連載始めたいだろう 
 単行本6巻分ぐらいやるんじゃないか? 
 - 657 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 01:59:20.30 ID:Q5JjUOUu0
 -  作画担当を章別で3人ぐらいに増やせば 
 BW2、XY、ΩΑ同時進行できるんじゃね 
 - 658 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 02:34:59.77 ID:C8w4BLbO0
 -  >>656 
 さすがに1番人気は1章だろ 
 でもこの前の人気投票を3部門統合して考えると断定はできないか 
 - 659 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 04:07:13.75 ID:prAnq0jR0
 -  一章もグリーンやブルーやジムリ視点で行動する機会が多くなっていたら面白さ半減していたんだろうなと思う 
 読者の目線は男主人公一人に絞ってほしい所である 
 - 660 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 07:48:18.55 ID:8Pdn1i9+0
 -  初めて最初からもてぃが描いた、ゲームと同じある意味新生一作目なわけだし 
 日下にとっても思い入れ深くて何かと待遇良いのもわかる 
 - 661 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 09:26:20.42 ID:scyN1yVFI
 -  いっそ不定期でいいからポケスペだけの専門誌を作ってくんないかな 
 こうしてbw2,xy,oras,z?xy2?の四章に弊害が出始めてることだし 
 下手したら完全新作が出てもbw2が終わってないことだってあり得るぞ 
 - 662 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 11:03:32.13 ID:WfeCNPqv0
 -  >>656 
 新作ならまだしもリメイクなんだから、完全新作のXYをないがしろにしてまでそんなに時間かけられないだろう 
 BW2もあるんだし 
  
 >>661 
 いや、間違いなくそのコースだろう 
 40巻オール書き下ろしで1年くらいかかったんだから 
 - 663 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 13:40:12.31 ID:egmqW49q0
 -  たかが外伝マンガのためだけに 
 - 664 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 16:23:00.24 ID:DApbuHBw0
 -  このペースだと他よりリメイクのが割食うだろうから最悪1巻てこともある 
 そうなったらむしろ起承転結すっきり終わってくれる気がしないでもない 
 - 665 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 16:31:25.00 ID:t2BSrlEi0
 -  一巻はないわ 
 - 666 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 18:18:18.85 ID:DApbuHBw0
 -  hgssの時より連載の関係キツイんだからそれくらいになっても不思議じゃない 
 連載誌的にもこの次回作への時間的にも枠がとれなきゃ最悪こういうことも有りうると 
 - 667 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 18:51:18.85 ID:xrGsCIku0
 -  小学舘のどこかで連載させてもらえないのは中途半端な売り上げだからだろうか 
 - 668 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 18:59:43.31 ID:WfeCNPqv0
 -  ポケスペのホウエンジムリはあの会議のせいで印象悪いからそこは改善して欲しい 
 - 669 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 19:05:51.38 ID:tWa2EB9e0
 -  そんな尺ないです 
 - 670 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 19:19:29.99 ID:xrGsCIku0
 -  ミクリとナギは確実に出るとして 
 あとはアスナとセンリくらいかな 
 - 671 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 19:32:24.55 ID:SNOgZmng0
 -  ジムリはジョウトと違って4章で十分活躍したからもうええわ 
 エメラルドが余計ぼっちになるし 
 - 672 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 20:19:26.82 ID:egmqW49q0
 -  公式展開に対する愚痴が出てくるくらいならやめっちまえやめっちまえ 
  
 面白さなど二の次で、 
 なぞることを第一主義とするくらいならな 
 - 673 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 21:15:37.34 ID:NJWjZEij0
 -  ジムリーダーよりも多分一番空気だった四天王たちをだな 
 - 674 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 21:18:14.36 ID:xrGsCIku0
 -  やめっちまえって面白いリズムだね 
 - 675 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 21:42:47.37 ID:DApbuHBw0
 -  >>673 
 四天王とチャンピオンになってすぐぬっ殺されたミクリさんには頑張って貰いたいね 
 ていうか四天王は師匠の手下(意訳)になるわけだから 
 ルビー達を手助けする役割で出番は多めになるかも 
 - 676 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 00:18:49.10 ID:Bb8TAsvB0
 -  公式サイトの制作秘話を読むと日下ストレス溜まりまくりだろ 
 ネタ決め難航、次のこと、順番に 
 とかルビサファリメイクのことかしら 
 - 677 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 00:38:32.44 ID:4oXiNA2nO
 -  ダイゴさんは石の旅に出てるんだろうな・・・・ 
 どっかの御三家もってそうだが 
 - 678 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 01:28:07.11 ID:NWFoYS6a0
 -  主人公以外はセンリとミツルと敵キャラぐらいでいいや 
 サファイアのポケモン掘り下げとかルビーとミツルの会話やセンリとの共闘とかしっかりやってくれれば人選は少なくていい 
 - 679 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 01:50:55.99 ID:edV9kCzC0
 -  FRLGのグリーンとブルー、HGSSのゴールドとクリスの例を見るに十中八九空気化のエメラルドの明日はどっちだ!? 
 - 680 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 02:47:11.67 ID:LwuYuacG0
 -  エメラルドのリメイクではないから 
 - 681 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 04:08:55.95 ID:NWFoYS6a0
 -  日下がエメラルドが好きなら目立つ、そんなに好きじゃないなら目立たないで決まる 
 - 682 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 10:02:49.35 ID:jpEn+VRwI
 -  もし原作リメイクにハルカとユウキ以外に新しいライバルが出て来るのならエメラルドはそいつデザになるだろうな 
 正直あのふざけた格好は高校生位の年頃になったら卒業して欲しいわw 
 - 683 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 10:08:24.89 ID:4oXiNA2nO
 -  大丈夫だよ 
 きっと長身のイケメンになってるよ(震え声) 
 - 684 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 13:28:45.75 ID:Y7zSBUeQ0
 -  >>532 
 コルニはともかく、ビオラもゲームじゃ空気だっただろ 
 まだシトロンやウルップのが本筋絡んでた気がする 
 - 685 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 15:16:25.92 ID:B6nUpedq0
 -  ゲームシナリオと人気に沿うならコルニとシトロンじゃないか 
 まあ日下のことだから、なんとかして全員絡ませると思う 
 - 686 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 15:52:21.95 ID:zhhfi5YqO
 -  むしろ、ゲームには出てきたけどポケスペには出てこなかった主要キャラクターっているのか? 
 - 687 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 16:06:51.44 ID:dN/Vy3/y0
 -  レッドの母とか… 
 主要じゃないか 
 - 688 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 17:08:30.73 ID:jpEn+VRwI
 -  アカギの祖父 
 サカキの息子発言をした科学者 
 黄でのアニポケのムサシらのオマージュ 
 とかも主要じゃないか 
 - 689 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 17:52:08.30 ID:C9oVsD1d0
 -  空手大王、ものまね娘、姓名判断師、リニアの駅員・・・ 
 主要じゃないキャラならいっぱいいるけどな 
 - 690 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 20:08:15.11 ID:nt7eCjrL0
 -  XY編の1巻は個人的にポケスぺで一番改善すべきと思ってた 
 サブキャラに必要以上に話を割く悪癖が無くなったのが良かった 
 さすがの日下も今までのペースでやってたらゲームの新作ラッシュに 
 間に合わないことにようやく気付いたか 
 - 691 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 20:10:38.61 ID:D6atIAqr0
 -  意外に姓名判断士って出たことないな 
 扱いにくいからか 
 - 692 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 20:34:01.12 ID:G3E4RNkO0
 -  姓名判断氏の言う通りの名前にしたけど、 
 しっくり来なくなって名前を戻す、 
 みたいなエピソードは1章ならあり得たかも 
 というかそんな感じのポケモン漫画を読んだ記憶があるような無いような 
 - 693 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 21:38:41.70 ID:viVhy3gK0
 -  http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140508/4413/28901/large/b1171b6c4b2b0257475990827581105c.jpg 
 - 694 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/15(木) 21:59:17.08 ID:U4wG6UME0
 -  >>693 
 想像以上に原作通りだった 
 手前の三匹も付いてくるのかな 
 ポケモンの人間キャラってそれだけじゃどうしても味気無いからいいね 
 - 695 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 02:50:05.04 ID:da1HnIUx0
 -  SPレッドくんはFRLGでもさすがに髪型は変えないですね 
 - 696 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 02:54:14.33 ID:ihWxf93Q0
 -  >>693 
 これの髪を黒くして目を真っ赤にすればいいんだよ 
 - 697 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 07:33:00.68 ID:YJEB6QLu0
 -  >>696 
 それだけだとピクシブレッドって奴になるじゃん 
 うまい具合に三本トゲつければSPレッドっぽくなるんじゃね 
 - 698 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 16:05:06.81 ID:da1HnIUx0
 -  リメイクが後ならリメイクの章を独立させられるのに 
 先だとZ(仮)にも絡ませなきゃなんないじゃん 
 - 699 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 16:43:25.08 ID:p0tuly+6I
 -  ポケスペの悪の組織て一般団員からすればどこが一番待遇がいいんだろうな 
 とりあえずロケット団はトップが行方不明になるからコロコロ変わる社内方針に振り回されそう 
 マグマ団は貧乏そうでアクア団は失敗に厳しそう 
 ギンガ団はベルリッツから強奪した15億があるし表事業の収益もあって給料良さそうだけど洗脳されて遊ぶ暇なさそう 
 bwからは読んでないからプラズマとフレア団はわからん 
 - 700 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 19:15:29.34 ID:YJEB6QLu0
 -  団員の幸福度ならプラズマ団かなぁ 
 自分達がいい事してると思ってる奴が大半で 
 そうじゃないのも理念通りに進めば自分の思う通り横暴利かせられる世界になると思ってるわけで 
 慈善団体みたいなもんだからメシは出ても給料はなさそうだけど 
 フレア団はゲーム通りならば入団金500万がネック 
 - 701 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 19:15:35.66 ID:sDzhBs2c0
 -  プラズマ団じゃない?10歳のファイツが入れるくらいだから 
 - 702 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 20:50:12.71 ID:i5DMwY+K0
 -  ファイツとラクツは12歳だぞ 
  
 ロケット団は三幹部や親衛隊に四将軍と派閥が色々あって対立が激しそう 
 (実際にチャクラが降ろされたしな) 
 プラズマ団もN派とゲーチス派で分かれて対立してるし、 
 組織としてまとまってるのは団員が洗脳されてるギンガ団だな 
 - 703 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/16(金) 21:48:57.86 ID:8LDRXY+j0
 -  BW2編がBW編の2年後という設定を忘れてない? 
 - 704 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/17(土) 01:36:25.09 ID:7QESGzbE0
 -  ファイツって悪いことできずに地道な活動して空回りしてそうだね 
 「ポケモンは開放すべきなのです!」「あーそう凄いねー(棒)」「うぅぅ…」って感じで 
 ヘタレキャラが定着したり 
 - 705 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/17(土) 07:42:33.60 ID:mnfDSo8yI
 -  とりあえずリーダーがしっかりしてそうなのはギンガ団かもな 
 他のリーダーは組織を投げ出したり下っ端を捨て駒にしたりと少しいい加減だわ 
 - 706 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/17(土) 10:56:46.60 ID:4hMkhnoa0
 -  10歳の頃からプラズマ団に入ってるって意味だろ 
 - 707 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 00:59:29.17 ID:VNHFqxED0
 -  幾度と主人公がぶっ潰して解散させても、 
 幹部の誰かが復活させるから食いっぱぐれ無いというのがロケット団のメリットアクアマグマギンガの残党もロケット団に新規に入ってたりしたら面白いな 
 - 708 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 01:27:13.46 ID:JQlchqcr0
 -  悪の組織って他の地方にも悪の組織があることを知ってるのかねぇ 
 - 709 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 02:54:08.38 ID:zl0U1pfM0
 -  XY編のコロコロ版の単行本 
 結局オリコン50位以内にも入れなかったし 
 これなら出さなかった方がよかったんじゃない? 
  
 何というかこういう駄目な実績を増やすと 
 今後どんどん待遇が悪くなりそうで怖い 
 - 710 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 02:57:14.10 ID:pAnjJJQ90
 -  ポケスペだと気付いてもらえない 
  
 子供の新規顧客のほうもうまくいってないな 
 いまどき学年誌とか 
 - 711 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 03:47:16.67 ID:au3ap6cP0
 -  近年の子供のガンダム離れに似てる気がする 
 ポケモン自体は興味深々だけどポケスペになると大きなお兄ちゃんが読む漫画でしょって敬遠してる感じ 
 - 712 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 08:03:00.41 ID:XEwZU6mz0
 -  いやいや、この漫画はずっとあくまでも少年向けでしょ 
 うーん、まあ実際いつものポケスペ単行本と見た目もかなり違うしねえ 
 - 713 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 10:33:59.28 ID:1nTjrDJk0
 -  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347104191/514 
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  
 - 714 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 11:38:59.17 ID:pAnjJJQ90
 -  既存読者のうち 
 装丁がちがって発売されたことに気付かない人と 
 正式版を待つ人 
 どれくらいいるの 
 - 715 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 13:38:28.16 ID:OB2A0Q3k0
 -  既存読者でも26巻か29巻で止まってる人が異様に多いような 
 - 716 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 14:07:25.35 ID:ss3PDVoG0
 -  pixivでも結局のところイエローとかルビサファが圧倒的に投稿多いからね、後続が育たないな 
 アニメのように主人公変えずにずっと彼女らがやってたら作品人気違ったのかな 
 - 717 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 14:12:04.30 ID:rRTDDPDe0
 -  俺の知り合いもなんかエメラルド編までしか読んでなかったな 
 ダイパ編がつまんなかったから読むのやめたとかじゃないらしいけど 
  
 時期的になんか要因があるのか? 
 - 718 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 14:52:38.67 ID:qnGE8IBPO
 -  中学、高校と進むにつれて少年向けマンガを買わなくなるのは普通のことじゃないのか? 
 - 719 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 15:13:04.05 ID:UKbQ1G/20
 -  29巻でキリ良く終わったという感じではないしなぁ。 
 - 720 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 16:09:10.42 ID:lwADFZHI0
 -  ダイパ編はいきなりわけわからん漫才始めたから 
 「ああ、そういえば学年誌連載だったな…小学生向けだったな…」 
 とか変に冷静になってポケスペ卒業しようとしてたわ 
 ゲーム自体の世界観もダイパから変わった印象だし、区切りとしては十分だったとは思う 
 - 721 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 16:39:14.99 ID:A/k0CXDxO
 -  歴代大集合のお祭り感に満足しちゃってる可能性 
 あと謎は残ったままでもお祭り部分や物語的にはキリ良く終わってる訳だしな 
 単行本で3章を読むと自動的に4章に入って、同じような5章でレッド再登場から石化エンド、6章で解決 
 加えて3、4、5章の終了時と違い6章は単行本で丁度良く終わってるからダイパの面白さ云々以前の区切りになる 
 - 722 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 19:55:05.66 ID:bV1Ly6fm0
 -  >>711 
 ポケスペはポケモンよりもトレーナーの心の変化を重点に置いてるからな 
 ポケモンのバトルシーン目当てで読んでる子供には受け入れ難いんだろうな 
 - 723 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 20:05:46.06 ID:jRgio5L10
 -  まず主人公が引きこもりというとこから入り口が狭い 
 エックス見て「なんだこれ?」となっても仕方ない 
 - 724 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 20:20:02.16 ID:o0H2P1v50
 -  そもそも、コロコロ本誌の漫画ですら単行本が売れてる漫画少ないのにコロイチじゃ売れんわ 
 - 725 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 20:44:40.50 ID:q1q6xh8QI
 -  >>715 
 序盤に格好良さが余り見られない、もしくはふざけたノリや外見が鼻につく人が多かったかもな 
 正直最初らへんのダイパの糞つまらない漫才と初期ゴールドよりもはるかに見劣りするポケモン捌きと他の主人公と比べて主体性のないダイヤには物凄くイライラしてたわ 
 アカギが登場してからはシリアスさが出てきて読み続けられたけど、それまではゆる過ぎる展開が続いて退屈だったわ 
 - 726 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 21:13:49.36 ID:ss3PDVoG0
 -  流石に逆補正が働いてる初期ゴールドよりは強いと思うがな 
 ジム戦で勝ち抜いてるプラチナは言わずもがな、ダイパも 
 - 727 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 21:57:52.01 ID:+/dVz5Ot0
 -  >>723 
 それに加えておせっかい女子だからな 
 男子児童に受ける要素が微塵も無い 
 - 728 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 22:09:30.62 ID:2f6vPkbO0
 -  何度見てもY のスカイトレーナーの服がかっこよくも可愛くもない 
 それほどエロくもない 
 正直滑ってる思う 
 - 729 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 22:18:35.47 ID:bSqzMLvs0
 -  最近は設定が奇抜すぎて受け入れ難いと思う 
 奇抜なルビサファが受けたから勘違いしてるのかね 
 - 730 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 22:21:22.64 ID:gx2hw+sP0
 -  ブラックは正統派じゃん 
 - 731 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 22:32:18.54 ID:jRgio5L10
 -  逆に言えばブラックしか正統派がいないと言うこと 
  
 サイホーンは嫌がらなかったのかあの土台 
 ずっとあんなんついてちゃ疲れるだろうに 
 - 732 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 23:44:52.98 ID:BkPwTrh80
 -  男子児童に受けが悪いのは確かだけど個人的には奇抜でいいな 
 ブラックはテンプレ通りの事しかしないから退屈だった 
 - 733 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:06:03.04 ID:FcMM8+jv0
 -  ここでは評判良かったけどブラックとホワイトって歴代の主人公がやってきた行動を繰り返しただけだよな 
 ブラックの殿堂入りに至るまでのジム戦もホワイトの芸能活動も他と似たり寄ったりだった 
 - 734 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:22:30.35 ID:OVo1mfmK0
 -  ブラックのような王道は普通過ぎると言われ 
 奇をてらい過ぎると新規入ってこない 
  
 ブラックはポケモン一のイロモノ相手にする関係、あれで良かったよ 
 ただ長い 
 - 735 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:29:36.74 ID:EZGYzc3t0
 -  BW組はストーリーが原作の時点で異色だから人物像は原点回避で王道な感じにしたかったんじゃないの? 
 逆にBW2組はかなり異色なキャラ設定だし 
  
 自分は1巻からずっと読んでるけどBW組が一番好きだよ 
 一番思い入れがあるのは4章だけど 
 - 736 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:35:01.75 ID:CjgNQf7K0
 -  BW編は長さで損してね? 
 緩急が大きい話なら長くても退屈しないけど話が地味だから飽きる 
 - 737 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:40:30.42 ID:hjrXBojC0
 -  BW編は主人公の2人が好きじゃないと入れ込めない印象がある 
 自分はどっちも好きじゃなかったからBW編そのものも微妙に感じてる 
 - 738 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:42:22.08 ID:EZGYzc3t0
 -  BW編が長いのは連載誌の問題だから仕方ないね 
 ストーリー、全マップ、全わざ、全ポケモン、全人物を消化する縛りも作ってるし 
 ゲームのボリュームが多くなる分ポケスペで描くことも多くなる 
 BWのマイチェンは無しで続編だったし主人公と御三家どうするかで迷ってたんじゃないの? 
 - 739 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 00:48:07.87 ID:EZGYzc3t0
 -  峰不二子、ボクっ娘、学級委員、野生児、お嬢様、女社長、元悪組織、幼馴染 
 ヒロインだけでも結構色々な設定でやって来てるし男主人公のキャラはその倍だからな 
 - 740 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 01:03:36.62 ID:EZGYzc3t0
 -  Nがどうしようもない様な屑ならまだしも、結局N可哀想な展開だし超えるべき存在としてはちょっとね 
 BWは色々と振り回されてる感があるな。ゲームのシナリオの時点でNの一人語り物語だし 
 - 741 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 01:22:51.79 ID:Ca6XKVYQ0
 -  新ポケモン大杉るんじゃよ 
 初代より多い 
 - 742 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 01:52:22.87 ID:Wj9Gx9KB0
 -  BW編嫌いじゃないけど7巻以上続いてるっていうのは違和感しかない 
 なんか中身が薄いように感じる 
 - 743 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 02:14:21.74 ID:53OKNEmV0
 -  日下は絶対金銀編、RS編、DP編、BW編、XY編と経る毎にどんどんボリューム増やそうとしてる 
 長けりゃいいってもんじゃないのよ 
 - 744 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 02:17:22.53 ID:vn1f5gCa0
 -  ながけりゃいいとかじゃなくやりたい魅力的な要素が多いんだろ 
 - 745 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 02:21:52.66 ID:OVo1mfmK0
 -  全人物縛りってあった? 
 - 746 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 02:22:28.21 ID:2TiyDRcS0
 -  BW2編の主人公達の設定は良い意味で2ch受け良さそうなんだがなぁ 
 良くなる前に連載終わってしまったからいかんともしがたい 
 - 747 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 02:36:05.53 ID:a2j11JZz0
 -  BW編の長さで弊害ばかり生まれてるのが痛いな 
 - 748 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 03:08:36.04 ID:6GxHUTaS0
 -  画集目当てに50巻買ったけどFRLG編〜エメラルド編中盤までに近い感覚 
 - 749 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 05:53:10.77 ID:68ghANJJ0
 -  エメラルド!!エメラルド再登場させてくれ頼む!!! 
 - 750 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 09:05:39.49 ID:SqFJk07f0
 -  ルビーとサファイアよりも身長が伸びたエメラルドが見たい 
 - 751 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 10:36:57.42 ID:TvMb0oxI0
 -  長さは恒例の悪役の強化鬼畜化による悪役打倒ストーリー化を変えればなんとかなるんでは 
 - 752 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 11:45:35.63 ID:Ca6XKVYQ0
 -  本来ならMC版でコトの解決に充てる予定だったのが 
 2で主人公変わっちゃって、外伝っぽく短く終わってしまったからだろ 
 - 753 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 12:35:58.55 ID:0MlxhBTcI
 -  同じ小学館の某グルメ漫画の風当たりが強いな 
 このことがポケスペで連載されるであろうorasにも影響出てこないだろうか 
 - 754 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 14:55:50.67 ID:OVo1mfmK0
 -  あれは別の問題だorasは福島を舞台にしてないし(主張的な意味で)反感買うようなこともないだろう 
 実際の被災地題材にしてるのと架空の世界を襲う災害を一緒にしては駄目 
 - 755 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 16:04:22.62 ID:IQY4XbFi0
 -  カイオーガの津波級洪水はもうお腹一杯だけどな 
 - 756 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 18:53:54.57 ID:Ca6XKVYQ0
 -  九州にブティックがあるわけないよな 
 - 757 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 18:57:49.98 ID:vn1f5gCa0
 -  色とりどりの防弾チョッキが 
 - 758 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 19:46:56.28 ID:DvAWwFagO
 -  ホウエンは4章で一旦壊滅して復興してきてるのに、5年後の13章でもまた壊滅させられるのかな? 
 - 759 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 19:48:34.91 ID:VGy7LSAHi
 -  あのカイオーガがジラーチの映画のメタグラードンに対比するものだと理解したのはつい最近だわ 
 映画はあまり見ないもんだから… 
 - 760 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 19:55:09.17 ID:IVowXXGP0
 -  困ったときのセレビィ 
 - 761 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 20:35:43.31 ID:Sk1RGEBB0
 -  ポケスペのホウエン地方って貴族社会でガチガチの国っぽくってあんま好感持てないな 
 選ばれた者だけはヨイショしてそれ以外の一般人は相手にしないジムリーダーらの態度とか 
 - 762 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 21:04:19.27 ID:NGyu94T90
 -  いやいやいやいや 
 ちょっと強いからって一般人を作戦に入れて死にました、ってなったらどうすんの 
 だから有事の際には足手まといなんでしょ 死なせられない 
 実際死人出たわけだし 
 - 763 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 21:28:58.67 ID:EZGYzc3t0
 -  傲慢な態度が鼻につくってことだろ 
 しかもトウキなんか海が増えるならアクア団支持みたいなこと言ってたし 
 実力があったとしてもコイツらに街のこと任せられないわ 
 - 764 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 22:06:40.58 ID:v4IFcRiI0
 -  ホウエンはジムリブレーンエニシダは雑魚and役立たずだし 
 四天王は空気 
  
 ルビサファとカガリさんで持ってた 
 - 765 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 23:44:00.41 ID:Wj9Gx9KB0
 -  つまりセンリがハゲたのは他のジムリーダーの無能っぷりからくるストレスが原因だったのか! 
 - 766 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/19(月) 23:57:53.89 ID:wukUaCOB0
 -  そういえばカガリってコンテストに出てる描写ってどこかにあった? 
 - 767 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/20(火) 07:31:50.83 ID:7C3APlus0
 -  ルビサファ編でセレビィによって変えられた未来の中で 
 「死に損なったんだから人生やり直すか」って言って 
 ナナミとコンテストに挑戦してる回想がある 
 - 768 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/20(火) 09:59:48.98 ID:E7KAGWZo0
 -  もしORAS編で再登場するならエメラルドがルサに見せつけられてて可哀想だから恋人ポジに納まりそうな妄想が滾るキャラが欲しいな 
 - 769 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/20(火) 11:10:03.44 ID:imxbmDuki
 -  メイドコスラティアスで満足しないとか贅沢いうな 
 - 770 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/20(火) 16:35:40.95 ID:p2nH/saZI
 -  ホムラとカガリはストレス解消にあちこち暴れたいだけ 
 マツブサも陸地を広げたいというよりは暴れたい、もしくはアオギリに負けたくないみたいな表現が多かった 
 正直マグマ団は本当に陸地を拡大するのに拘りがあったのかよくわからん組織だったわ 
 - 771 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 00:39:35.05 ID:MNmHorzP0
 -  ホカゲも自分の幻影技で色々暴れたいだけって感じだったな 
 トウキ相手のガチバトルを楽しんでる風だったし 
 そもそも、グラードンがカイオーガ相手にして陸地を広げられるわけもないしね! 
 - 772 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 01:46:17.73 ID:JO0UEFYH0
 -  三頭火とSSSの再登場はあるんだろうか 
 - 773 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 06:10:18.20 ID:BvLXdUgv0
 -  >>764 
 ヒースはエメラルドに勝ったくせに何で悪の組織には・・・ 
 - 774 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 09:00:12.18 ID:Eig2YTaD0
 -  マリソって何なんだ・・・。ガル、マリソ、ヤコちゃん、ぶいぶいと 
 今回は二人ともニックネームに法則性は無さそうだな。 
 - 775 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 09:25:38.68 ID:LTY2IBw10
 -  ハリマロンを逆から読んだ感じの名前じゃないの? 
 っていうかヒトカゲもゲットしたのね。もうカントー組の出る幕無いじゃん… 
 - 776 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 09:29:35.31 ID:3Etvlilt0
 -  そりゃあるわけないでしょ 
 原作のカルネって年はいくつなんだ?フラダリは博士と同じくらいかな? 
 - 777 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 11:54:02.03 ID:8oYG6Kga0
 -  カルネは眉が細くなってすっきりした顔立ちになったな 
 原作ではフランスが舞台だからかなり濃い顔だったけど 
 - 778 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 13:58:52.34 ID:Zc7NhFMt0
 -  >>775 
 ヒトカゲに関してはメガシンカ2種類あるからグリーンとのダブルリザードンのダブルメガシンカの可能性あるで 
  
 まぁエックスとワイが途中で交換して1個体で2種類のメガシンカやるかもしんないけど 
 - 779 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 15:12:28.90 ID:QICmSdRmI
 -  グリーンとナナミには留学説もあることだしな 
 - 780 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 16:04:56.00 ID:3Etvlilt0
 -  グリーンって意外とアピールされないけどかなりハイスペックなんだよな 
 この漫画でもカロスにもいたことになるかも? 
 - 781 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 16:06:35.76 ID:ofpy7Ju+0
 -  ルビィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!! 
 サファイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 
 - 782 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 16:47:41.48 ID:X7xhmL8o0
 -  マリソがださすぎてやばい 
 これはブラック同様進化したら名前変えるフラグか? 
 - 783 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:19:40.85 ID:QICmSdRmI
 -  イケメン 
 ジムリーダー 
 オーキドの孫 
 図鑑所有者の中でも知識がトップクラス 
 レッドと互角のバトルの腕前 
 育てる者 
 ざっとこんなもんか 
 本人は嫌がるだろうがオーキドの孫ということもあってレッド、お嬢様の能力を兼ね揃えてるともいえるしな 
 そりゃあハイスペックだわ 
 - 784 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 18:48:09.78 ID:y7eYcBou0
 -  >>782 
 進化後に含まれてない文字入ってるニックネームだからあるかもね 
 マリソがハリマの逆読みもじりだったら進化したらボリソか 
 - 785 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 19:08:47.01 ID:3iFpIWUm0
 -  ハイスペックな図鑑所有者 
 レッド・グリーン・ブルー・イエロー・シルバー・クリス・ルビー・サファイア・パール・プラチナ・ブラック・ホワイト・ラクツ・エックス 
 - 786 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 20:12:43.20 ID:olX5MeRo0
 -  マリソってなんだよwと思って調べたら 
 ハリマロンのフランス語がMarissonだった 
 Marissonのローマ字読みが元ネタっぽいな 
 - 787 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 20:14:52.52 ID:QICmSdRmI
 -  国際警察ラクツは下手したら図鑑所有者のなかで一番強くなるかもしれん 
 ゲノセクト捕獲したわけだし、もしかしたら今後手持ちに加わるかも 
 - 788 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 20:16:17.32 ID:3Etvlilt0
 -  今度はフランス語名縛りか? 
 - 789 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 21:43:05.65 ID:7xFFk2Tv0
 -  >>786 
 - 790 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 21:43:57.67 ID:7xFFk2Tv0
 -  >>786 
 間違えた 
 そういうことに気付けるのすげーな 
 - 791 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 22:17:29.02 ID:8oYG6Kga0
 -  だったらマリソンでよくね?マリソとか語呂悪すぎだろ… 
 - 792 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 00:42:59.70 ID:47YLaqWk0
 -  外国名由来のNNはいつかくるかと思ってたが、英語より先にフランス語が来たか 
 - 793 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 05:19:31.21 ID:i0c6vZL00
 -  >>791 
 それだとニックネームというよりただのフランス名になっちゃわね 
 - 794 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 07:15:54.44 ID:Eh3DBhB70
 -  マリソは確かに半端な感じ 
 フランス語発音のピカとかガルみたいなのとかでも良かったのでは 
 フランス語読めないから語呂が良くなるかはわからないけど 
 - 795 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 07:36:53.79 ID:pvXzRDnj0
 -  マリ 
 マリッソ 
 - 796 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 08:52:37.91 ID:+lI+3ZUyI
 -  ゼニガメは三人目の主人公かな? 
 - 797 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 19:54:10.54 ID:1BdUciTJ0
 -  マリソってスマソに似てる 
 引きこもりだったし悪い掲示板に影響されちゃったのかな 
 - 798 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 20:00:31.93 ID:azdrGep40
 -  >>793 
 ホワイト社長の手持ちポケ「」 
 - 799 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 21:19:24.53 ID:FFVdnhNa0
 -  社長の手持ちのニックネームもよく分からんな 
 アマンダ、ナンシー、ドロシー、バーバラはブッシュ家の名前であるけど 
 - 800 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/22(木) 23:50:58.29 ID:2CDBqIkL0
 -  基本は英語の名前っぽいものから選んでるとか 
 - 801 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 00:06:38.88 ID:o7taLJBe0
 -  ハリウッドの女優名から、っていうのならわかりやすいのだけど 
 - 802 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 08:00:50.62 ID:+rhCM/ZcI
 -  ガイルの由来は鎧流てのはわかったけどハイダウトとかいう名前はなんなんだ? 
 これはなんかの伏線か? 
 - 803 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 08:15:40.13 ID:upvKCycL0
 -  単にhideoutじゃない? 
 - 804 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 11:26:02.67 ID:cQutxlD7i
 -  新ルビサファ編ではエメラルドは勿論出てくれるよな? 
 - 805 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 12:52:28.10 ID:rOPc3mNW0
 -  ライバルキャラが追加されたりミツルが大出世しなければな 
 イエローと違って人気ないし 
 - 806 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 14:43:50.64 ID:9o0pvAHJ0
 -  HGSS編でもクリスは出てたし。つか逆にエメラルドを出さないと思う理由は何? 
 - 807 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 14:52:59.78 ID:JboUfMkz0
 -  ミツルとエメラルドって直接会ったこと無いよな 
 - 808 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 15:50:28.36 ID:lyN0qtL50
 -  エメラルドの話を出す時決まってsageるような文を混ぜる奴がいい加減ウザイっす 
 みんな気に入らないキャラがいようとわざわざ書き込んだりしないのに 
 前からこいつだけだよ こんな幼稚なの 
 - 809 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 16:58:47.31 ID:BmxWSN9e0
 -  努力家だからエメラルド好きだよ 
 成長してそうだから一番登場を楽しみにしてる 
 - 810 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 17:04:10.23 ID:FJFXNrgf0
 -  「イエローと違って」という言い方にイラッとした 
 - 811 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 18:32:15.78 ID:pm2pHkwu0
 -  >>809 
 個人的にイエローとかシルバー、ルビーのような優れた才能があって無条件に周りから持ち上げられてる者よりは 
 エメラルドやあとゴールド、ダイパのようなタイプの主人公は応援したいけどな 
 HGSS編のゴールドの扱いの酷さは絶対忘れない 
 どうせルビーが中心になるんだろうがエメラルドがルビーの踏み台になって同じ事繰り返すのも許せんわ 
 - 812 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 18:56:58.02 ID:QuF/WbTu0
 -  イエロー、シルバーといった才能型のキャラがやたらと贔屓される傾向があるよなこの漫画 
 努力型の主人公が才能型をマンセーするだけの要員と化してる図は糞つまらんイライラする 
 - 813 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 19:46:03.54 ID:upvKCycL0
 -  補欠描写があるのはゴールドだけだろ?別に扱い自体は悪かったわけでもない 
 普段から不真面目な人間が期待されないのは当然のことだしな 
 - 814 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 21:04:52.60 ID:jCHK7Y8V0
 -  努力型のブラックと才能型のラクツがどう関わり持っていくのか楽しみだ 
 - 815 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 21:11:27.14 ID:WMZz2DTx0
 -  ゴールドは補欠扱いされるの嫌な癖に態度その他改める気なしだから作中の扱いは仕方ない 
 でも絞めるところはきっちり絞めるから格好いい 
 ラルドとダイヤは自分に足りないモノ理解して努力して、自分だけの個性を手に入れた 
 こういうやつがマンセーされちゃうのも面白く無いんだよね 
 一番大切な仕事を成し遂げてくれるのがいい 
 - 816 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 21:37:55.27 ID:JpqvEZj80
 -  結局ただのゴールド厨か 
 - 817 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 21:42:39.59 ID:TKCFdMDN0
 -  これでシルバーとお嬢様sageがあれば、完璧だったのに 
 - 818 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 22:11:27.56 ID:JboUfMkz0
 -  他の週刊少年誌の主人公も圧倒的に血筋、才能型ですし 
 - 819 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 22:11:55.28 ID:WMZz2DTx0
 -  >>816 
 何でそうなるんだよwww 
 ゴールドは好きだが一番ではない 
 凡人キャラには他より強い個性があるからそれを持ち味に 
 そいつにしか出来ない仕事をしてくれればいいと言ってる 
 そしてこいつら以外のキャラをsageようとも思わない 
 - 820 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 22:31:00.48 ID:AkJOfg180
 -  才能や努力は置いておくにしても 
 ライバルポジションのシルバーが物語上で主人公以上の役割を持っていた事にはかなり疑問を抱いたが 
 最後にゴールドが活躍したから良かったようなものの中盤まではここでもシルバーが主人公かと言われていたくらいだったろ 
 - 821 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 22:56:39.91 ID:QhrR4/UG0
 -  ゲームの男主人公以外がメインはったら叩かれる風潮が嫌い  
 ゴールドはギャグチックキャラだから、いざって時に活躍するのがいいんじゃないか 
 - 822 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 23:48:56.22 ID:/QWe1tVn0
 -  ついに厨なんて文字が出るスレになったか 
 - 823 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 23:58:30.24 ID:w/Cz0qoc0
 -  >>809 
 エメラルド良いよな 
 人を振り回したり人に振り回されたり、色んな表情をするから面白い 
 彼の人間的な脆弱さも凄く魅力的 
 図鑑所有者の中でも一番人間臭くて好き!外見は一番人間離れしてるがwwwwwwwwww 
 もっと評価されて欲しいなぁ他のキャラに比べるとイマイチ人気的には劣ってるんだよな………… 
 - 824 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 00:04:24.02 ID:d6jvKceO0
 -  >>821 
 一応コレ小学館に載ってる少年漫画だし 
 本編ゲームのBWがNメインでぼろ糞叩かれたしそんな風潮になるだろ 
 DP編なんか女主人公のプラチナメインは評判悪いって人気投票の結果が教えてくれたし(しかも不遇だったダイヤが4位の快挙) 
 - 825 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 00:07:36.00 ID:8ZVSVl0X0
 -  ORAS編があるなら主人公はルビーかエメラルドだろうな 
 気になるのは何年後の物語なのか?エメラルドの身長は伸びてるのか?ルサは何処までイッてるのか?だな 
  
 ルサは相変わらずイチャついてそうだなぁ見せつけられっぱなしで気の毒だからエメラルドにも相手が欲しいと思うくらいだわ 
 エメラルドに関しては人間的な成長を感じさせてくれる描写を多めに描いて欲しい 
 4章と6章は個人的に思い出の物語だからとびきり良いのを頼みたい 
 リメイク編がマジであるなら物凄く楽しみだ 
 - 826 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 00:18:50.65 ID:lZi6tjqh0
 -  >>823 
 エメラルドの良さが分かる人間がいるのは嬉しいな 
 人間的に脆弱でもハンデを乗り越える強さを持っている良いキャラだと思う 
 - 827 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 00:27:30.81 ID:fqQqzXOl0
 -  エメラルド好きやで 
 特にルビーサファイアに振り回されてるところとかかわいかった 
 奇抜な格好だけど意外と常識人っぽいとこあるよね 
 - 828 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 01:29:07.54 ID:LHM0rFoo0
 -  やっぱポケモンでストーリーつくるとかが間違いだった 
 - 829 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 07:42:30.39 ID:TBRD4/Gm0
 -  エメラルドは成長したらイケメンになりそうだよね 
 - 830 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 07:48:15.27 ID:T02fsWER0
 -  女主人公メインが不評だったからかBW編からは男主人公メインに戻ったからね 
 BW編は四天王の扱いが良くなってるし 
 エメラルドはポケスペ版ポケモン廃人だったから好感持てた人は割といるんじゃない? 
 - 831 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 08:08:59.20 ID:91lGO1ixI
 -  プラチナ編はご都合主義がひどかったわ 
 ブレーンに勝てないと情報を教えてもらえないんで挑戦しましたとかイミフ 
 せめて悪の組織に対抗する訓練として挑戦するという理由だったら良かった気がする 
 - 832 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 10:19:15.18 ID:ZLDYyT2z0
 -  >>818 
 漫画やアニメのキャラは血筋はともかく、才能がないようにみえて努力で才能が開花したキャラしかいないからな 
  
 凡人の代名詞みたいなドラゴンクエストのポップも努力した天才 
 - 833 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 19:38:48.18 ID:LHM0rFoo0
 -  フロンティアなんて廃人のやるもんじゃねーよ 
 自称廃人がやって悦に浸るだけ 
 - 834 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 22:22:38.99 ID:xhC92b1T0
 -  >>833 
 あそこで勝てない自称廃人はよくこう言うよな 
  
 ラルドは戦闘理論に凝ってるだけでそんなに廃人っぽくない 
 そういうんじゃなくシンジみたいに育てる前段階で粘ってる方が廃人らしい 
 - 835 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 22:29:47.06 ID:hX5lg55F0
 -  ポケスペの真似をすればVとかなくても銀シンボル 
 運がよければ金の直前までいけるから単に無理だと決めつけてやってないだけだろ 
 - 836 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/24(土) 23:44:17.30 ID:PQqTK/Mn0
 -  ピラミッドでものひろいの発想は無知な自分にとっては目から鱗だったわ 
 - 837 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 00:01:09.87 ID:t14hD1pT0
 -  ものひろいにテレポートにヌケニンとか鱗落ちまくりだったわ 
 - 838 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 00:32:48.47 ID:ylH5Ku6k0
 -  なんで公式とは違う独自ルールでわざわざプレイせにゃならんのですかね 
 今はランダム対戦もあるのに 
 - 839 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 00:47:03.73 ID:KViyy/Ng0
 -  >>383 
 そりゃ今はそうだろう 
 10年前でwifiも無かった時代 
 自分の力を課せられた施設で試すしかない 
 そもそもゲームを完全にクリアしたいと思わなかったかい? 
 - 840 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 00:48:05.48 ID:KViyy/Ng0
 -  安価ミス 
 >>838 
 - 841 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 00:48:42.14 ID:cYQIQbMC0
 -  あのリングマと殴りあえてたユンゲラーはいったいどんな育て方をしたんだろ 
 - 842 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 01:43:44.66 ID:ylH5Ku6k0
 -  もちろん全金取ったうえで言ってるよ 
 - 843 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 07:40:17.71 ID:zUwfkh5gI
 -  ヒースのリザードンもかみなりパンチとがんせきふうじを耐え切ってタテ2してた位には強いよな 
 - 844 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 09:54:05.43 ID:C3LSh2qXi
 -  ヒースは負けるのが嫌だからって密かにさかさバトルにいじったんじゃないか? 
 トリデプス並の防御特防でもなきゃあんなの耐えられねえよ。 
 - 845 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 11:15:52.51 ID:t14hD1pT0
 -  ヒースのリザードンは 
 アニポケのダークライくらいずるいと思うぜ 
 - 846 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 15:42:52.35 ID:ZDpo/kS00
 -  51巻7月か 
 大幅加筆らしいけどどうなるんだろう 
 連載だと一応ゲーチス倒して終了だったけ? 
 http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091418098 
 - 847 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 16:17:34.50 ID:zUwfkh5gI
 -  ヒース以上にエメラルドのがずりいよ 
 あの決勝戦で本当は認められてない手持ちの入れ替えをしたんだぞ 
 - 848 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 17:18:41.52 ID:etZr14YX0
 -  それ言ったらプラチナやブラックのジム戦の方が 
 毎度あっちの攻撃は何度も耐えるのにこっちの攻撃は一撃入れば倒せてるし 
 - 849 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 17:51:51.56 ID:xWi/IxNV0
 -  また2編に丸投げエンドじゃなきゃいいけど 
 - 850 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 19:04:54.41 ID:TcW762wE0
 -  BW2編は52巻と53巻かなぁ 
 52巻は割と早く出せそうだけど53巻は1年くらいかかりそうだな 
 - 851 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 20:23:39.20 ID:DhT9bXyu0
 -  知恵袋でアニメ化の激しい論争がされててワロタwwwww 
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12129326932 
 - 852 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 20:44:34.10 ID:JccykTyE0
 -  もうアニメ化は諦めろよ 
 - 853 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 20:50:11.12 ID:S4+01Ey10
 -  見てみたいとは思うけどもう50巻まで出てる漫画で期待はできないな 
 - 854 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 20:54:01.04 ID:4kDNibRV0
 -  もう無理だよ 
 動きある絵はイチバンのcmで出る可能性が微レ存とかそんな程度 
 - 855 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 21:16:03.29 ID:ylH5Ku6k0
 -  どうせ初期1〜7しか需要ないじゃん 
 そこをアニメ化なんぞしたら山本先生があまりにかわいそう 
 マンガのアニメ化は現行漫画の販促にもなるだろうのにそれも見込めない 
  
 それにいまさらカントーポケモンしかいない奴をアニメ化したところで 
 ポケモン全体に対して恩恵が少ない 
 オリジンもこないだやったばかりだというのに 
  
 さらにさらに、公式は今は赤緑のネタを扱うときは 
 ファイヤレッドリーフグリーンを元としているし 
 公式がレッドと言ったときはFRLGレッドのことしか指したことしかない 
 旧時系列の赤緑青黄金銀晶が取り上げられることはない 
 今更旧世界ベースのポケモンを出されると都合が悪い 
 - 856 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 21:21:13.27 ID:ylH5Ku6k0
 -  ジョジョだってあれだけの人気・有名漫画で 
 復刻だのなんだのありとあらゆる宣伝を打って金かけて 
 ようやく3部までこぎつけたっていうのに 
  
 たかが外伝マンガに、第1章から順繰りとかそれだけの熱量をかけるわけない 
 本来のポケモン展開と並行してやんなきゃなんないのに 
  
 それにあんまりモンスターを魅力的に描けてないしね 
 あくまで能力バトルの、人間の道具みたいな扱いしかされてないし 
 あれでモンスターの宣伝にはならないだろう 
 - 857 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 21:47:56.61 ID:etZr14YX0
 -  1〜9章までは続きものだけど 
 イッシュやカロス編は独立したものだから単独なら出来なくもないがそれこそ需要無いしな 
 1・2・4章以外はどんぐりの背比べだし 
 - 858 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 22:35:27.84 ID:t14hD1pT0
 -  大幅加筆とかまた大変だなあ…… 
 - 859 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 22:43:14.30 ID:cYQIQbMC0
 -  BW2編ってどれくらいストックあるの? 
 1巻くらいはあるんだろうか 
 - 860 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 23:09:02.89 ID:xWi/IxNV0
 -  ポケスペって作者が違うってのが商品展開する上で色々ややこしいところなんかな 
 1章から順番になんてこっちとしても今更やってほしくないから 
 4章か12章をBW2スペシャルアニメよりもっと軽い感じで期待してる 
  
 >>859 
 半巻もあるかどうか 
 思えば何でイチバンとファンで内容被らせたんだろう 
 - 861 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 00:06:35.78 ID:SEdcfJC10
 -  軽い感じにしたらそれこそポケスペである意味がないだろうが 
 - 862 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 01:30:23.19 ID:uhT+sbfe0
 -  ハンパな感じになる位なら最初からアニメ化しない方がまし 
  
 大好きな作品だからこそまわりから叩かれるのは見たくない 
 - 863 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 01:34:30.54 ID:SEdcfJC10
 -  出来るだけの人気があるからしないんだよ? 
 - 864 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 02:54:53.29 ID:ynnI3Ldg0
 -  アニメで改悪されそうだからしないで欲しい 
 - 865 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 03:13:47.13 ID:SEdcfJC10
 -  しないほうがいいからしないんじゃなくて 
 実際どうあがいてもできないんだよ勘違いするな 
 - 866 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 04:45:25.74 ID:EqR6nlVU0
 -  真下ががら空きだのシーンだけアニメ化してくれたら満足だわ 
 - 867 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 07:45:25.97 ID:GYIChpfL0
 -  >>856 
 >人間の道具みたいな 
 これは分かる 
 人間に重きを置くとポケモンの描写が疎かになる 
 bw2のあれも大きなお友だちがこっちやれとか言ってたけど 
 やったとしてポケモンを今のアニメ以上に描けてたとは思わない 
 迫力やリアルさはダンチだったけど 
 - 868 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 13:02:42.47 ID:SEdcfJC10
 -  真斗時代はバトルシーンで漫画的な省略構図も多くて 
 動きにしたら多分おかしいってところいっぱいあるから 
  
 ボール開くのに数秒とか絶対会話や思考の時間のほうが長いし 
 - 869 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 19:19:37.22 ID:OfDSmyRei
 -  真斗が病気にならなかったら山本絵のポケモンキャラは一生見られなかったんだよな・・・ 
 - 870 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 22:08:31.15 ID:ynnI3Ldg0
 -  >>868 
 それはほぼ全ての漫画に言えることだろ 
 - 871 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/26(月) 22:51:37.59 ID:mRb+GWyt0
 -  世の中には、一球振りかぶって投げてバッターの近くに来てバッターがスイングして空振りしてキャッチャーが捕球するまでに、回想なしで3話くらいかかる漫画だってあるんだから 
 - 872 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 00:10:34.84 ID:AOEVe8OS0
 -  >>869 
 人もだね 
 真斗絵のホウエン組とかシンオウ組は想像できないもんな 
 - 873 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 00:20:52.17 ID:4JDHXx/00
 -  それ以外にも絶対動画にできない構図とかあるぞ 
 マトセンの簡略化した絵は動作の結果だけを描くものが多く 
 動きを描くのが苦手なのかなと 
 背景も少ないし謎空間で戦ってることも 
  
 まぁ病気が大変で書き込めないというのもあるだろうけど 
 - 874 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 00:29:16.92 ID:2e7UbqqW0
 -  ωRαS編のラスボスって誰になるんだろう 
 - 875 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 00:47:14.75 ID:4U5+Y2N50
 -  これが・・・私だ 
 - 876 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 00:54:49.34 ID:ygTE7Z0w0
 -  そろそろラスボスっつーか黒幕がポケモンってのも来ていい 
 操られてるんじゃなくそいつ自体の意思で悪さしてたっていうの 
 ギラティナはそういうのじゃなかった 
 - 877 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 02:07:17.85 ID:I7C45ezf0
 -  ポケモン自身が絶対悪って描写はメディアミックス全般でタブー視されてる所あるから、 
 ポケスペに限らずそういう展開は無いと思う 
 ポケダンのダークライみたいなのもいるけどさ 
 - 878 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 06:47:25.31 ID:Ub6uSZsG0
 -  >>877 
 今年の映画のイベルタルがそうなりそうな悪寒 
 - 879 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 08:43:33.99 ID:ZNBNawEr0
 -  ωRαS編の主人公はルビー?エメラルドがいいなぁ 
 - 880 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 09:30:16.68 ID:4JDHXx/00
 -  ミクリのコンテスト設定って」ゲームになかったっけ? 
 アニメとポケスペだけ? 
 - 881 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 09:35:43.50 ID:TWKIHpV4I
 -  >>874 
 ラスボスは人間じゃなくて暴走メガグラカイじゃないかな 
 hgssみたいに残党はちょい役で、実は玉珠を介してグラカイに吸収されてたアオマツが改心してルサエと共に暴走を止めて体も元に戻りハッピーエンドとかかな 
 - 882 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 11:13:26.09 ID:6W7neh3f0
 -  RS編でグラカイが戻った後にマツブサアオギリが出てきた時の 
 「本当に倒すべき敵は人間」みたいな展開が好きだったんだけどな 
 あの二人は改心せず悪でいてほしい 
 - 883 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 15:15:42.95 ID:sjougui30
 -  ブルーのカメックスはサワムラーに伸びる足でしめつけられてた時背中の砲台を勢いよく出してサワムラーの頭に激突させて倒してたよね。 
 - 884 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 16:02:51.24 ID:TWKIHpV4I
 -  >>883 
 うん、だからどうした? 
 - 885 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 21:03:45.56 ID:2e7UbqqW0
 -  6章がアオギリだったから今度はマツブサかな 
 - 886 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/27(火) 21:46:54.04 ID:K3XB2wwH0
 -  oras編でホムラがフエン温泉の常連になってアスナ達と仲良くやってたら笑う 
 大事件起こした奴とお咎めなくやってるってホウエンジムリってやっぱり…てなる 
 そもそも出てくる尺無いか? 
 - 887 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 00:53:59.23 ID:PpHkOGZO0
 -  エメラルド「このヘアースタイルがクロワッサンみてェーだとォ!?」 
 - 888 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 08:20:47.48 ID:eFqMddTs0
 -  犯罪者集団カントージムリーダーは関係ないだろ! 
 - 889 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 08:36:54.09 ID:0pRd0+1e0
 -  マツブサとアオギリは一応故人じゃなかったか? 
 - 890 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 10:30:25.38 ID:scPYtDwA0
 -  まぁヤナギみたいにマツブサとアオギリもしれっと復活すると思う 
 - 891 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 10:41:23.19 ID:h2ANTerC0
 -  そこでセレビィですよ 
 - 892 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 11:12:45.93 ID:mk1RYhHGO
 -  そこで破壊さんと再生さんの出番ですよ! 
 - 893 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 13:27:35.07 ID:E0O3vy+fI
 -  アオギリとマツブサがどこに消えたのかは気になる 
 ついでに鎧と剣も 
 - 894 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 17:32:11.76 ID:EHD2802l0
 -  じゃあもうサキでいいよ 
 - 895 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 17:42:33.66 ID:DX9z+7Qt0
 -  マツアオはサカキワタルヤナギに比べるとどうも小物くさくて 
 わりとどうでもいい 
 - 896 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 18:25:15.23 ID:E0O3vy+fI
 -  でもポケスペのアオマツの見た目はかっこいいと思う 
 ニョロズに鎧を砕かれて呆然としてるアオギリの絵は結構好きだわ 
 - 897 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 21:17:52.87 ID:XtSLKOP+I
 -  本来のリメ前の章で綺麗に決着着けたのにリメイクする度にボス蘇らせるのはやめて欲しいなあ 
 アオギリなんて次また生きてたら3度目の復活じゃないか 
 - 898 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 22:14:41.58 ID:8zHl0J570
 -  大人ルビーはまだコンテストしてんの 
 - 899 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 22:24:37.03 ID:02rbbUAM0
 -  審査する側だったりして 
 - 900 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/28(水) 22:25:07.82 ID:gaTRSEcu0
 -  マグアクの空版があればええんや! 
 地震津波関係あらへん! 
  
 スマブラの亜空軍みたいな? 
 - 901 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 01:17:52.30 ID:BPJefsaE0
 -  無理にマツブサとアオギリを生き帰らせなくても改心してなさそうなホカゲやイズミをそれぞれの組織の新首領にすればいいんじゃないの 
 - 902 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 02:17:19.26 ID:hXpwrd3D0
 -  ルビー 
 メガ進化したサーナイト 
 - 903 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 10:53:11.31 ID:zc4nBSVgi
 -  こんな事言ったらあれなんだけど日下ともてぃが認知症になっている頃にはポケモンは流石に終わってるよな? 
 - 904 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 12:27:25.64 ID:FaBWhN8mI
 -  今から思えばgba世代の頃って原作、アニメag、ポケスペ四章、gba本体は色んな方向から一番叩かれたりしてた時期だったように思える 
 あれの時期を一番ポケモンそのものが沈んでた時期だったと考えるとまだまだ続くんじゃね? 
 - 905 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 16:18:23.41 ID:wdeZGjHBO
 -  デルタエメラルドが商標登録されたらしいけど 
 仮に出るとしたら 
 13章が 
 オメガルビー、アルファサファイア、デルタエメラルド編 
 になるよね…… 
 14章にデルタエメラルド編とかきたら掲載雑誌分は一話完結になりそうだな…… 
 - 906 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 16:23:54.75 ID:FaBWhN8mI
 -  これはΩα出した数ヶ月後にδ出すって事なのかな? 
 - 907 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 17:24:59.44 ID:wyxxZwEa0
 -  本当にデルタエメラルドなるものが出てしまうのなら 
 曲芸商法極まり過ぎだろゲーフリェ… 
 バリエーション売りは伝統としては大切なことだけど 
 所詮リメイクなんだし一本だけで出してもいいんじゃないのかなあ 
 パッケも二匹(三匹)が飾ってド派手に 
 - 908 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 17:32:18.10 ID:kWuyiIiY0
 -  アクアブルー(仮)もクリスタルリメイクもでなかったから 
 エメラルドもないだろうと思ってたんだが出るんかい 
 - 909 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 17:36:35.88 ID:vjj8ZjqJ0
 -  マイチェンのリメイクとか、もうこれわかんねぇな 
 - 910 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 18:12:10.37 ID:w/0ups/V0
 -  他の会社に紛らわしい名前の商品を出さないようにするためだよ 
 ちったあ考えろ間抜け 
 自分のムチを棚上げてポケモン様の非難とか許されない 
  
 グレーだって商標だけは取ってたんだから 
 - 911 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 18:12:51.86 ID:w/0ups/V0
 -  アルファとオメガの意味わかってる? 
 最初と最後だよ 
 - 912 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 18:17:46.90 ID:/0BiNaXU0
 -  でもデルタだとグラードン、カイオーガ、レックウザ三つ巴とデオキシスに関係あるしもしかしたらって思ってしまうな 
 - 913 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 18:29:40.18 ID:kWuyiIiY0
 -  ラティの胸にあるマークも三角形(デルタ)だったね 
 これは関係ないか 
 - 914 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 19:00:53.49 ID:wyxxZwEa0
 -  >>910 
 出た場合の話をしてるんであって、批判なんてしてないんだよなあ 
  
 もし数か月遅れでそれが出たとして、エメ基準でできているであろうorasに何が追加されるのか 
 - 915 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 19:59:58.67 ID:FaBWhN8mI
 -  やっぱりΩではマグマ団としか戦えないということかもな 
 アクアマグマ団両方と戦える、チャンピオンミクリ、アダンジムリーダー、ただの石の人ダイゴと元がここまで話の流れが違うからな 
 エメラルドリメイクも確かに必要だわな 
 きっとΩではvsマツブサでアオギリとのタッグバトルができて、δエメではまた違った展開があるんだろうな 
 - 916 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 20:16:13.41 ID:w/0ups/V0
 -  本気でそう思ってるの? 
 - 917 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 20:18:45.75 ID:CGwsoJLd0
 -  出ないゲームの出た場合の話したいなら他所でやってくださいよ 
 - 918 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 20:33:44.12 ID:GSWT1lB70
 -  このスレって本編の話よりも、ポケスペの過去の話と原作ポケモンのゲーム展開をどう話をかみ合わせていくか苦心する作者の心配のほうが多いよね 
 - 919 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/29(木) 23:19:19.52 ID:yYeVol5d0
 -  商標より  
 (190)【発行国】日本国特許庁(JP) 
 (441)【公開日】平成26年5月29日(2014.5.29) 
 【公報種別】公開商標公報 
 (220)【出願日】平成26年5月2日(2014.5.2) 
 (540)【商標】デルタエメラルド  
 【氏名又は名称】任天堂株式会社 
 【住所又は居所】京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 
 (中略)  
 (731)【出願人】 
 【識別番号】000233778 
 【氏名又は名称】任天堂株式会社 
 【住所又は居所】京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1  
 (731)【出願人】  
 【識別番号】599139187 
 【氏名又は名称】株式会社クリーチャーズ 
 【住所又は居所】東京都千代田区五番町10番地 
 (731)【出願人】 
 【識別番号】398059541 
 【氏名又は名称】株式会社ゲームフリーク 
 【住所又は居所】東京都世田谷区太子堂四丁目1番1号 キャロットタワー22階 
 (以下略) 
  
 デルタエメラルド来た!!!やったじゃんエメラルド始まったな!!!!これでもう(新章があるなら)主人公の座は頂いたも同然だぞ!!!!! 
 - 920 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 00:11:57.89 ID:weZNknzp0
 -  いままで、商標から新ソフト名がばれたことあったか? 
 - 921 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 00:42:14.38 ID:xISa4zuc0
 -  >>920 
 なん……だと……!? 
 - 922 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 00:49:08.34 ID:weZNknzp0
 -  グレーもアクアブルーも商標だけ取ってソフトは出てねーよ 
 - 923 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 02:27:58.88 ID:UtZBU6j30
 -  リメイク出したり、フォルチェンしたポケモンがパッケになったり、マイチェンが続編だったり 
 第三世代からは毎回新しい展開を見せてるんだからリメイクのマイチェンが出ないとも言えないんじゃないか 
  
 まあ、出なくていいけど 
 - 924 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 17:26:27.48 ID:YqKtBWT+0
 -  ここでは日下が贔屓しているキャラよりも不遇なキャラの方が人気あるな 
 - 925 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 17:34:32.49 ID:vPpjQs7Q0
 -  2ch人気なんて信者の声がでかいか否かだよ 
 - 926 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 21:35:15.57 ID:weZNknzp0
 -  可能性で言えば何でも言えるかもしれないけれど 
 出したらポケモンを軽蔑する 
 - 927 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/30(金) 22:40:42.82 ID:c7SmvWHq0
 -  出ないであろうが最近の動向を見ていると絶対ないとは言い切れない 
 出るとしても単なるマイチェンのリメイクではなくもっと予想出来ない形になると思う 
  
 すごいどうでもいい疑問なんだけど 
 ラルドは何故クロワッサンより高く見えるはずの超サイヤ人ヘアーにしなかったのか 
 - 928 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 00:30:05.48 ID:1H185PCR0
 -  BW2もきちんと理由があって伏線があったうえでそうしたんだよ 
 考えなしに意表をついていたわけではない 
 ポケスペ信者はポケスペへの嫌がらせと感じるかもなのだけど 
 - 929 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 00:33:56.74 ID:whSxZRPL0
 -  >>925 
 エメラルドは2ちゃんだけではなくリアでもルビサファ以上に人気あるから 
 - 930 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 00:50:15.29 ID:TcI+wr530
 -  いやそれは流石に…てかリアではルビーとイエローの2強だと思う 
 - 931 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 00:53:52.02 ID:5oW4rhiP0
 -  >>929 
 人気投票をミルカギリそれはない 
 - 932 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 00:55:36.62 ID:EA9xRVfb0
 -  >>928 
 今話題になってるのの理由も伏線もoras出てからじゃないと分からないから 
  
 ゲームの発売自体にスペを関連付けて文句言う奴なんてほとんどいない 
 描いてる側の事情で窮屈になってるんだから 
 こういう時どんよりするのはスペの対応する話がそういう事情でどんなことになるのか分からないから 
 てかこんなとこで信者とか言ってるってことは触っちゃいけない人か? 
 - 933 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 02:01:48.57 ID:XGiPsN9a0
 -  >>928より>>929の方がよっぽど触っちゃいけない 
 - 934 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 07:47:20.39 ID:bXwDrtDj0
 -  エメラルド!!!お誕生日おめでとう!!!!!!!生まれて来てくれてありがとう!!!!!!!!!! 
 - 935 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 10:16:20.40 ID:ZPfnk3H90
 -  ラルド誕生日オメ! 
 - 936 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 12:53:31.59 ID:HKouclgb0
 -  リメイクはエメラルドが一番楽しみだな 
 おめでとうエメラルド 
 - 937 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 17:01:57.80 ID:4YtPX3J90
 -  コンコンブルがメガヘラか 
 ポケファン見てて思ったけどやっぱメガヘラってブサイクだわ 
 - 938 名前:作者の都合により名無しです:2014/05/31(土) 22:01:34.47 ID:ExNUvkvT0
 -  顔と頭はいいと思うよ 
 名前に入ってるヘラクレスに近くなってるし 
 こいつの一番だめなのは腕 
 - 939 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 01:11:11.94 ID:OY+D2Lxc0
 -  ポケスペ51巻 7月25日に発売予定 
 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=5 
 - 940 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 01:54:54.96 ID:Z7g96Gpp0
 -  つい最近まで460円だったのに、値上げしたなぁ 
 - 941 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 12:39:59.86 ID:xQAt3M6k0
 -  XY編面白いな 
 BW編の単調さは何だったのか 
 コンコンブルが良いキャラしてた 
 - 942 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 16:40:22.38 ID:VLkzorOF0
 -  BW編は序盤が一番面白かった気がするな 
 やまおとことトリプルバトルしてた頃 
 - 943 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 16:47:05.13 ID:KxqPpW5V0
 -  どれも序盤は面白いよ 
 問題は終盤 
 - 944 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 16:56:53.89 ID:VLkzorOF0
 -  ダイパ編は序盤つまらなかったと思うが…… 
 上の方でアカギが登場してからはシリアスさが出たって言われてるけど俺はパカとウージが消えたあたりで面白くなったと思う 
 - 945 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 17:15:26.89 ID:/KjY1hrA0
 -  なんで主人公でもないオリキャラの描写を強くしてるんですか 
 ただでさえ消化しなければいけない要素多いのに 
 - 946 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 20:17:25.45 ID:VUCw8Mal0
 -  BW編はサブウェイで社長と別れるところがピークだったかな 
 あの時はリーグはさぞ盛り上がることだろうと期待していたよ 
 - 947 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 20:56:54.66 ID:JigkWXSz0
 -  リーグはなんか出来レースというかベスト8の胡散臭い顔ぶれが… 
 - 948 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 21:33:00.97 ID:re1AzSFB0
 -  ベスト8は面子を見ただけで勝敗が予想出来杉だった 
 エキシビジョンとはいえ、どっちが勝つか分からんかったジムリ対決の方がワクワクしたな 
 - 949 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 21:37:56.38 ID:D1lJtl9c0
 -  何かさりげなくなかった 
 - 950 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 22:16:31.62 ID:uj4O6gY70
 -  ブラックの目指してきた所なリーグは 
 予選も含め他を省いてでもきっちり描くべきと思った 
 - 951 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 22:51:59.70 ID:qdpj3WZu0
 -  BW編は予想を大きく上回る展開がほぼ無かったのがな 
 だから長いけど単調で物足りなく感じるんだろう 
 - 952 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 23:27:54.89 ID:nar8WPPC0
 -  やまおとこのナツミさんが結局リーグまで来れたのか知りたかった 
 - 953 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 23:48:23.16 ID:ZD6qoMJn0
 -  >>952 
 51巻で分かるよ 
 - 954 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 23:50:20.31 ID:3C2K++Cg0
 -  >>952 
 それは51巻でわかる 
  
 遅れたけどラルド、ブルー誕生日おめでとう 
 - 955 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 14:19:40.05 ID:OOteU4ed0
 -  46巻は評判いいってTwitterで発売当時言ってたし 
 47巻後ろにも好評46巻ってかいてあるしでBW編でいちばん面白いのはやっぱそこだろうな 
 それでもBW編好きだから描きおろしと続きの11章には期待したい 
  
 4章以降のリメイクマイチェンじゃない章はだいたい中盤のほうが盛り上がりあるイメージ 
 - 956 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 19:08:25.41 ID:bJciyfnPI
 -  ただの商売文句じゃないのか? 
 不評46なんて書くわけないし 
 - 957 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 19:56:26.12 ID:s7GliVGR0
 -  正直言って46巻も絶賛されているほど面白くなかった 
 社長が好きな人ならあそこで盛り上がったんだろうけど 
 - 958 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 19:58:19.92 ID:w7wMwkYQ0
 -  社長の絶望顔は連載誌で連載されてた当時盛り上がってたよ 
 ブラックと社長の旅が好きだったから単独になってからは微妙みたいな感じ 
 - 959 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 20:37:03.78 ID:KDvthSVo0
 -  BW編はブラックとホワイトのカップリングが好きな奴だけが楽しんでるイメージしかないんだよな 
 - 960 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:13:50.48 ID:e8tZ0tg+0
 -  だってそこ以外読むとこないじゃん 
 - 961 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:26:03.94 ID:s7GliVGR0
 -  >>960 
 つまりそこに興味が無ければ楽しむことはできないってか 
 - 962 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:28:04.07 ID:qxzWRZzd0
 -  Nホワが良かった(小声) 
 - 963 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:34:13.80 ID:sdueRI500
 -  >>659 
 すぐカップリングとか言うから 
 カップリングのことしか話してないって言われちゃうんだよ 
  
 ブラックのポケモンがキャラ立ってたのは良いとこだと思う 
 - 964 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:40:23.29 ID:0ceEiCKu0
 -  >>955 
 えー4章の終盤が盛り上がらなかったとか冗談だろ? 
 - 965 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:47:09.45 ID:qxzWRZzd0
 -  スレの勢いは凄かったな… 
 - 966 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 21:52:20.43 ID:w9CBjOVv0
 -  セレビィショック的な意味でな 
 - 967 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 22:32:47.71 ID:h6oZh+XY0
 -  お前らそんな昔からいたのかよ 
 - 968 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/02(月) 23:48:26.27 ID:IoHyA5cl0
 -  日下と山本はサブキャラに時間かけ過ぎる悪い癖が有ったけど 
 新作ラッシュでそんな時間が無くなったからXY編はめっちゃテンポ良くなった 
 ダラダラ描くぐらいなら5〜6巻位でまとめた良作にして欲しいよ 
 漫画史に残る超名作デビルマンなんて人類滅亡までたった5巻だぞ 
 - 969 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 00:11:50.73 ID:QNhL6cx40
 -  >>966 
 3章や9章でもセレビィの力は凄かったな 
 - 970 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 00:43:33.37 ID:Fl+Z7A5i0
 -  いつかダイパ勢が困った時はディアルガがどうにかしてくれるんだろうな 
 - 971 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 06:11:57.34 ID:IdtGVRlb0
 -  レッド→ミュウツー・デオキシス 
 ルビー→セレビィ 
 エメラルド→ラティアス・ラティオス 
 ダイヤ→レジギガス 
 ブラック→レシラム 
  
 エックスも伝説ポケモンと心を通わせ仲間にして英雄になるのか? 
 - 972 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 08:12:12.63 ID:i61yfQI90
 -  >>959-961 
 カップリング含めキャラ人気がそのまま章人気じゃん。 
 それか懐古的人気か 
 - 973 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 08:38:40.72 ID:Fg8ZUQP00
 -  みんなエメラルドをもっと愛でてくれ。 
 - 974 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 12:00:45.43 ID:O4RJOfUu0
 -  >>972 
 キャラ人気ならともかくBW編で湧いて出たカップリング厨は気持ち悪かった 
 RS編の再来か 
 - 975 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 18:32:11.12 ID:2Kz6MdKm0
 -  >>971 
 ゴールドはアルセウスとだな 
 - 976 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 19:24:37.32 ID:jkc+k38X0
 -  カプ厨は>>1にある避難所にでも行って馴れ合ってろよ 
 - 977 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:06:07.89 ID:LI7wSGGB0
 -  4章や10章が好きなのがカプ厨だけだと思ってるなら草不可能 
 つーかアンチ発言こそ避難所にでも行って一人で書き込んでてください 
 良い作品悪い作品そんなの勝手ですとかいうテンプレ完全にブーメランだわ 
 - 978 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:11:28.43 ID:WD0I5PsBi
 -  草不可能なのか… 
 - 979 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:16:58.38 ID:bjbGsQcV0
 -  わ・・・笑えないってことなんだろう>草不可能 
 - 980 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:20:25.61 ID:O4RJOfUu0
 -  >>977 
 4章はカプ厨だけに支持されているとは思ってないけど 
 10章を支持してるのはカプ厨くらいじゃね? 
  
 草不可能に草不可避 
 - 981 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:52:13.52 ID:LI7wSGGB0
 -  最近のスレはマナーが悪いっていうか何というか 
 - 982 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 21:57:05.62 ID:GhHA9xwF0
 -  マンセー意見しか見たくないって人には2ch向かない 
  
 それにしても不可能わろた 
 - 983 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:02:08.98 ID:LI7wSGGB0
 -  よくここでDP編以降をdisるような奴いるけどただの懐古厨にしか思えない 
 それか思い出補正で美化してるおっさんか 
 - 984 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:03:50.01 ID:WD0I5PsBi
 -  >>983 
 なあ、覚えたてのネット用語をなんとなくで使っちゃったの? 
 そこだけ気になる 
 - 985 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:06:57.33 ID:LI7wSGGB0
 -  つまらないと思うなら読むのやめればいいのに 
 - 986 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:08:00.70 ID:UTVoieNY0
 -  LI7wSGGB0は心が強いな、草も生えないってもんだ 
 - 987 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:08:17.78 ID:LI7wSGGB0
 -  15 :作者の都合により名無しです:2014/04/02(水) 16:59:10.42 ID:r350cT7gO 
 俺達が年をとったからだよ  
 当時は純粋な気持ちで4章を楽しめていたけど、今ではそうはいかない 
 - 988 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:10:03.18 ID:WD0I5PsBi
 -  会話もできないのか 
 これは草不可能だわ 
 - 989 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:10:09.79 ID:LI7wSGGB0
 -  30 :作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 01:02:44.61 ID:k5HqFfl40 
 ジム戦は省略されることが多いのがチョイと嫌な人が多かったような。  
  
 50巻読んだけどとりあえずつまらんかった。何故つまらんのかよく分からんけど>>15みたいな理由だったら嫌だなぁ  
  
 31 :作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 01:44:32.89 ID:x/uNTnZYO 
 ぶっちゃけXYはチラ見せからしてあまり期待してない  
 なんか分からんが展開のノリについていけない  
 とりあえずBW2までは買うが悩む  
  
 ツマラナイじゃなく本当に歳のせいかもしれん… 
 - 990 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:11:55.94 ID:O4RJOfUu0
 -  不可能と書いたのは自分なんだしそうムキになるなよ 
 - 991 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:13:47.29 ID:GhHA9xwF0
 -  他人のレスをコピペするより好きな章の面白さを語ればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
 - 992 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:14:08.82 ID:LI7wSGGB0
 -  50 :作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 18:45:04.23 ID:oNulmRZeO 
 前から思ってたがこのスレって変にネガティブな奴が居着いてるな  
  
 51 :作者の都合により名無しです:2014/04/03(木) 19:15:53.13 ID:ZN2X26aA0 
 BW編好きな人だっているのにいつまでもつまらんつまらん書かれてたら嫌な気分になるわ  
 そんなに嫌なら流石に他スレ行けとしか思えない  
 >>45みたいにキャラアンチする奴もいるし 
 - 993 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:18:23.74 ID:Gu/RIYET0
 -  お前等がID:LI7wSGGB0を虐めるからスレが埋まっちまうじゃねーか 
 - 994 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:27:05.92 ID:LI7wSGGB0
 -  懐古厨のおっさんは最近のポケスペを楽しめなくて可哀想だね 
 - 995 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:29:05.97 ID:LI7wSGGB0
 -  まあそうやって過去の思い出を美化してスレにこもって最近のポケスペを叩いてるから仕方ないかw 
 - 996 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:31:05.12 ID:LI7wSGGB0
 -  1章から最近まで全部楽しく読めてる俺ら世代は勝ち組ってことだな 
 - 997 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:33:52.76 ID:LI7wSGGB0
 -  >>991 
 好きな章とか書いてる時点で全部の章楽しめてない証拠だな 
 これだから懐古厨のおっさんは 
 - 998 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:39:33.57 ID:LI7wSGGB0
 -  そもそもこんなスレ必要あんのかね 
 懐古厨のおっさんが最近のポケスペ叩く場所にしかなってないし 
 - 999 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:41:01.18 ID:WHOnnAGH0
 -  次スレ建てましたー 
 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1401802821/ 
  
 リメイクルビサファ楽しみ 
 - 1000 名前:作者の都合により名無しです:2014/06/03(火) 22:41:15.08 ID:TofzAIWr0
 -  草不可能 
 - 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
少年漫画に戻る
 全部
 最新50